~人生に旅心を~
内野 チエ
1月25日はホットケーキの日!本場のメープルシロップを味わい尽くす方法
国民食・ホットケーキ! 1月25日は「ホットケーキの日」。 なんでもこの日は、日本の観測史上最低気温を記録した日で、少しでもあったかい気分になれるよう、「ホットケーキの日」と定められたのだ…
山口彩
ときめき体質になるために今すぐできる7つのこと
恋人がいる人は次々と恋をして、いない人は何年もいない・・・それってどうしてだと思いますか? もしかしたら、ときめきの感度が関係しているのかも。ときめき体質になるための7つのコツをご紹介…
小坂井 真美
【レシピ】恋にも効く!?材料2つで超簡単!冬のあったか「ショコラショー」
寒い寒い冬にひと口飲むだけで幸せになれる、魔法の飲み物「ショコラショー」。あったかくて甘~い濃厚なショコラショーを飲むだけで、体も心もほっこり温まります。 ショコラショーとはフランス語で…
Yoko
2015年の人気フィットネスはコレ!春夏までにダイエット!!
お正月に食べすぎてしまうのは毎年の事。これからやってくる春、夏に向けてもシェイプアップを目指していきたいですね。 体の負荷だけで鍛える筋肉トレーニング 英語では「ボデ…
林 美由紀
【まだ間に合う】食べて祈って幸せに!湘南・藤沢で七福神めぐり散歩
年が明け、早いものでもうすぐ2月を迎えようとしています。お正月には初詣で、今年の目標を誓い幸せを願ったのではないでしょうか。 さて、私たちになじみの深い神様といえば、七福神ですよね。7人…
AOI
寒い冬を可愛く乗りきる!冷え対策アイテム&裏技
旅やおでかけでの冬の悩みは、長時間外にいることで体が冷えきってしまうこと。そこで、とっておきの冷え対策アイテムと、それを使った裏技をご紹介します。 5本指ソックス つらい足先の冷え…
【USJ攻略法】これだけは知っておきたいUSJを効率的に楽しむコツ!
USJ初心者のためのUSJ攻略法。混雑を避け、ハリー・ポッターなど話題のアトラクションの効率的な回り方、お得なUSJチケットや裏技、子連れの際のアドバイスなど、USJに行く前にこれだけは知っ…
【毎年即完売!】年に1度のチャンス!「大寒たまごのバウムクーヘン」
1月20日は二十四節気のひとつ、「大寒」。1年のうちでもっとも寒さが厳しい日とされています。 そして、この時期に産まれる卵は貴重で、中国では特にこの大寒の日に産まれた卵は「金運上昇の食べ…
sweetsholic
世界一安全な航空会社はどこ?最新ランキングを発表!
交通機関のなかでは、バスや鉄道、車よりもはるかに安全だと言われる飛行機。事故に遭う確率は、1等の宝くじ当選に匹敵するぐらい少ないと言われています。 しかしながらもちろん、空の旅に不安を感…
マネしたい!?外国人から学ぶユニークな二日酔い対策
適量なら体によいとされるアルコールも、飲み過ぎると体によくないことはご存知だと思います。新年会などが多い今の時期、分かってはいても、楽しいとついつい飲んでしまうこともありますよね。 …
【イギリス名門大学の学位を日本で取得できる】ゲームセンターみたいな教室も!革新的な留学が叶う「SAK University 東京イノベーションキャンパス」開校
【Face Expressとは?】長蛇の列を回避!羽田・成田空港の保安検査を顔認証で通過できる|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【日本の美しい禁足地vol.1】薄暗く荘厳な雰囲気~長崎・対馬の「オソロシドコロ」~
【日本の大仏の大きさランキング】1位から10位まで大きさ順に徹底紹介
住んで実感!「暮らしやすさ満足度が高い」都道府県ランキングTOP10〜引っ越しや移住の参考にもなる