~人生に旅心を~
FUTA
1時間のトレーニングよりも効果的!?たった7分の「ワークアウト」
ジムに通って1時間運動をしようと思っても本当に運動が好きな人でないと毎日はなかなか難しいですよね。時間の関係で諦めている人も多いと思います。 そこで今回はそんな普段忙しい人でも自宅で簡単に実践で…
青山 沙羅
【独占インタビュー】NY地下鉄車両の終着駅とは
古くなったNYの地下鉄車両はどこへ行くか知っていますか? バラバラに廃棄されるのでもなく、後進国で再利用されるのでもありません。想像を超えたロマンティックな場所へ、素敵な目的で辿り着くのです。 …
林 美由紀
芦ノ湖スカイラインの路面から「残酷な天使のテーゼ」が流れるよ
晴れた日には富士山を望むことができる観光有料道路「芦ノ湖スカイライン」をご存知ですか。この道路には、走行すると路面から音楽が流れる不思議な場所「メロディベープ」があります。 今回は、20…
sweetsholic
フランス生まれではなかった!? 「クロワッサン」の豆知識
サクサクした食感と、豊なバターの風味がたまらないクロワッサン。ジャムをつけたりホットチョコレートに浸して食べたり、ハムとチーズを挟んでサンドイッチにしたりと、そのまま食べる以外にもさまざまなおいしい可…
小坂井 真美
いくつあてはまる?大切な時間を無駄にしているかもしれない11の習慣
「人生を大切にしたいなら時間を無駄遣いしてはいけない。人生は時間によってできているのだから」とベンジャミン・フランクリンが言ったように、時間の積み重ねが人生です。 無限に続くかのように思える人生…
内野 チエ
そろそろ髪の紫外線ケアも。簡単手作りアロエシャンプーレシピ
実家にアロエの鉢があるという人、いませんか? 一昔前までは一家に一鉢アロエがあったものです。やけどをしたときには患部にアロエの果肉をあてて、応急処置などに使いましたよね。アロエはミネラルやビタミンなど…
Yoko
気づくとすぐスマホをチェック。上手な距離の取り方とは?
デジタル化が急速に進む社会。スマートフォンが手放せなくなってしまった、だけど時に窮屈な思いをしている・・・とお悩みの方も少なくないのではないでしょうか。また、メールや電話を通してのコミュニケー…
フランス人もロゼが大好き。 美味しいロゼワインの選び方
そよ風が心地よい春を通り越して、初夏のような陽気の南フランス。地中海に面した南部は、ロゼの本場ということもあり、南仏の夏はもっぱらキリッと冷やしたロゼワインが人気です。ピンク色が女性的なイメージですが…
あやみ
お風呂を異空間に!オシャレなバスグッズで癒しの旅へ
一日の終わりの癒しであるバスタイム。そんなときに、疲れた体を癒しながら、プチトリップできたらいいな、なんて思うことがあります。最近のバスグッズはどれも優秀。お風呂を異空間のように演出できるグッ…
「女性のための泣ける部屋」宿泊プランで思いっきり泣いてストレス解消!
恋愛や仕事でうまくいかなかった時、ストレスがたまった時。 みなさんはどうやって乗り切っていますか。 どうやら、思いっきり泣いてストレスを解消することができるホテルのプランがあるようです…
【実はソレ栃木が発祥!】鉄道旅行に欠かせない「駅弁」やカインズなど!各スポットの観光情報も紹介
地元民が選んだ!47都道府県の好きなご当地言葉は?地元の温もりにあふれる方言たち
【京都の桜名所!厳選11選】春風にさそわれて、桜咲く京の都へ
地元民が選んだ!47都道府県の愛されソウルフードは?訪れたらぜひ食べてみて
パン屋直伝!硬くなったフランスパンを美味しくふわふわに復活させる方法