~人生に旅心を~
ロザンベール葉
【2024年ひな祭り】京都の「桃の節句」イベントが行われるスポット9選
【2024年2月9日更新】2月の立春も過ぎ、暦の上ではもう春ですが、暖かい春の訪れが待ち遠しいですね。3月3日「桃の節句」には歴史ある京都の寺社などで、それぞれに工夫を凝らしたひな祭りが催されます。可愛らしいひな人形が飾られたり、流し雛が行われたり、華やかな雰囲気の京都で春気分を満喫してみませんか。
TABIZINE編集部
【早咲き桜の名所&イベント関東6選】河津桜・寒桜で春を先取り!
【2024年2月8日更新】3~4月に咲くソメイヨシノよりも早く、1~3月に見頃となる早咲きの桜。河津桜、寒桜、土肥桜、あたみ桜など、さまざまな早咲きの桜が徐々に見頃を迎えています。そこで今回は、関東で楽しめる早咲きの桜のスポット&イベントをピックアップ。伊豆の一大イベント・河津桜まつりや、ホテルのディナーを楽しめる期間限定の宿泊プラン、日帰りバスツアーなど、桜とともに一足早く春の訪れを満喫できる情報6選をお届けします。
梅山富美子
【海外の反応】日本発「うんこミュージアム」が海外上陸!反応はいかに……?
日本発の“うんこ”をテーマにしたエンターテインメント空間「うんこミュージアム」が、オーストラリアのメルボルンに上陸! 実際に現地で体験してきた様子を紹介します。日本の "Kawaii "美学にインスパイアされた愛らしい世界観、うんこを見て、触って、撮って、遊んで、の究極の“ウンターテイメント”は、海外で受け入れられているのでしょうか?
其田雪花
【食べる名画でモネの世界にどっぷり浸かる】コラボのスイーツ&カクテル実食ルポ|大阪
2024年2月10日(土)より、大阪中之島美術館で「モネ 連作の情景」展がついにスタート。フランスの画家、クロード・モネの作品が集まる貴重な機会を、多くのファンが心待ちにしているのではないでしょうか。…
kurisencho
【ブランドいちご無料配布はいつ?】横浜赤レンガ倉庫・過去最大規模のいちごフェスがすごい!「Yokohama Strawberry Festival 2024」
横浜の観光スポットである横浜赤レンガ倉庫では、2024年2月1日(木)〜2024年2月25日(日)までの期間限定で「Yokohama Strawberry Festival 2024」を開催しています。いちごの品種の食べ比べ、パフェやケーキにと過去最大規模の大展開。千差万別ないちご愛にあふれたイベント内容の一部を現地ルポ!
【激かわ!パンダのクッキー缶新発売】こどもパンダのミニサブレが仲間入り!「パンダサブレ アソート缶」
型ぬきバウムの専門店「カタヌキヤ」は、人気商品・パンダサブレのサブレ缶「パンダサブレ アソート缶」を2024年2月4日(日)より発売。アソート缶には、こどもパンダのミニサブレが仲間入り! オリジナルの缶に2種類のサブレがたっぷりはいっています。
【熊本定番土産「天草サブレ」にプレミアム版が登場】好評すぎて品薄に!半世紀以上も愛されるレトロでリッチなお菓子
熊本のお菓子メーカー「熊本菓房」から販売され、半世紀以上も愛されている熊本土産の定番のひとつ「天草サブレ」。2023年末、“天草の塩”を使ったバタークリームをサクサクのサブレに挟んだプレミアム版が登場しました。熊本・天草のお土産に新しい風を吹かせるレトロでリッチなお菓子を紹介します!
西門香央里
【SNSで話題の「Factory & Labo 神乃珈琲」に行ってみた!】焙煎室を持つ開放感満点の無機質カフェ|学芸大学
コーヒーにこだわったカフェが点在する東京都内。カフェがありすぎてどこに行こうか迷ってしまうほど。最近では、店内にロースタリーを持ったお店も多く見かけるようになりました。そんな中でも、学芸大学にある「Factory & Labo 神乃珈琲」はコーヒー好きにはたまらない要素が詰まったSNSを中心に注目されているカフェ。今回は「Factory & Labo 神乃珈琲」に行ってみたので、現地からルポいたします!
【ムーミン史上初!「ムーミンショップ パティスリー」全国巡回オープン】大阪では完売も。からだ思いの可愛いお菓子たち
世界中で愛されるフィンランドの妖精「ムーミン」。ショップにテーマパークにとファンを楽しませてくれていますが、2024年早々にムーミン史上初の公式パティスリーがオープンしました。大阪・東京を経て、全国で催事展開を予定! 人と地球を思い、まるでムーミンママが作ってくれたような優しいお菓子たちを実食ルポします!
【チョコレートジャーナリストが選ぶ!2024バレンタインおすすめ12選】トレンドは厳選素材・王道・焼き菓⼦!ご褒美チョコにはボンボンショコラを
常に“最旬”のアイテムを取りそろえたショップが並ぶ「渋⾕スクランブルスクエアショップ&レストラン」。シブスクの2024年バレンタインは、どんなラインナップなのでしょうか? チョコレートジャーナリストの市川歩美さんに、2024年バレンタインのトレンド、チョコレート業界の“今”についてお聞きしつつ、おすすめギフトをピックアップしてもらいました! チョコレート業界を熟知しているプロが選ぶ最新チョコレート、⾃分へのご褒美に買いたいチョコ、さらに相⼿に喜ばれるチョコギフトとは?
【東京で「ずんだシェイク」が飲める!】世界一おいしいと絶賛されたマドレーヌも毎週入荷|宮城ふるさとプラザ
【銀テープ収納ホルダー100均比較!】ダイソー・セリア・無印で買える切らない保管ケースやキーホルダーは?
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【韓国土産】空港でしか買えない「アンニョンサンド」が人気!どこで買える?どんな味?
【世界のスタバ】アメリカ・ロサンゼルス国際空港で買えるレアグッズ!各ターミナル毎のスタバ情報も