~人生に旅心を~
山口彩
まるで雑誌の旅コラムみたい!見るたび幸せになる旅ルポアルバムの作り方
スマホやデジカメで写真を気軽に撮れるようになったものの、撮りっぱなしでそのまま、という人も多いのではないでしょうか。 昔は思い出をプリントやアルバムにしてカタチに残したもの。その “ひ…
春奈
こんなに有名なのに世界遺産じゃない!意外な絶景スポット5選
「絶景」といわれる有名観光スポットには世界遺産に登録されているものも多いですが、そうではない場所もあります。 実は世界遺産ではない、意外な絶景スポット5つをご紹介します。 1.ウユニ塩湖(ボリ…
あやみ
【東京日帰り温泉】仕事帰りにも行ける!源泉かけ流し温泉5選
疲れが溜まった日、ちょっぴり贅沢したいとき“日帰りで温泉に行けたらいいのにな”と思うことがあります。じつは東京は温泉密度が全国一! ある意味、日本で一番の温泉地とも言えるんです。ということで…
sweetsholic
【本日発売】フランスで大人気の「オランジーナグミ」が日本国内でも新登場!
オレンジが爽やかなフランス生まれの炭酸飲料「オランジーナ」。以前、フランスにはオランジーナ味のグミが存在することをお伝えしましたが、国内でも今月29日からオランジーナグミが発売されるそうです! …
外国人は日本人女性の歩き方を「◯◯のよう」だと思っている!?
流行に敏感でおしゃれに気を遣う人が多い日本人女性ですが、歩き方にまで意識が向いている人はそう多くはないようです。 「鳩のよう」に歩く日本人女性!? 外国人の間で、日本人女性の歩き方…
青山 沙羅
心が柔らかくほどけてゆく、世界の春の絶景
桜も咲き始めてきて、いよいよ春本番。山の雪が溶けて、川に流れ出し、大地を潤わせてくれます。地面下に眠っていた花は一斉に花開き、春の香りを届けてくれますね。 冬の寒さに縮こまっていた心が柔らかくほ…
TABIZINE編集部
本当は教えたくない、私の隠れ家7選
春は新生活が始まる季節。わくわくする一方で、気持ちが落ち着かなくて不安定になったり、一人でのんびり考えごとをしたいなあと思ったりすることもあります。 そんなふうに、ちょっとした逃避行やお籠りをし…
倉田直子
【スコットランドお土産】植物が宝石のように生まれ変わるアクセサリー
花の色は主にライラック色から紫ですが、珍しい白いものもあるそう。ヘザーはウィスキーやビール(エール)の香りづけに使われたり、かつては燃料や建材、染料としても利用されたのだとか。更に古代か…
食べに行きたい!湯布院にある「魔女の宅急便」キキのパン屋さん
今更の質問ですが、映画「魔女の宅急便」をご存知ですか?角野栄子さんの児童文学を原作としたスタジオ・ジブリの人気作品です。 各国語に吹き替えがされ、世界中で人気を博しています。筆者がかつて…
kelly
【一人旅歓迎の宿】小さな逃避行に。居心地、寝心地、美食にこだわる温泉旅籠
コンセプトは「21世紀の温泉旅籠」 「越後湯澤HATAGO井仙」は一人旅歓迎のお宿。さらに新幹線の停車駅でもあるJR越後湯沢駅から徒歩1分という車を持たない人にもうれしい立地です。 宿…
地元民が選んだ!47都道府県の好きなご当地言葉は?地元の温もりにあふれる方言たち
宇治川が一望できる!粗挽き蕎麦と里山料理の店「茶兎里<さとり>」オープン|京都府宇治市
新幹線の自由席「何分前に並んでおいた方がいい?」座るためのコツや特別に発売される「立席特急券」とは?
氷川神社とコラボしたご縁スイーツ!お手頃価格の焼き菓子も「氷川の杜YAKUMO」がエキュート大宮にオープン
【上田城千本桜まつりでお花見】ライトアップも開催!ご当地グルメやお土産も登場|長野県