~人生に旅心を~
sweetsholic
【機内食で世界巡り】香港〜東京「キャセイパシフィック航空」エコノミークラス
機内食ファンなら必見!LCC(格安航空会社)から王道のエアラインまでの機内食をご紹介していく「機内食で世界巡り」。今回は香港国際空港〜東京国際空港(羽田空港)を結ぶキャセイパシフィック航空、エコノミークラス6月の機内食です。
青山 沙羅
【機内食ルポ】羽田〜ニューヨーク「ANA」和食の人気No.1メニュー登場
旅行シーズンに気になる機内食。人気のエアラインANAのニューヨーク行きの機内食をご紹介します。2018年6月当時のもの。メニューは羽田発ニューヨーク行き(NH110)、成田発ニューヨーク行き(NH010)とも共通です。
【ファーストクラスの機内食】池袋国際空港〜タイムトラベル間「FIRST AIRLINES」
LCC(格安航空会社)から王道のエアラインまでの機内食をご紹介していく「機内食で世界巡り」。機内食ファンのみなさん、必見ですよ!今回は池袋国際空港〜過去を結ぶファースト・エアラインズ航空、「タイムトラベル」便ファーストクラスの機内食です。
西門香央里
【機内食ルポ】成田〜イスタンブール「ターキッシュ エアラインズ」エコノミークラスは噂通りのおいしさ!
トルコのフラッグシップである「ターキッシュ エアラインズ」は、賞を受賞するほど機内食が美味しいということで有名です。今回は、成田〜イスタンブールの往復便、さらに国内便での「ラマダン用」の機内食まで現地ルポ。噂通りのおいしい機内食やアメニティに大満足!
【機内食ルポ】 羽田〜ニューヨーク「JAL」エコノミークラスは「空の上のレストラン」
2018年5月、東京・羽田空港からニューヨークJFK空港で利用した、JAL6便エコノミークラスの機内食について現地ルポ。日本発の機内食はやっぱり美味しい!まるで「空の上のレストラン」のようにわくわくする機内食をご紹介します。
【機内食ルポ】ニューヨーク〜成田「JAL」エコノミークラス
2018年4月、ニューヨークJFK空港→成田空港で利用した、JAL3便エコノミークラスの機内食についてレポートします。近年各エアラインがLCCに差をつけようと機内食に力を入れていますが、トリップアドバイザーで「世界の人気エアライン2018」2年連続日本のベストエアラインに選ばれているJALはどうでしょうか。
石黒アツシ
【機内食ルポ】成田〜オークランド「ニュージーランド航空」エコノミークラス〜ご飯の上の○○に驚き!〜
ニュージーランド航空の東京成田〜オークランド便往復の機内食を現地ルポ。食べ物がおいしい、飲み物もおいしいニュージーランド。機内食でも全くその通り!そしてご飯の上の○○に驚き!オーガニックのシュタインラガーは300㏄の縦長の缶がおしゃれです。
Yui Imai
【搭乗ルポ】エバー航空で台湾旅行<成田~桃園>!機内食や機内の様子は?
台湾の方から人気抜群の航空会社、エバー航空。成田~桃園のフライトに搭乗したときの様子を現地ルポ。座席の座り心地や機内エンターテインメント、機内食、機内食の後のスナックや飲み物のサービスまでご紹介します。
メキシコの航空会社「アエロメヒコ」搭乗ルポ。グアナファト〜メキシコシティ
日本人にはまだ馴染みの少ないかもしれないメキシコ国営航空のアエロメヒコ。成田〜メキシコシティの直行便は毎日運行しています。グアナファト〜メキシコシティ、メキシコシティ〜ニューヨークのフライト搭乗ルポを機内食(スナック)とともにお届けします。
ユナイテッド航空エコノミー【機内食ルポ】シカゴ~成田間はマンゴーシャーベットに、M&Mチョコ付き!
アメリカ発日本行きの機内食は特においしくないという噂は本当?実はユナイテッド航空は2015年6月1日より機内食を一新したんです。マンゴーシャーベットやフレンチトーストも。ユナイテッド航空、シカゴ発成田行きエコノミークラス機内食を、現地ルポ!
【短距離ビジネスクラスという選択】ターキッシュ エアラインズの機内食&ドリンクがすごい!搭乗ルポ
【フィンエアー機内食&搭乗ルポ】快適すぎるプレエコ・業界初の革新的ビジネスクラスシートがすごい
【ベトナム航空ビジネスクラス搭乗ルポ】コスパ最高!フォーなど絶品機内食と快適&充実のサービスをレビュー
【機内食&搭乗ルポ!】ベトナム航空ビジネスクラスの快適アメニティに快眠・旨飯フライトでホーチミンへ
【機内食ルポ】エバー航空は2024年4月も安定のおいしさ!|東京羽田⇔台北松山便