TABIZINE > 観光 > 絶景 > 富士山が2年ぶり開山!登らなくても楽しめる周辺スポットまとめ

富士山が2年ぶり開山!登らなくても楽しめる周辺スポットまとめ

Posted by: TABIZINE編集部
掲載日: Jun 24th, 2021.

山梨県が富士山の同県側の登山道「吉田ルート」を7月1日から開通させると発表。新型コロナウイルスの影響で昨夏は閉鎖していたため、2年ぶりの山開きとなります。富士山は、登る楽しみももちろんありますが、登らずに少し離れたところから、その雄姿や美しさを眺めるのもいいですよね。そこで、周辺で富士山を楽しめるスポットをまとめました。

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

静岡県富士宮市田貫湖キャンプ場
(C) Takashi Mizusawa

目次


見どころ

富士山の見える景色。天然記念物に指定される癒しスポット忍野八海


(C) Antonina Polushkina / Shutterstock.com

山梨県忍野村にある忍野八海は、日本昔話に出てきそうな懐かしい風景が広がるエリア。藁ぶき屋根の建物が並ぶ風景と富士山の絶景が楽しめます。

>>>詳しくはこちら
https://tabizine.jp/2019/01/02/227178/

富士山の見える風景。関東の富士見百景、秦野の弘法山公園

弘法山公園展望台
(C) minacono

神奈川県秦野市の弘法山公園は、2,000本以上が植樹されている桜の名所ですが、アジサイやヤマユリ、紅葉など、植物を通じて季節の移ろいを感じられる自然豊かな場所。晴れていれば、展望台から富士山の絶景が望めます。

>>>詳しくはこちら
https://tabizine.jp/2019/01/21/229709/

日本平のニュースポット!「日本平夢テラス」から望む、至福の絶景【静岡県】

日本平夢テラス
(C) 日本平夢テラス

日本平夢テラスは、日本平山頂から富士山を望む展望施設。入館料無料で、屋外の展望回廊からの360度のパノラマは、富士山や駿河湾、三保松原などの絶景です。

>>>詳しくはこちら
https://tabizine.jp/2019/08/23/273549/

意外と行きやすい富士山の絶景!「新倉山浅間公園・忠霊塔」を現地ルポ【山梨】

新倉山浅間公園鳥居と富士山
(C) kurisencho

山梨県の下吉田駅から徒歩で約1キロ。新倉山浅間公園・忠霊塔は、関東富士見百景のひとつで、富士山の絶景が楽しめます。

>>>詳しくはこちら
https://tabizine.jp/2019/10/06/289953/

絶景と秘湯に出会う山旅(19)富士山を目の前に見たい!三ツ峠山と河口湖温泉へ

真正面から富士山
(C) Masato Abe

富士山を間近に見られる山梨県の三ツ峠山への登山と、河口湖畔の老舗の温泉宿・富士レークホテル宿泊の旅行記です。

>>>詳しくはこちら
https://tabizine.jp/2020/12/11/369804/

サイクリング、静岡茶、地ビール、神社、美術館・・・見どころ満載の富士山周辺を遊び尽くす【静岡県】

静岡県富士宮市田貫湖キャンプ場
(C) Takashi Mizusawa

キャンプ場、公園、ゲストハウスなど、日帰り旅から宿泊まで楽しめる、富士山周辺のおすすめスポットをたっぷり紹介しています。

>>>詳しくはこちら
https://tabizine.jp/2021/04/20/390547/

水のもたらす神聖と憩いの空間。パワースポット、静岡県「富士山本宮浅間大社」をレポート

浅間大社鳥居
(C) kurisencho

全国の1300以上の浅間神社の総本宮である富士山本宮浅間大社。富士山からの霊水を通して、神様と人々が共に在るということを体感できる特別な地の魅力を紹介します。

>>>詳しくはこちら
https://tabizine.jp/2019/07/12/270536/

松林と海、富士山による三保松原の美しい景色。みほしるべでお土産もチェック【静岡県】

神の道
(C) Chika

約7キロの海岸に約3万本の松が生い茂る静岡県静岡市の三保松原。昔から絵画や和歌などで表現されてきた松林と海、富士山が織りなす美しい風景が堪能できます。

>>>詳しくはこちら
https://tabizine.jp/2019/08/24/279335/

【富士河口湖ハーブランタンまつり】富士山を背景に咲くラベンダーとランタンの灯りを楽しむ


@ Press

例年6月中旬~7月上旬に開催されている「河口湖ハーブフェスティバル」。今年はそれに合わせて、「富士河口湖ハーブランタンまつり」が7月10日に開催されます。昼と夜、それぞれ異なる美しい風景を楽しめます。

>>>詳しくはこちら
https://tabizine.jp/2021/06/20/404886/

グランピング&ホテル

富士山を独占できるグランピング施設「スタイルキャビンあさぎり」オープン!


PR TIMES

静岡県富士宮市のあさぎりフードパークのキャンプ場内に、デザイントレーラーハウス型のグランピング施設「スタイルキャビンあさぎり」がオープンしました。木のぬくもりをコンセプトにしたデザイン性と快適性を合わせ持ち、富士山が一望できる絶好のロケーションです。

>>>詳しくはこちら
https://tabizine.jp/2021/04/28/389276/

富士山を臨む絶景グランピングの新客室がオープン!「杓子山ゲートウェイキャンプ」

杓子山ゲートウェイキャンプ
PR TIMES

富士山に最も近い町・山梨県富士吉田市に位置する「杓子山ゲートウェイキャンプ -Mt.Shakushi Gateway Camp-」は、富士山の絶景を眺めながら、グランピングを楽しめる宿泊施設です。

>>>詳しくはこちら
https://tabizine.jp/2021/03/20/386454/

富士山麓のリゾートで優雅な大人の女子旅を満喫「フォレストヴィレッジ」宿泊ルポ【山梨県】


(C) Reico Watanabe

富士山の山麓で憧れの別荘暮らしを体験しながら、“フレンチストーブ”スタイルの絶品料理が味わえる「フォレストヴィレッジ」&「サロン・ド・フォレスト」。優雅な大人の女子旅が満喫できますよ。

>>>詳しくはこちら
https://tabizine.jp/2019/12/17/309234/

絶景を独り占め!プライベートカヌーで湖上から夏の富士山を楽しむ宿泊プラン


PR TIMES

富士マリオットホテル山中湖は、1日1組限定で、プライベートカヌーで富士山の絶景を味わう宿泊プランを販売。「Early Bird Experience (アーリーバードエクスペリエンス)」は、2021年6月1日(火)~9月30日(木)の期間限定です。

>>>詳しくはこちら
https://tabizine.jp/2021/05/08/394099/

TABIZINE編集部

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。

旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。

TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、 そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。

人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

TABIZINEスタッフ一同

,,, | 観光,ホテル・旅館,絶景,現地ルポ/ブログ,中部,山梨県,観光


観光の絶景関連リンク


阿仁前田温泉駅付近 阿仁前田温泉駅付近

高さ約14mの巨大なキューブを中心とした体験型デジタル・アート 高さ約14mの巨大なキューブを中心とした体験型デジタル・アート
神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」クリスマスツリー 神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」クリスマスツリー
横浜 イルミネーション 夜景 みなとみらい 横浜 イルミネーション 夜景 みなとみらい
JUNGLIA (ジャングリア)体験イメージ2 テラス JUNGLIA (ジャングリア)体験イメージ2 テラス
TABIZINE10th 日本女子大 コラボ TABIZINE10th 日本女子大 コラボ
神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」クリスマスツリー 神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」クリスマスツリー
大師山清大寺 越前大仏 大仏殿 大師山清大寺 越前大仏 大仏殿
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#グランピング #公園 #富士山 #絶景