~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【漢字に関する豆知識66選】難読地名や国名読めますか?語源や由来・国字も
普段何気なく使っている漢字について、これまでTABIZINEで紹介した中から豆知識をピックアップ! 知っていると旅が楽しくなる難読地名や国名の漢字表記、最近話題の漢字の語源や由来など、人との会話でも話題にできそうなものばかりです。
Sayaka Miyata
日本三景・日本三名城・日本三名泉…一番知名度の高い「日本三大〇〇」って?
特定のテーマに絞った名所などが3つ選ばれている「日本三大〇〇」が、日本には多く存在しますよね。特によく知られており成り立ちがとても古いものとして「日本三景」があります。みなさんは、日本三景にはどの地域(景観)が含まれるのか知っていますか?
青山 沙羅
【ニューヨーク旅学事典5】人と旅をつなぐグランド・セントラル・ターミナル
アメリカのニューヨーク。訪れたことがなくても、聞いたことがあるでしょう。でも、実際どこにあるの? どんなところ? 「ニューヨーク旅学事典」は、ニューヨーク市在住の筆者が名所や歴史、雑学、小話などを綴っていく連載です。今回は「グランド・セントラル・ターミナル」について。
【うどん豆知識5選】東西の違い・香川県民専用小麦粉・どん兵衛食べ比べ
日本全国にはたくさんの種類のうどんがありますが、讃岐うどん、稲庭うどん、水沢うどんの日本三大うどんを比べるだけでも、その特徴はかなり異なります。そんなうどんにまつわる豆知識をまとめました。関東と関西のうどんの違い、香川県民専用の小麦粉、即席うどん「どん兵衛」の関東版と関西版など、知るとうどんがもっとおいしくなるかも!?
フレッチャー愛
知らないと損をする英会話術102一瞬でネイティブになれる“Kill”の使い方
「Kill(殺す)」という言葉から、みなさんは何をイメージしますか? なかなか物騒なワードだけど・・・、私たちが使う場面ってあるのでしょうか。そこで今回は、日常生活のなかでも意外と使用頻度が高い「Kill」の用例を紹介します。
【雪にまつわる豆知識5選】豪雪都市世界一・雪かき・雪道ドライブ・雪虫
冬の雪景色は美しく、心を癒やしてくれるもの。しかし一方で、大量の雪は交通に影響を及ぼしたり、災害を引き起こしたりすることもあります。そこで、本格的な雪のシーズンを迎える前に知っておきたい、雪にまつわる豆知識をまとめました。世界一の豪雪都市トップ3のほか、雪の日のドライブや雪かきなど覚えておいて損はないですよ。
【旅の豆知識7選】知っておきたいトラブル対処法やホテル掃除の衝撃的な事実
旅行に出かけたら、乗り物に乗ったりホテルに泊まったり、レストランで食事をしたりしますよね。ホテルの掃除に関する噂、ミシュランの秘密、乗り物や旅先でのトラブル対処法など、事前に知っておきたい豆知識を7つ紹介します。出かける前に読んでおけば、より楽しく安全な旅行ができるはず。
坂本正敬
【実は日本が世界一】クチコミで広がる富山県の「世界一かわいい」美術館
大好評連載「実は日本が世界一」、今回は富山県にある知る人ぞ知る「世界一かわいい美術館」をフィーチャーします。クチコミでその存在と人気が広がっていると言いますが、いったい何がどのように「かわいい」のでしょうか? 富山市のあいの風とやま鉄道に乗って向かってみましょう。
【旅のマナークイズ6選】コース料理や日本料理の食べ方・席次の正解は?
国内外の旅行先でマナーを問われる場面はいろいろあります。フランス料理店でのコース料理の食べ方、日本の旅館でお茶と和菓子のおもてなしを受けたときなど、正しいマナーを覚えていますか? クールジャパン講師会の会長であり、国内外で講習・研修を行う椎屋美根子さんから教わった、さまざまな場面で役立つ正しいマナーを紹介します。
【世界の地名クイズ24選】絶景・不思議・世界遺産も!写真で考える難問&珍問
世界の絶景や街並みの写真を眺めながら、次の旅行に思いを馳せるのも、お出かけ好きには楽しい時間になりますよね。そこで今回は、写真を見ながら「国名」や「地名」を当てるクイズを出題! 絶景や不思議な写真、美しい街並みなどのヒントをもとに、いろいろ考えてみてください。全問正解した人は旅のスペシャリストになれるかも!?
【成田空港行きの安いリムジンバス】1,000円台で利用できる!東京駅・銀座駅・池袋駅発|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【突如衰退したインダス文明の「モヘンジョダロ」】踊る女性像や消滅理由など謎とトリビア5選
【東京ディズニーランド・シー2024年人気のお土産78選】映えるお菓子やクッキー缶・新作カチューシャなどの限定グッズまで
【東京ディズニーリゾートの行き方&裏技】もう迷わない!東京駅で京葉線に乗り換えるには?二重橋前駅・京橋駅・JR有楽町駅・八丁堀駅・新木場駅からも行ける
【ドイツのディープな穴場都市「ケムニッツ」とは?】多くの産業遺産が残るノスタルジー漂う街