~人生に旅心を~
坂本正敬
都会人がうらやましがる、輪島朝市。値段は交渉次第!?
日本海に突き出した石川県の能登半島に輪島という町があります。漆塗りや能登半島国定公園にも選ばれる変化に富んだ景観など見どころ満載の観光地ですが、その輪島で特に有名な観光イベントが朝市になります。 …
山口彩
ラピュタのように緑に包まれた神秘的な漁村
一見、ヨーロッパの名もなき小さな村かと思えば、ここは中国東部、東シナ海にたたずむションスー列島(嵊泗列島)という場所。無数の緑におおわれて山に溶け込む家々は、見る人の心に神秘と幻想を抱かせます。 …
白山に黒部に九頭竜湖!北陸の絶景紅葉スポット3選
五箇山や金沢はもちろん、「普通の場所」でも昔ながら暮らしや文化、風習が今も多く残っている北陸地方。同地は立山や白山、能登や越前・加賀の海岸などの大自然も魅力的です。 壮大な山脈、山地、高地もあり…
小坂井 真美
あなたもやってない?旅行中の時間を無駄にしがちな6つの行動
待ちに待った海外旅行! 限られている現地での貴重な時間。できるだけ無駄にすることなく、楽しい思い出が少しでもたくさんできるように有効に活用したいですよね。 そこで今回は、せっかくの海外旅行をいつ…
【絶景】日本にいくつある?全国のご当地富士とオススメ富士3選
日本には何と200近くの郷土富士があると言われています。郷土富士とは富士山に似た全国各地のご当地富士になりますが、その中で一体どのご当地富士が最も美しいのでしょうか? そこで今回は、国家資格・通…
Maaya
海外旅行直前!これだけは覚えておきたい今すぐ役立つ「トラベル英会話」
海外旅行の一番のネックは英会話。空港で、ホテルで、レストランで・・・「言葉が通じなかったらどうしよう。」と不安になってしまいますよね。ですが、英語にストレスを感じ、海外旅行を躊躇してしまってい…
Nao
47か国訪れた旅マニアが勝手に選んだ、死ぬまでに食べたいB級グルメ10
旅の最高の楽しみの一つでもある「食」。どの国でもお金を払えばそれなりのモノは食べられることが多いですが、やっぱり安くておいしいB級グルメは旅の醍醐味ではないでしょうか? 今回は旅オタクの筆者が勝手に選…
【京都】昔は銭湯だった町家カフェで至福のもっちりパンケーキ
京都を訪れたら一度は行きたい、町家カフェ。 実は昔銭湯だったところもあるって、知っていましたか? 嵯峨野湯 嵐山にある「嵯峨野湯」もそのひとつ。外観からは言われてみないとわからない人も多いか…
sweetsholic
楽しく賢くお得に! ハネムーンを安く済ませる3つのコツ
一生に一度の旅といえば、夫婦になって初めて出かける「ハネムーン」。テンション最高潮のときに計画する旅ということもあり、お財布の紐が緩んでしまう人も多いのではないでしょうか。 割引や特典を…
Airbnbスーパーホストから学ぶ、ポートランド的ライフスタイル(後編)
丁寧な暮らし、とっておきの空間 まるでインテリア誌の1ページのようなお洒落な空間がお出迎え。360度どこを見渡しても絵になります。毎日生活する場所だからこそのこだわり…
【奈良・山の辺の道】由緒正しき神社や古墳など!歴史ロマンに満ちた日本最古の道を歩くデジタルデトックスの旅へ
イタリア・ミラノ旅行でまずやるべきは「最後の晩餐」の予約!超人気チケットの取り方と見学のコツ|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【登山電車で行く温泉 雲上の停車場】カフェバーの新メニュー&1周年記念グッズが登場!割引サービスも
信州ダムを巡ってスタンプをゲット!豪華景品も当たる「ダムスタンプラリー」開催中
【温泉賢人が偏愛する温泉宿】親孝行に連れて行きたい・ご当地の食文化が楽しめるお宿はどこ?BIGLOBEが公開