~人生に旅心を~
sweetsholic
【海外で大人気】 エジプトのふりかけ「デュッカ」がブームになりそう!
野菜や豆をふんだんに使う中東料理は、バランスの良さとスパイスが奏でる複雑な味わいから、世界でも注目を浴びている料理ジャンルのひとつです。 ヒヨコ豆のペースト「フムス」や焼きナスのディップ…
Yoko
味噌が洋風に?!英国の新聞に掲載された斬新な「味噌」レシピを試してみた
ユネスコ無形文化遺産に登録されて早一年、和食は世界でますます人気を集めているようですね。そんな和食の味付けに欠かせない調味料の一つが味噌。昔から我々日本人の生活を支えてきてくれた、日本の伝統を…
青山 沙羅
アメリカ版のお正月?「サンクスギビング・デイ(感謝祭)」って何?
そもそもサンクスギビング・デイって何でしょうか?サンクスギビング・ディナーでは、何故七面鳥を食べるのでしょうか? サンクスギビングの由来 イギリスの国教会の弾圧を受けていた…
秋の食卓がエスニック風に!エクアドルの家庭料理「マグロのスープ」
珍しい生き物が生息する世界遺産「ガラパゴス諸島」が有名な中南米のエクアドル。コロンビアとペルーに隣接する小さな国ですが、太平洋に面した海岸沿い、アンデスの高原地帯、アマゾン川流域の熱帯雨林地域など、さ…
【レシピ付】アメリカ版ホットワイン!?体の芯から温まる「ホットサイダー」
スパイス入りの温かいワインは、ヨーロッパのクリスマスに欠かせない飲み物です。これからの時期、国内でもホットワインを提供するお店が増えそうですね。 アメリカには、ホリデーシーズンに欠かせな…
これからの新定番!海外で話題沸騰中の朝ごはん「シャクシュカ」
朝食やブランチの定番になりつつあるパンケーキにエッグズベネディクト。これらのメニューが既に定番の海外で、注目を集めているのが北アフリカの卵料理「シャクシュカ」です。 国内ではまだまだ雑誌…
【レシピ付】お酒が苦手でも大丈夫、試してみたい体に優しい「モクテル」3つ
「モクテル」の名称で親しまれている、海外のバーやレストランでお馴染のノンアルコールカクテル。ジュースやシロップ、果物やスパイスなどを混ぜて作る飲み物です。アルコール抜きなので、お酒が苦手な人や妊婦さん…
【レシピ付】塩味派?甘党派?グルメポップコーンのおいしいトッピング
個性的なフレーバーが楽しいグルメポップコーン。キャラメルなどの甘いフレーバーはティータイムに、チーズ味ならお酒と合わせても美味しいですよね。 パルメザンチーズ&トリュフ味 トリュフ…
愛さずにはいられない、誘惑のフレンチトースト3つ
黄金色にカリカリの焦げ目のついた、ふんわりと柔らかいフレンチ・トースト。メープルシロップや蜂蜜を、たっぷりとかけて。朝の目覚めを、ほんわり幸せな気持ちにしてくれます。時間のある休日の朝には、ちょっと豪…
ハッピーな週末を迎える、ウィークエンドのごちそうトースト5つ
夏の疲れが出でくる近頃。疲れがちで食欲もあまり出ません。栄養が偏っているかもしれませんね。平日の朝食は時間が取れないのなら、ウィークエンドはこんなごちそうトーストがおすすめです。不足しがちな野菜も、た…
何これ!?おいしすぎる!【今ベトナムで超話題の「塩コーヒー」って?】新感覚のおいしさをレシピ付きで紹介
【プロ直伝レシピ】あの映画の絶品キューバサンドを本気で再現してみた
韓国で超話題【ドバイチョコの作り方は?】本物よりおいしいかも!?手作りレシピ徹底研究
【プロ直伝レシピ】作り置きにも。5分で完成!バターなしのベシャメルソース
レモネードマニアが教える!簡単で美味しいレモネードのレシピ3選