~人生に旅心を~
Nao
【京都】ミシュランも認めたラーメン店!究極の鶏出汁スープが絶品の「らぁ麺 とうひち」
おばんざいや懐石料理など、和グルメのイメージが強い京都。ですが関西屈指のラーメン激戦区でもあり、多くの名店が集まっているんですよ。 今回は、ミシュラン(2017年)のビブグルマンにも選出された、わざわざ行く価値大の京都屈指の人気店「らぁ麺 とうひち」をご紹介しましょう!
あやみ
【人気のB級グルメも登場】食べなきゃ損!加賀の絶品グルメ4選
今回は、加賀に行ったらぜひ食べたい絶品グルメを4つご紹介。石川県の加賀エリアの名物といえば「カニ」が思い浮かぶ人も多いでしょう。しかし、加賀の絶品グルメはカニだけではありません。地元の人からも愛される加賀発のB級グルメやヘルシーデザートも登場しますよ。
コセキ アユミ
とどまることを知らないラーメン戦争 in ニューヨーク
ニューヨークでは、いまや当たり前の食文化として受け入れられているラーメン。飽和状態のニューヨークラーメン業界が繰り広げる、新たな戦国時代の幕開け?!
下村祥子
注文が殺到した納豆専門店の『納豆ラーメン』が12月15日より再販決定!
秋田の納豆専門店「二代目福治郎」は、注文が殺到して製造が間に合わないため、受注ストップをしていた「納豆ラーメン」を、12月15日(土)から秋田の直営店と通販での注文受付再開決定!これで常連さんのみならず、全国でこの味を食べることができます!
山口彩
君はラーメン缶自販機を知っているか!みそラーメン缶と肉じゃが缶を食べてみた
鬼怒川温泉を散策中、「和風レストランこだか」の前で不思議な自販機を発見しました。缶入りのラーメンや肉じゃが、おでんなどが並んでいます。おでん缶は聞いたことがありましたが、ラーメン缶は初めて知りました。観光客に大人気のラーメン缶、実食ルポをお伝えします!
ご当地即席めん「キリンラーメン」が新しい名前に!初回生産分はステッカー入りで新発売
全国に多くのファンを持つ、愛知県・西三河のご当地ラーメン、「キリンラーメン」。53年間愛されたその名前が、諸般の事情により名称変更をよぎなくされ、一般公募で集まった中から、新たな名称が決定しました!長年親しまれてきた名前に変わる新しい名前とは?
鳴海汐
ラーメン激戦区!学生の街日吉で食べる「武蔵家」のがっつり横浜家系ラーメン
日吉マダムが、「日吉で一番人気と聞くよ。いつも並んでいるし」という武蔵家に単身乗り込んできました。そびえ立つ海苔、濃厚スープ、麺のハリ、チャーシューのやわらかさ・・・家系ラーメンの味を堪能したある一日を現地ルポ。
Chika
阪神梅田本店に東北の“うまいもん”が大集合した「阪神の東北6県物産展」
阪神梅田本店では、今回8回目となる東北物産展が今週いよいよ開催されます!東北6県の人気ブランド牛や海鮮はもちろん、イートスタンドですぐに食べられるご当地グルメやスイーツも。他には東北の地酒、地ビールなども登場し、約65店舗が阪神梅田本店に大集合。
【北海道まるごとフェアinサンシャインシティ】北海道絶品グルメが大集結!生きたホタテ釣りや野菜詰め放題も。
サンシャインシティ(東京・池袋)に約60店舗が一堂に集結する、“北海道”をテーマにした物産展「北海道まるごとフェアinサンシャインシティ」が10月12日(金)~14日(日)に初開催。北海道ならではの逸品、肉・海鮮・ラーメンをイートインで楽しめる!
京急百貨店オリジナル商品が並ぶ、大北海道展が9月26日より開催
京急百貨店では、2018年9月26日(水)から10月4日(木)までの9日間、7階催事場および新・横浜家族の店にて京急創立120周年記念『大北海道展』が開催されます。ラーメンや海鮮丼、北海道スイーツまで盛りだくさん。イートインコーナーもありますよ。
【北海道のお土産37選】定番から道内限定の商品&おすすめの購入場所を紹介!
【人気の季節限定ラーメン】茨城県「清六家」の梅極み鶏&冷やし担々麺が2025年も登場
【名古屋駅お土産売り場で買える!愛知土産24選】読者ランキングBEST1はレアなバタースイーツ!
【東京駅1200円以内の安いランチ17選】コスパ最強!一人でゆっくりできる店やおしゃれな人気店も
【京都グルメ実食TOP12】京都でおすすめの本当においしいグルメ&カフェ40選も!すべて現地取材