~人生に旅心を~
Nao
【京都土産】極細で上品な味わいの塩昆布!「雲月」の小松こんぶ
京都旅の楽しみでもあるお土産探し。定番の和菓子や洋菓子もいいですが、甘いものが苦手な人への贈り物はちょっと悩んでしまいがち。今回は日本人なら誰しもが喜ぶこと間違いなしの、京都で愛され続ける塩昆布をご紹介しましょう。
Chika
かゆいところに手が届く、無印良品スーツケース・バッグ系売れ筋ランキング
本格的な夏のバカンスシーズンがいよいよ到来。旅のお供に欠かせない、スーツケースやバッグ、ポーチ類が豊富な「無印良品」広報の方に、おすすめの売れ筋ランキングを教えていただきました!
坂本正敬
お願い上手のトラベル英会話【観光地編】「日本語の観光パンフレットが欲しい」は何て言う?
旅先で何かをお願いしたいときに使える、ネイティブチェッカーお墨付きの英会話を連載でご紹介。今回は海外旅行先の観光地でのお願い英会話です。「入場チケットが欲しい」「お土産を買いたい」「日本語のパンフレットや音声ガイドが欲しい」は何て言う?
鳴海汐
新潟県・米どころ道の駅「南魚沼」で出会ったお土産に釘付け!【現地ルポ】
米どころならではの商品が目白押し!米どころ南魚沼の道の駅を現地ルポ。日本酒、米菓、へぎ蕎麦をはじめ、お土産におすすめのグルメやお菓子をご紹介します。
京都・伏見稲荷で忍者になりきって任務を遂行できるアクティビティが面白い
京都・伏見稲荷にて新感覚で遊べる忍者アクティビティが2018年7月より登場!その名も「NINJA-RUN」(忍者ラン)。多言語(日本語、英語、中国語)対応なので、外国人観光客も楽しめること間違いなしです。リアルRPG型の忍者体験をご紹介。
【日光】雪のような口どけ。三ツ星氷室の天然氷を使った かき氷
奥日光、湯ノ湖のほとりに位置するリゾートホテル「休暇村日光湯元」では、「三ツ星氷室」の天然氷を使用したかき氷が楽しめます。夏限定イベント【かき氷削り放題体験】も開催!ふわふわなかき氷を自分で作ることもできるんです。
倉田直子
身近に外国人がいたら教えてあげて欲しい、マルチリンガル災害対策
もし、外国人が日本で自然災害に遭遇したら?日本語で十分な情報を採れない方のためのマルチリンガルお役立ち情報を紹介いたします。もし皆さまの身近に日本語が不得手な外国人の方がいらっしゃれば、ぜひ教えてあげてください。
日本は入ってる!?【世界にポジティブな影響を与える国】ランキング
世界にはさまざまな国があります。日本は世界の中で何番目に「いい国」だと思われているのでしょうか?英BBCワールドサービスが行った調査から、世界にポジティブな影響を与えている「いい国」ランキングを紹介します。日本は上位?ランキング圏外?
西門香央里
新大久保にあのチーズタッカルビ専門店「ホンチュンチョン」がオープン!
今、流行中の韓国料理「チーズタッカルビ」。東京の新大久保ではこのチーズタッカルビを出すお店がいっぱいありますが、このチーズタッカルビ専門店の「ホンチュンチョン」がオープン!シメには写真映えする「レインボーケーキ」もありますよ。
Yoko Nixon
3日で最大16フライト!島から島へ飛びまくるJALの変わり種ツアー
JALが提供している「アイランドホッピングツアー」では、2泊3日で国内最大16フライトを楽しめます。東京羽田発、行先は西日本&奄美大島ルート(羽田または大阪発着)、島と島を結ぶ飛行を楽しむツアー内容となっています。
47都道府県の地元民が答えた「県民性を表す一言」が大集合! あなたの県の特徴は?
【実はソレ長野が発祥!】鉄道駅で手軽に食べられる「駅そば」や養命酒など!各スポットの観光情報も紹介
【朝食がおいしいホテルランキング全国1位】さらに進化!新客室とレストランも増設|センチュリーマリーナ函館
【伝説のコラボ復活】つけ麺の名店・頑者監修「濃厚魚介豚骨つけめん」が花月嵐に再登場!
【秩父土産】埼玉愛があふれるカラフルで可愛い「彩りぽてと」おすすめ3選|秩父庵 玉木家