~人生に旅心を~
TABIZINE編集部ブログ
まるで海外!虎ノ門ヒルズ ステーションタワー最上階のインフィニティプールがすごい【編集部ブログ】
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回注目するのは、2023年10月6日(金)に開業した「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」のガーデンプール。地上49階、高さ約266mにあるインフィニティプール「SKY GARDEN & POOL」は、まるで海外のような絶景でした……。
あやみ
日本の世界遺産【13】流氷が育む希少な動植物の宝庫!北海道「知床」
北海道東北端の知床半島に位置する「知床」は、世界有数のヒグマが生息している場所として有名です。また、長い年月をかけて流氷により形成された断崖絶壁の海岸が目を引きます。今回は、そんな雄大な自然が望める知床にフォーカス。概要や見どころはもちろん、行き方、周辺の人気スポット・グルメもわかりやすくご紹介します。
TABIZINE編集部
サケとマスは同じ魚だった!? 住む場所でや大きさで名前が変わる不思議
サケとマスが同じ魚だと知っていましたか? たとえば、川では「ヒメマス」と呼ばれる魚が、海に出ると「ベニザケ」になります。では、川に住んでいるのが「マス」で、海に住むのが「サケ」かというと、必ずしもそうではないようです。そこで、サケとマスの違いについて調べてみました。
日本の世界遺産【12】太古の自然崇拝が起源、年間1500万もの人々が訪れる和歌山県「紀伊山地の霊場と参詣道」
太平洋に張り出した和歌山県の紀伊半島に位置する紀伊山地は、真言密教をはじめとする山岳修行の場です。「吉野・大峯」「熊野三山」「高野山」の3つの霊場とそれらを結ぶ「参詣道」で知られています。今回は、そんな「紀伊山地の霊場と参詣道」をクローズアップ。概要や見どころをはじめ、行き方、周辺の人気スポット・グルメもわかりやすくご紹介します。
【日本三大金運神社】石川「金剱宮」・山梨「新屋山神社」・千葉「安房神社」が挙げられるワケとは?
日本各地には金運アップが期待できるパワースポットが数多く存在しますが、日本三大金運神社に挙げられるのは、石川県の「金剱宮」、山梨県の「新屋山神社」、千葉県の「安房神社」です。しかし、なぜこの3社が選ばれたのでしょうか? その理由と、それぞれの歴史や見どころをご紹介します。旅行の際に気になる神社を訪れるのもよさそうですね。
sweetsholic
【海外のマクドナルド】フランスのハッピーセットのおもちゃを大公開!
その国でしか味わえないご当地メニューはもちろん、ハッピーセットの内容やおもちゃも国によって異なるのが楽しい、海外のマクドナルド。今回はフランスのマックより、ハッピーセットの付録を大公開。また仏ハッピーセットの付録史上、大人の自分がもっとも興奮した、2023年秋のおもちゃも併せてご紹介します!
日本の世界遺産【11】琉球の栄華と独自の文化を物語る 「琉球王国のグスクおよび関連遺産群」
国内旅行先として人気の沖縄には独自の文化や習慣が息づいています。なかでも沖縄に点在する「城(グスク・グシク)」は、15世紀頃に建てられたとされ、中国・朝鮮・日本・東南アジアといった国々との交易をもとに栄えた琉球王国の文化の特色を表しています。今回は、そんな「琉球王国のグスクおよび関連遺産群」に注目。概要や見どころはもちろん、行き方、周辺の人気スポット・グルメもご紹介します。
【都道府県ランキング】降水量1位は922.5mmの神奈川県箱根町!1日の雨量が1カ月分の2倍以上に
一昔前までは聞いたことがなかった「線状降水帯」という言葉を、ニュースなどで頻繁に耳にするようになりましたね。昨今の異常気象により、大雨の被害も増えているように感じます。さて、観測史上最も雨が多く降った日はいつで、どこで観測されたのでしょうか。日降水量ランキングTOP10をご紹介します。
ロザンベール葉
フランス・バスク地方の伝統菓子「メゾン・アダム」「メゾン・パリエス」の素朴なマカロンを実食ルポ
日本でもすっかり定着したマカロン。巷で見られるものは厳密にはパリ風マカロンと呼ばれ、フランスには素材や製法、特徴が異なるさまざまなマカロンが存在します。フランス・バスク地方、大西洋岸のサン=ジャン=ド=リュズという港町で見つけた「メゾン・アダム」のマカロン、「パリエス」のムシューと呼ばれる2品を実食ルポでご紹介します。
【日本三大秘境】岐阜県「白川郷」・宮崎県「椎葉村」もう1カ所は?
外部の人が踏み入れたことがあまりない場所、多くの人が知らない場所を「秘境」といいます。日本各地にはいくつもの秘境と呼ばれる場所が存在しますが、なかでも日本三大秘境に数えられるのが、岐阜県の白川郷、宮崎県の椎葉村(しいばそん)、徳島県の祖谷(いや)です。今回は、それぞれの特徴と見どころをクローズアップ。いずれの秘境も自然豊かで風光明媚です。
【インド発祥のシャクティマットがスゴすぎた】剣山の上で寝る!?美容好きに話題沸騰中の便利グッズを体験レビュー
【日本の大仏の大きさランキング】1位から10位まで大きさ順に徹底紹介
【最新リゾートウエディング事情】海に浮かぶ絶景!ハワイ「ザ・テラス バイ・ザ・シー」の魅力とは?新作ドレスも発表
【東京ディズニーランド・シー人気のお土産78選】映えるお菓子やクッキー缶・新作カチューシャなどの限定グッズまで
乗ってみたい!CAのユニフォームが素敵な海外のエアライン12選