~人生に旅心を~
筒井麻由
注目の映えスポット「MAGENTA n blue」の2層スムージー【沖縄】現地ルポ
沖縄県の恩納村にあるフォトジェニックなお店をご存知でしょうか。「MAGENTA n blue」は、沖縄県さんのフルーツを使ったスムージや、南国風のおしゃれな雑貨が手に入るお店です。今回はそんな沖縄女子旅で外せないスポットを現地ルポ。
坂本正敬
降りるときは非常ボタンを押す!?日本人がカナダの観覧車で驚いたこと3つ
今回はカナダの観覧車で受けたカルチャーショックを通じて、『La Grande ROUE DE MONTREAL』の魅力を紹介したいと思います。想像以上にカルチャーショックを受ける「ツッコミどころ」満載の素敵な観覧車だと判明しました。
mikegeya
黒糖特有のコクが魅力! ロイズ石垣島のポップコーンチョコ&ショコラキュイ
北海道のチョコレートメーカー・ロイズの姉妹ブランド「ロイズ石垣島」から、名産の「黒糖」を使った新商品が登場しました。沖縄県内販売店のほか、ロイズ通信販売で購入できます。南国沖縄ならではの素材を活かした一味違うお菓子を堪能してみては?
Zon
胸キュン!なスイーツが楽しめるイスタンブールの話題のカフェ「ミム・カフヴェ」ユスキュダル店
あまり知られていないかもしれませんが、トルコ最大の都市イスタンブールはカフェ文化発祥の街なのです。個性豊かなカフェが所せましと軒を連ねるイスタンブールで、個性的な店内で可愛いスイーツを食べることができる「ミム・カフヴェ」ユスキュダル店をご紹介します。
kurisencho
鎌倉『長谷寺』で奈良とのつながりを感じるお花見を
都心からも行きやすい古都鎌倉には、京都や奈良に行けなくても、お寺さんを背景にお花見の名所はたくさんあります。今回、奈良県とも不思議な繋がりのある鎌倉『長谷寺』を桜とともに紹介します。
Nao
【京都】鶏の唐揚げマニア必見!「馳走いなせや」の丹波地鶏三昧が絶品すぎる
特に聞いてもらえたことはないのですが、もし「最後の晩餐に何を食べたいか?」と聞かれたら筆者は迷うことなく「鶏の唐揚げ」と答えます。 焼肉もお寿司も大好物ですが、人生最後にはやっぱり鶏の唐…
「乱闘」が審判公認!?日本人がNHL観戦で受けたカルチャーショック【カナダ】
カナダの国技は、アイスホッケー。カナダにおけるアイスホッケーの盛り上がりは、日本人にとってはちょっとしたカルチャーショックレベル。今回はカナダに訪れたらぜひとも観戦したい、アイスホッケーの楽しみ方を、幾つかのカルチャーショックと共に紹介します。
連日午前中には完売!賞味期限10分の超新鮮な生プリンに春限定“夜桜”登場
山形県の新定番土産を目指してオープンした山形県初のこだわりプリン専門店「山形プリン」から、連日午前中には完売する賞味期限10分の生プリンの新作「生プリン 夜桜」が登場します。4月限定で、1つ1つ手作りしている繊細な逸品のため、1日20食となっています。
下村祥子
自家農園野菜レストラン「WE ARE THE FARM」が新百合ヶ丘にもオープン
自家農園で育てた、採れたて野菜を提供するオーガニックレストラン「WE ARE THE FARM」。初の神奈川県内での店舗が新百合ヶ丘にオープンしました!収穫状況に応じて、野菜の種類や調理法が毎日変化していく、今だけの旬の野菜の美味しさが楽しめるお店です!
鳴海汐
【現地ルポ】カオス!ロンドン最小の国立「サー・ジョン・ソーンズ美術館」
なんとも個性的でインパクトのある、小さな美術館がロンドンにあります。もともと個人の邸宅だったところに所狭しと展示物が並んでいるので、入場制限がかかることも。日本ではマイナーながら、年間10万人以上が訪れるという入場無料の美術館です。
絶景!道の駅【13】こいのぼりが空を舞い泳ぐ光景が圧巻!群馬県「道の駅霊山たけやま」
【京都駅ランチ25選】ひとりでも安心!コスパ最高のおすすめのお店を厳選|駅ビル・駅周辺・Map付き
【北海道のお土産37選】定番から道内限定の商品&おすすめの購入場所を紹介!
鴨すきランチから古民家カフェ・お土産まで!京都・福知山でグルメ&スイーツを満喫する街歩き
【京都】カキツバタが美しい人気スポット10選!花菖蒲やアヤメとの違いも解説