~人生に旅心を~
kurisencho
【イマーシブ・フォート東京のドレスケーキが可愛い!】レストラン&スイーツ全4店舗のメニューをチェック
2024年3月、東京・お台場に開業した数多くの完全没入体験が楽しめるイマーシブ・テーマパーク「イマーシブ・フォート東京」。前回、開業前日のオープニングセレモニーにて体験したアトラクションを紹介しましたが、今回はパーク内の飲食店全4店舗に注目してみました。食事・デザート・ドリンクのメニューバランスもよくて、アトラクションのようにレストランもイマーシブでした!
Miki D'Angelo Yamashita
【石川・富山わざわざ行きたいレストラン5選】食通を唸らせる北陸の美味!小松市・岩瀬地区・秘境まで
食通にとって、今、石川・富山は美食の最先端の地になっています。北陸の山・海・里の幸をふんだんに使ったご馳走三昧の旅が楽しいエリア。わざわざ行きたい美食処も目白押しです。能登半島地震の影響で苦戦している飲食店を応援するためにも、美食の旅に出てみませんか。日本各地の食を長年取材してきた中でもイチオシの石川・小松市、富山・岩瀬地区と秘境のレストラン5軒をご紹介します。
西門香央里
【韓国でブームの「薬菓クッキー」食べ比べ】コンビニ「CU」で買える人気のお菓子を韓国土産に!
韓国でブームになっている「薬菓(やっか)」をご存知ですか? 実は韓国では昔からあるお馴染みの伝統菓子なのですが、今若い人を中心にSNSで人気が広がり、さまざまなアレンジお菓子が登場しています。今回は、そんな薬菓を使った、韓国のコンビニで買えるクッキー2種を実食ルポで紹介します!
【コメディ初挑戦!珠城りょうさんが語る】ミュージカル「20世紀号に乗って」と旅の魅力|インタビュー
【TABIZINEインタビュー】ミュージカル『20世紀号に乗って』は1978年にブロードウェイで上演され、トニー賞5部門を受賞したコメディ・ミュージカル。日本では、2019年の公演以来、約5年ぶりに上演されることになりました。今回のヒロインのリリー役、珠城りょうさんに、豪華列車の旅を舞台にした本作品の見どころを語っていただきました。
【イマーシブ・フォート東京が世界を変える!?】完全没入型テーマパークのすごさを熱量いっぱいに現地ルポ
東京・お台場に満を持して開業した、完全没入体験が楽しめるイマーシブ・テーマパーク「イマーシブ・フォート東京」。開業前日に行われたオープニングセレモニーに筆者も参加してきました。鑑賞者ではなく当事者として体験したアトラクションを含め、ネタバレしないよう「王道コース」をご紹介! 飲食店とお土産屋さん情報も。
其田雪花
【京都のホテル「ルーフトップバー」4選】春こそ行きたい!観光名所を見おろすパノラマビュースポット
ぽかぽかとした日差しが暖かく、太陽の下で過ごしたくなる季節が間もなくやってきます。春は観光のベストシーズン。多くの方が京都を訪れる時期でもありますね。今回は、春の京都で立ち寄りたいホテルの「ルーフトップバー」を4つご紹介します。古都・京都ならではのパノラマビューとともに、思い出に残るひとときをお過ごしください。
【ジブリパーク「魔女の谷」を深堀り】ハウルの動く城「ハウルの城」と「ハッター帽子店」編
ジブリパークに2024年3月16日(土)開園する待望の新エリア「魔女の谷」。魔女の谷にあるのは、『ハウルの動く城』の「ハウルの城」や「ハッター帽子店」、『魔女の宅急便』 の「グーチョキパン屋」や「オキノ邸」、『アーヤと魔女』 の「魔女の家」など。今回は、ひと足早く内覧会に参加して見つけた、『ハウルの動く城』の「ハウルの城」と「ハッター帽子店」の魅力を深掘りしてご紹介します!
【ジブリパーク「魔女の谷」を深堀り】魔女の宅急便「キキの家」と「オキノ邸」編
ジブリパークに2024年3月16日(土)開園する待望の新エリア「魔女の谷」。魔女の谷にあるのは、『魔女の宅急便』 の「グーチョキパン屋」や「オキノ邸」、『ハウルの動く城』の「ハッター帽子店」や「ハウルの城」、『アーヤと魔女』 の「魔女の家」など。今回は、ひと足早く内覧会に参加して見つけた、『魔女の宅急便』の「キキの家」と「オキノ邸」の魅力を深掘りしてご紹介します!
【ジブリパーク新エリア「魔女の谷」お土産ショップ&レストラン全部まわってみた】実食ルポも!
ジブリパークに2024年3月16日(土)開園する新エリア「魔女の谷」。魔女の谷にあるのは、『魔女の宅急便』 の「グーチョキパン屋」や「オキノ邸」、『ハウルの動く城』の「ハッター帽子店」や「ハウルの城」、『アーヤと魔女』 の「魔女の家」など。今回は、ひと足早く内覧会に参加し、エリア内のショップとレストランを全てチェックしてきました。お土産選びや食事のご参考にお役立てください!
【無料の絶景足湯と食べ歩きで意外と日本人も楽しめる!豊洲 千客万来】江戸情緒のなかグルメ&スイーツ&お土産まで大満足の新施設
2024年2月にオープンした東京の新名所「豊洲 千客万来」! 江戸の町並みを再現していて、その名の通り日本人と外国の観光客で連日大盛況です。今回は、海鮮、肉、スイーツと、全国から集結したテナントの食べ歩きと無料の足湯を巡ってきました。高価格な印象もありましたが、意外と食べ比べもお土産も楽しめる施設でした!
「映えすぎ注意!」富山県の“青空への階段”が天空インフィニティすぎるぞ!│比美乃江公園【編集部ブログ】
【銀テープ収納ホルダー100均比較!】ダイソー・セリア・無印で買える切らない保管ケースやキーホルダーは?
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【韓国土産】空港でしか買えない「アンニョンサンド」が人気!どこで買える?どんな味?
東京ディズニーランド【ドナルドすぎるドーナツが可愛すぎる】チョコがパチパチ弾ける!どこで何時から買える?