~人生に旅心を~
北川菜々子
旧パリ国鉄の高架跡、新しいスタイルの緑の散歩道
パリで少し変わった散歩をしてみませんか。 緑の散歩道とは 緑の散歩道は1969年に廃止されたバスティーユ駅支線跡を改築した大公園。赤れんがの高架上に植物が生い茂っています。新しい…
山口彩
今日の絶景ヒトコト【31】続けるからこそ生まれるもの
おはようございます。5月30日、月曜日。 今日の絶景は、温泉王国トルコのパムッカレ。日本の温泉風景とは一味も二味も違う、神秘的な奇観です。 続けるからこそ生まれるもの 長い長…
春奈
世界の旅行者が注目!タイの京都「チェンマイ」を訪ねる癒しの旅
タイ北部に位置する第2の都市・チェンマイは近年世界の旅行者の注目を集めている街。エキサイティングなバンコクもいいけれど、情緒あるチェンマイで癒しの旅はいかが? そんな古都・チェンマイの魅力をご紹介しま…
まるで絵画の世界!無数の奇岩が浮かぶ世界遺産「ハロン湾」をクルーズ
ベトナム北部屈指の観光地・ハロン湾。「ベトナム一の景勝地」といわれ、その類まれな自然景観は世界遺産にも登録されています。龍の伝説を信じたくなる神秘的なハロン湾の魅力をご紹介しましょう。 龍が舞い降り…
まだ知らぬパリへ。隠れ家みたいな「アンリ・カルティエ・ブレッソン財団」
アンリ・カルティエ=ブレッソンは20世紀を代表するパリの写真家。「サンラザール駅裏」が有名で、決定的瞬間を捉えたユニークな写真たちは美しくて印象的。そんなブレッソンの写真を管理する財団が2003年に設…
青山 沙羅
【NYCの新名所】4つの自由を表現する公園
マンハッタンから東に1つ目の地下鉄で降りると、ルーズベルト・アイランドという島があります。建設中だった公園が完成してきて、現在ニューヨーカーの人気スポットに。マンハッタンの東側の摩天楼が手に取るような…
あやみ
【連載】国内一人旅でおすすめの旅先は?/第2回「出雲大社~松江を巡る旅」
東京在住、TABIZINEライターのあやみです。毎年増え続けている一人旅。でも、興味はあるけどなかなか一人旅をする決心がつかない人もいるでしょう。この連載では、一人旅心をくすぐる、筆者が実際に…
今日の絶景ヒトコト【30】かえりたい
おはようございます。5月27日、金曜日。 今日の絶景は、ベトナム・イエンバイの水田をゆく3人の人影。青い棚田も清々しいものですが、黄金色の棚田もまた夢の一景のようなのです。 かえりたい…
藤原亮子
【フィレンツェ隠れスポット】眺めのいい庭「バルディーニ庭園」
フィレンツェで一番有名な庭園といえば、ピッティ宮殿にあるボーボリ庭園。それに押されるように、ガイドブックには小さくしか扱われていないのですが、とても美しく、またフィレンツェの町が一望できる、おすすめの…
【連載】海外一人旅!初心者・女性にもおすすめの国はどこ?/第3回「一人で気ままに歩きたい街ロンドン」
ドイツ在住、TABIZINEライターの赤松春奈です。あなたは海外一人旅をしたことがありますか? 自分の予定が空いたときにふらりと行けて、誰に気兼ねすることなく自分の好きなことだけして気ままに過ごせる一…
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も
【入園無料!標高約70mの「天空の花畑」】空とネモフィラがつながる絶景スポット|神奈川県
【透明度で入場料が変わる!?】海底8mから魚を観察できる穴場スポット「かつうら海中公園 海中展望塔」
【浅間山開き】山麓住民や登山者の安全を祈願!豚汁のふるまい・大浅間火煙太鼓による演舞も