~人生に旅心を~
青山 沙羅
一足先に、夏色の絶景へ連れて行って【第2回】|たったひとつを叶える旅<47>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回のたったひとつは、子供時代の気持ちに戻っていく夏色の絶景。初夏を感じる新茶の香り、九州の最も高い場所にある温泉「法華院温泉山荘」、女神降臨伝説を守る海鳥居「八幡奈多宮(はちまんなだぐう)」など。
Chika
伝説のフルーツサンドが帰ってきた!「桃とみかんの焦がしフルーツサンド」が期間限定で
1月に渋谷区神宮前にオープンをしたコーヒー屋「GARTEN COFFEE & Seasonal Wishes(ガルテンコーヒー アンド シーズナルウィッシーズ)」では、4月6日(土)から毎週土曜日「桃とみかんの焦がしフルーツサンド」を数量限定で販売中!
SHIORI
忙しい現代女性の強い味方!毎日の料理を時短にする最強調味料「ポントクック」
働き盛りの独身女性はキャリアを積むため、奮闘しながら働く毎日。余裕のない中で家事に避ける時間は限られてしまうもの。特に悩むのは”料理”ではないでしょうか?今回は、簡単なのに本格的!? グリコが開発した万能調味料シリーズ「ポントクック」をくわしくご紹介!
TOSHI
女性目線の「世界の美しい女性勝手にランキング」
旅は、人間ウォッチングも大きな楽しみ。筆者は「この国の女性はどんな感じかな?」といつもチェックします。美容法、おしゃれなども興味がありますが、輝いている女性を見るのも好きです。 世界の美…
minacono
人気急上昇のご当地みやげ!和歌山みかんが香る焼ショコラ
最近ではアドベンチャーワールドの赤ちゃんパンダで注目を集める和歌山県。同県のご当地みやげ「みかん焼きショコラ」が販売数100万個を突破する人気となっています。みかんが香るクッキーでチョコをサンドした一口サイズの焼き菓子です。和歌山みやげにいかがですか?
下村祥子
西日本初上陸!東京の鴨専門店が「鴨すき鴨しゃぶ なかもぐろ」を博多にオープン
東京の鴨専門店「なかもぐろ」が、鴨しゃぶ・鴨すき焼き専門店として西日本初上陸!中目黒・麻布十番に次ぐ“第3のなかもぐろ”は、4月9日にグランドオープンする「オリエンタルホテル福岡 博多ステーション」にオープン。上質な最上鴨を手ごろな価格で味わえるお店です。
坂本正敬
世界遺産の旧市街地で日本史が変わった!?日本人がケベックシティを訪れるべき理由【カナダ】
美しい街並み、雄大な自然、おいしいグルメ、世界遺産など、さまざまな魅力を持つカナダ東部にあるケベック州の州都、ケベックシティ。今回は日本人旅行者にとって有力な旅先の1つ、ケベックシティ最大の見どころである旧市街地の魅力を紹介したいと思います。
春奈
定番観光地に飽きた人が行く秘境、コーカサス三国ってどんなところ?
南コーカサスに位置するジョージア(旧グルジア)、アルメニア、アゼルバイジャンは「コーカサス三国」と呼ばれ、ヨーロッパに分類されることもあれば、アジアに分類されることもある、独自の立ち位置の国々。ミステリアスな雰囲気に包まれた秘境、「コーカサス三国」とは?
川合夏美
香港のスーパーパワースポット「黄大仙」で本格的な占いを!
香港にある香港随一のパワースポット、黄大仙祠。 香港中はもちろん、世界各国から人々が集まり参拝客が多いお寺ですが、ここでの占いは当たりすぎて怖いと言われるほど・・・そんな黄大仙での占いH…
あやみ
食べて、祈って、また食べて大満足!横浜中華街の女性一人食べ歩きが楽しい
食べ歩きや中華雑貨、占いなどで有名な横浜中華街。そんな横浜中華街を半日ぶらり一人散歩。ぜひ食べたい絶品グルメや一度は訪れておきたい廟(びょう)をご紹介します。意外とコンパクトな横浜中華街は一人でも気楽に散歩しやすい街です。
【ジブリのような世界観】森に囲まれた「深沢小さな美術館」を現地ルポ!“穴場スポット”として話題に|東京都あきる野市
鹿児島県「ラムドラ」はラムレーズン入りのオトナのどら焼き!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
【らあめん花月嵐】辛さを選べる名古屋名物「台湾ラーメン嵐」登場!超激辛ラーメンも
約50万本のポピーが咲き誇る「花とふれあいまつり」Eボート大会も同時開催|茨城県下妻市・鬼怒川河川敷
全国4,700名に大調査!47都道府県で「人生で一度は観光してみたい都道府県」ランキングTOP10