~人生に旅心を~
Nao
【長崎のお土産】かつては殿様だけしか食べられなかった「カスドース」とは?
早くから外国との交流が盛んに行われ、貿易港として繁栄した長崎県平戸。現在でも異国情緒あふれるこの街に、約400年にわたって愛され続ける伝統の銘菓があります。 それは「カスド…
石黒アツシ
エコノミークラスで「お隣を空席にしておきます」というサービス、知ってる?
隣の席が空いていてラッキーだと感じたことありませんか? エコノミークラスの席は、窓際だとトイレに行きにくかったり、真ん中だと両隣の乗客に気を使ったり使われたり、通路側だと歩く人と接触したりと…
TABIZINE編集部
伝統工芸の和傘約100本がライトアップ!フォトジェニックな大山の夏祭り
鳥取県では、8月11日(金・祝)から8月15日(火)まで、大山開山1300年祭プレ・イヤーイベントの1つ『大山の夏祭り お盆の大献灯』を開催予定。 この夏祭りは、2001年から、お盆のシーズンに…
鳴海汐
【まだ間に合う夏休み日帰り旅】ちょっと贅沢な大磯の一日
JR東海道線で品川から1時間足らずで到着の大磯ですが、どこか懐かしい駅舎の雰囲気になんだか遠くまできたなあという気分になります。そんな非日常感が漂ったら、既に休日は成功したようなもの! 大磯ロン…
Yoko Nixon
あなたの知らないフロリダ州の魅力。ビーチやディズニーワールドだけじゃない!
アメリカのフロリダ州といば、何を想像しますか? 大西洋に面したアメリカ南部のこの州は、「サンシャインステイト」と名付けられるほど、一年を通しての温暖な気候と綺麗なビーチリゾートを目当てに毎年多…
青山 沙羅
四国にはうどんだしが出る蛇口がある!ワクワクする夢の蛇口9選
子供の頃に、蛇口からオレンジジュースやりんごジュースが出たら良いなあなんて思いませんでしたか? 大人になった今は、ビールやワインでしょうか(笑)。 何を隠そう実はあるのです、夢を叶えてく…
旅は「最初の24時間」ですべてが決まる。日本人と外国人でこんなに違う!?
旅が楽しいのは、未知の世界へ足を踏み込むから。「旅の最初の24時間」すなわち旅の初日は、慣れない交通機関や、初めてのホテル、不案内な土地のレストランなど、期待と不安でいっぱいです。旅行前に思い…
自分だけのパフェが作れる!「焼き立てワッフルの山盛りパフェ」【第一ホテル東京】
(写真はイメージです) 第一ホテル東京にある地下1階 世界バイキング「エトワール」では、焼き立てのワッフルをパフェグラスに盛り付けて、自分で好きにトッピングし、自分だけのパフェをお作りいただ…
インスタ映えする!キャッチーなひんやり夏ドリンクとアイス5選
ついつい冷たいものに手が伸びる夏。でも、普通のドリンクやアイスじゃ物足りないですよね。インスタ映えして、気分もアガるひんやりドリンクとアイスがありますよ。 この夏のSNS映えナンバーワン 金魚…
シチリア島から日帰りで行く、世界遺産エオリエ諸島の泥沼温泉&海底温泉へ!
硫黄の香る温泉が近くにあると知り、居ても立っても居られなくなった7月のこと、滞在していたタオルミーナから電車で1時間、船で2時間かけ、日帰りで温泉にいってきました。 エオリエ諸島とは …
【山形駅へのアクセスはどれが速い?】仙台からのバスも!新幹線・バス・飛行機の所要時間や料金などを比較して紹介
「人はなぜ宇宙に魅せられるのか?」TVアニメ『チ。』の特別展が日本科学未来館で開催中!名シーンの再現エリアや限定グッズなど、イベントの様子を体験ルポ!
「マツコの知らない世界」で紹介されたおすすめの美肌の湯と美肌グルメ
【実はソレ埼玉が発祥!】国民的アイス「ガリガリ君」やファミリーマートなど!各スポットの観光情報も紹介
【この春に行くべき岡山県の桜の名所5選!】歴史を感じる岡山後楽園&樹齢1,000年超えの名桜も!