~人生に旅心を~
春奈
定番観光地に飽きた人が行く秘境、コーカサス三国ってどんなところ?
南コーカサスに位置するジョージア(旧グルジア)、アルメニア、アゼルバイジャンは「コーカサス三国」と呼ばれ、ヨーロッパに分類されることもあれば、アジアに分類されることもある、独自の立ち位置の国々。ミステリアスな雰囲気に包まれた秘境、「コーカサス三国」とは?
川合夏美
香港のスーパーパワースポット「黄大仙」で本格的な占いを!
香港にある香港随一のパワースポット、黄大仙祠。 香港中はもちろん、世界各国から人々が集まり参拝客が多いお寺ですが、ここでの占いは当たりすぎて怖いと言われるほど・・・そんな黄大仙での占いH…
あやみ
食べて、祈って、また食べて大満足!横浜中華街の女性一人食べ歩きが楽しい
食べ歩きや中華雑貨、占いなどで有名な横浜中華街。そんな横浜中華街を半日ぶらり一人散歩。ぜひ食べたい絶品グルメや一度は訪れておきたい廟(びょう)をご紹介します。意外とコンパクトな横浜中華街は一人でも気楽に散歩しやすい街です。
mikegeya
1日2000個以上売れる話題の青いプリン「深海プリン」が通販で買える!
沼津の新定番土産を目指し、沼間港をイメージしたプリン専門店「沼津深海プリン工房」では、連日行列ができ、「深海プリン」は1日2000個以上売れるそうです。そんな深海プリンを遠方の方にも届けるため、数量限定で通販でも購入できるようになりました。
Nao
ひたすら餃子に集中できる心地よさがたまらない!「亀戸餃子 本店」
今回は、料理の選択肢は「餃子」のみという、ひたすら餃子を食べることだけに集中できる「亀戸餃子 本店」をご紹介しましょう。「選ぶこと」に疲れてしまったときにはメニューは1品のみ、というお店もおすすめですよ。
鳴海汐
あなたも知っておいた方がいい、海外ノマドライフの孤独
ロンドンにやってきて、もうすぐ3か月が経ちます。「海外でノマドライフなんて優雅」「ストレスフリーっぽい」と思うかもしれまんが。良くも悪くもどこにも属していないだけに、ノマドは孤独なんです。リア充アピールのノマドブロガーも、案外淋しい生活をしていたりして!?
日本オリジナルレシピでふんわり、「ヴィタメール」のロイヤル・マドレーヌ
ベルギーの首都ブリュッセルに本店を置く老舗洋菓子店の「ヴィタメール」が、ロイヤル・マドレーヌをリニューアルしました。日本オリジナルレシピでふんわり、しっとりと焼き上げています。国産バターを使用しているほか、食べやすいサイズの型が上品さを引き立てます。
下村祥子
パリン、ピリン、でもプリンは無い?!いちご専門「道の駅」から新プリン発売
いちご専門店の“道の駅”として、2018年11月に静岡県伊豆の国市にオープンして以来、注目を集めている「伊豆いちごfactory」。人気のお持ち帰りスイーツ「いちごプリン」が遊び心たっぷりにリニューアルし、「いちごのプリン パピプペポ」となって新登場です!
金子 愛
【台湾】ホワイトハウス、台南に現る!?映え系スポット「奇美博物館」
台南の郊外にある「奇美博物館」は、まるでホワイトハウスのような優雅な出で立ち。広大な敷地には、噴水・大理石・彫刻など・・・台湾にいることを忘れてしまうような西洋の空間が広がります。インスタ女子が間違いなく興奮するであろうこの場所、早速潜入致します!
【台湾】台南グルメ「牛肉湯」は並んででも食すべし!超人気店「文章牛肉湯」
「牛肉湯(牛肉スープ)」は、台南でしか食べられない激ウマご当地グルメ。今回、数ある実力店の中から選んだのは、地元民が愛してやまない「文章牛肉湯」。市内から離れた場所にありながらも、24時間行列が絶えない人気店です。「牛肉湯」と共に頂きたい、牛づくしメニューも併せてご紹介します!
絶景!道の駅【13】こいのぼりが空を舞い泳ぐ光景が圧巻!群馬県「道の駅霊山たけやま」
【京都駅ランチ25選】ひとりでも安心!コスパ最高のおすすめのお店を厳選|駅ビル・駅周辺・Map付き
【北海道のお土産37選】定番から道内限定の商品&おすすめの購入場所を紹介!
鴨すきランチから古民家カフェ・お土産まで!京都・福知山でグルメ&スイーツを満喫する街歩き
【京都】カキツバタが美しい人気スポット10選!花菖蒲やアヤメとの違いも解説