~人生に旅心を~
Chika
新しい福岡土産に。ふわふわ、しっとりのバニラカスタードケーキ
カスタードスイーツ専門店「I LOVE CUSTARD NEUFNEUF(アイラブカスタードヌフヌフ)」から、カスタードの新作焼き菓子が登場。ふわふわ、しっとり、バニラが香るお菓子。JR博多駅で購入できます。新しい福岡土産としていかがでしょうか。
下村祥子
季節の果物を味わう、キハチのパイシリーズ「ダブルメロン」と「国産マンゴー」
レストランならではの作りたてが味わえる<KIHACHIのパイシリーズ>から、第1弾「ダブルメロンパイ」が、キハチ 青山本店にて限定発売中!7月下旬からは第2弾「国産マンゴーパイが登場。どちらも旬のフルーツが楽しめるKIHACHIこだわりの一品です!
Yui Imai
【台湾】緑色の「緑茶タピオカ」ってどんな味?台北・西門町の人気ドリンク店「必可蜜」を現地ルポ
台湾のドリンクと聞いてまず思い浮かぶのはタピオカミルクティー。台北MRT西門駅近くのドリンクスタンド「必可蜜」では、緑茶タピオカもしくは蜂蜜タピオカを、好みに合わせてドリンクにトッピングすることができます。一風変わったタピオカミルクティーを味わってみたい方はぜひ、お試しあれ!
畑中莉羅
ひとこと英会話マンガ【48】I left my phone!
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第48回目も、よく使われる言い回しをチェックしていきましょう。旅先で携帯を忘れたとき、なんて言うかわかりますか? 意外と知らない、海外で使える表現を習得しておきましょう!
SHIORI
森の中にある露天風呂付きコテージで過ごす休日。栃木県の「ホテルサンバレー那須」で癒しの女子旅を満喫!
栃木県のJR那須塩原駅からシャトルバスで約40分。夏でも涼しい高原にあるリゾート施設「ホテルサンバレー那須」へ女子旅。質の良い3つの源泉から引いた天然温泉が人気のホテルへ、今回TABIZINEライターが実際に宿泊をしてきました!
kurisencho
出会った時がチャンス!今しか味わえないキャラメルスイーツが美味しすぎる
ふらり立ち寄ったお店で、誰かに贈りたくなるスイーツに出会うこと、ありませんか? 今回は、まだ常設店がない「Caramel Verger(キャラメルベルジェ)のスイーツをご紹介。キャラメル×酸味×ビターの三重奏の組み合わせは、驚きのおいしさ! 大切な人に贈りたくなります。今しか手に入らないレアスイーツは、抜かりなくチェックを!
生クリームに包まれた進化系かき氷「スノードームケーキ」今年はタピオカも!
ロイヤルパークホテル1階のロビーラウンジ「フォンテーヌ」にて、昨年メディアに取り上げられ大反響となった「スノードームケーキ」を今夏も販売!好評のストロベリーとミルクメロンに加えて、今年は“タピオカミルクティー”が登場!贅沢な大人のアイスデザートです。
鳴海汐
行って満足だった旅行先はどこ?「エイビーロード海外旅行調査2019」
海外旅行に関する調査研究機関「エイビーロード・リサーチ・センター」が、海外旅行先の満足度調査を行いました。2018年に訪れた海外旅行先のうち、「期待通りだった」「期待していなかったが、行ってみたら良かった」といった回答者(18歳以上の男女5398人)が多かったのはどこだったのでしょうか?【観光・鑑賞】部門と【総合】部門のベスト3をそれぞれ発表します。
minacono
幻想的な夏のイルミネーション。アパリゾート上越妙高の「アパリュージョン」
約60万球ものLED電球を使用した、大規模なイルミネーションイベント「アパリュージョン」が今年もアパリゾート上越妙高で開催中です。6年目となる今年は、3Dのプロジェクションマッピングを取り入れ、さらにパワーアップしているようですよ。
バラが咲き誇ったようなフォトジェニックな「プレミアムマンゴータルト」
リーガロイヤルホテル東京の開業25周年を記念して、同ホテル内の「メリッサ」ではプレミアムスイーツシリーズを展開中です。7月1日からは、第3弾としてバラが咲き誇ったような「プレミアムマンゴータルト」が登場。2か月間のみの期間限定販売です!