~人生に旅心を~
目黒沙弥
【北海道】心がすっと軽くなる、日没閉店の絶景カフェって?
どこまでも続く地平線のなかにポツリと佇む、白い建物。それは北海道は日高町にある「椿サロン」というカフェです。雄大な自然のなかにあるこのカフェは、北海道の魅力を五感で感じることのできる最高の場所として知…
【北海道土産】新千歳空港で買える!道産子が教える知られざる絶品お土産5選
いわずと知れたグルメ大国北海道。「北海道に行ってきた!」というとお土産を期待されるなんて話もよく聞きますが、そんなときに聞いて欲しいのは地元民、道産子の声。一時は行列ができ売り切れが頻出した「じゃがポ…
【札幌】道産子が教える、コーヒーが絶品でオシャレなおすすめカフェ5選
東京に負けず劣らずカフェの競争率が激しい場所、札幌。そんな札幌にはスタイリッシュなカフェからジブリのような神秘的な雰囲気をもつカフェまでいろんな魅力的なお店が存在します。 今回はそんな中から、地…
坂本正敬
歴代1位は41.1℃!日本の最高気温を記録した場所はどこ?
そこで今回は気象庁の情報をもとに、今までで最も高い気温を記録した土地をクイズ形式で紹介したいと思います。 日本で最も高い気温を記録した場所はどこ? ・岐阜県の…
全国各地100湯浸かった温泉マニアが教える!日本の秘湯5選
日本の文化を語る上では絶対外せない、日本の「温泉文化」。温泉の下町生まれ、生粋の温泉マニアの筆者が北は北海道から南は沖縄まで日本横断しながら浸かった、ちょっと変わった温泉や地元の人しか知らない穴場温泉…
チーズの祭典で金賞受賞!世界最高のチーズを北海道で作るイタリア職人
北海道は札幌にあるチーズ工場のファットリアビオ北海道。その工場で出来るチーズは、他とはちょっと違うんです。実はこの工場で作られるチーズは本場・イタリアから職人が北海道の素材のポテンシャルの高さに驚き、…
あやみ
夏旅に最適!行けば間違いなく涼しく快適になれる青森の観光地5選
暑い夏の日差しにすでに疲れを感じている人もいるのではないでしょうか? そんなとき、ぜひ訪れたいのが、涼を体感できる観光地。青森には、目から涼を感じることができる場所が複数あります。今回は行くだ…
青山 沙羅
JR東日本のCMロケ地、心に残る絶景「鶴の舞橋」
こころに残る、忘れらない景色があるものです。そんな景色に出逢うために、私たちは旅をするのかもしれません。 青森県鶴田町には、「鶴の舞橋」という長さ300mの日本一長い木造三連太鼓橋があります。ま…
ローカル線人気ナンバーワン五能線と観光列車「リゾートしらかみ」の旅
秋田と青森をつなぎ、海岸線沿いの絶景を走る五能線。楽天トラベルの「旅行好きが選ぶ、おすすめのローカル列車ランキング」1位に選ばれるほどの人気列車です。 世界遺産白神山地十二湖や千畳敷海岸(リゾー…
【女を磨く旅】緑ふる角館と美人になれる湯の一軒宿
みちのくの小京都と呼ばれる秋田県角館。武家屋敷と木々の緑の美しさに、日本の旅の良さを実感するでしょう。そして秋田美人に負けないほど美人になれる湯の一軒宿。さっそく、女を磨く旅へ出かけましょうか。 …
北海道・東北のカテゴリー
全室オーシャンビュー&半露天風呂付き!秋田県男鹿市・鵜ノ崎海岸を望む「山人-oga-」予約受付中
【日本の禁足地18選】実は23区にもある!八幡の藪知らず・オソロシドコロ・パナリ島・硫黄島など注目度ランキングも
桜の絶景を自慢する県ベスト10【ちょっと面白い都道府県ランキング】
【2024】北海道のお土産37選!定番から道内限定の商品&おすすめの購入場所を紹介!
【BUTTER 美瑛放牧酪農場】のメニューを写真で紹介!クッキー缶の値段と予約方法も