~人生に旅心を~
合田紗希
マデイラ島での暮らし〜この島では時間はそこにいつもたっぷりとあります〜
ポルトガル領マデイラ島はリスボンより約1000キロの大西洋モロッコ沖に浮かぶ島です。ヨーロッパでは有名なリゾート地の1つ。2年間バレエ教師として島のバレエ教室で働いた筆者が、色々な魅力の詰まったマデイラ島を紹介します。
山口彩
大阪でしか買えない!行列必至、エシレの大阪限定スイーツ「オムレット」とは?【エシレ・マルシェ オ ブール】
フランス産発酵バター「エシレ」関西初の専門店『エシレ・マルシェ オ ブール』。エシレ バターをふんだんに使ったスイーツが大人気のお店です。大阪限定の商品は行列ができるほど大人気。今回はその大阪限定品の中でも入手困難な「オムレット」を現地ルポ!
青山 沙羅
自分は働き者と自負する県VS怠け者だと思っている県【ちょっと面白い都道府県ランキング】
北から南まで47都道府県、小さな日本なのに風土、文化、方言、県民性がそれぞれ違います。各都道府県が持つ個性に着目し、「ちょっと面白い都道府県ランキング」をシリーズでご紹介。今回は、自分は働き者と自負する県VS怠け者だと思っている県について。
TABIZINE編集部ブログ
遊びゴコロあふれる、ジャカルタ空港の壁画【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の井上です。 初めて海外に渡ってからというもの、空港に行くとワクワクが止まりません。海外の空港へ行けばテンションも最高潮に。意味もなくキョロキョロしてしまうのです。…
下村祥子
和風やトロピカルな創作スイーツまで100種が並ぶストロベリーフェア開催!
ウェスティンホテル東京では、フレッシュな苺をたっぷり使った「ウェスティン ストロベリー フェア 2019」を開催中!苺尽くしのアフタヌーンティーや、月替りで合計約100種類の苺スイーツが並ぶ「ストロベリーデザート ブッフェ」が楽しめますよ!
体の芯から温まる「北欧グルメ」を心ゆくまで満喫しよう【ヒルトン東京お台場】
ヒルトン東京お台場の「シースケープ テラス ・ダイニング」にて、「北欧料理ビュッフェ」を2月28日(木)まで開催中!トロトロのチーズフォンデュに、サーモンのパイ包みなど、体の芯から温まる北欧の家庭料理が、たっぷり心ゆくまで満喫できますよ。
春奈
「戦争証跡博物館」で、日本もかかわった「あの戦争」を知る【ホーチミン旅行記】
ベトナムの歴史を語るうえで、避けては通ることができないのがベトナム戦争。その現実を知るうえで一度は訪れたい場所が、ホーチミンにある「戦争証跡博物館」です。目を覆いたくなる瞬間もありますが、直視しなければならない現実がそこにありました。
Nao
暮らすような京都ステイを楽しむ!斬新でオシャレすぎる「RC HOTEL 京都八坂」
何度訪れても新しい魅力に出会える京都。旅慣れてきて、新鮮な気分で京都を楽しみたい時はいつもと違うスタイルのホテルを選んでみるのもオススメ。今回は暮らすようなステイを楽しめる「RC HOTEL 京都八坂」をご紹介しましょう。
【憧れの食】パリの蕎麦と幻の日本酒|たったひとつを叶える旅<34>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回のたったひとつは、日本よりも先にパリで評価されたワインのような日本酒と、パリの本格手打ち蕎麦の名店のペアリング。蕎麦も日本酒も日本発なのに、パリで出会った憧れの食。
事前に試せる“フライング恵方巻”も。恵方巻150種が大丸東京店に勢ぞろい!
節分に欠かせなくなった「恵方巻」。家庭的な太巻きも良いけれど、大丸東京店にはバラエティ豊かに150種類も集まりました!金箔や贅沢具材の豪華系から、ステーキやスイーツ風なワールド系など、目にも楽しい「恵方巻」の祭典が1月9日(水)からスタートです!