~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【スタバ新作】沖縄県の地元フラペチーノ、「沖縄 かりー ちんすこう バニラ キャラメル フラペチーノ®」ってどんな味?
スターバックス コーヒー ジャパンは、日本上陸25周年の第2弾として、「47JIMOTOフラペチーノ®」を2021年6月30日より、全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)にて販売しています。TABIZINEライターが、ご当地の味をレポート!
青山 沙羅
【涼を呼ぶ夏の絶景】中国地域の美しい滝5選
気象庁の発表によると、2021年の夏(7月~9月)の気温は平年並か平年よりやや高く、全国的に暑い夏になりそうとの予報が出ています。湿気の高い日本の夏は、体力も気力も奪われるもの。「自然の雄大なシャワー」「夏のベストな避暑地」といえば、高みから天然水を降り注いでくれる「滝」ですね。涼しい滝に行くと、ひんやりとした空気に頭も冴え、身も心も潤います。涼を呼ぶ素晴らしい日本の滝絶景を、連載でご紹介いたします。今回は、中国地域の美しい滝です。
【スタバ新作】千葉県の地元フラペチーノ、「千葉 なごみ みたらし コーヒー クリーム フラペチーノ®」ってどんな味?
【スタバ新作】栃木県の地元フラペチーノ、「栃木 らいさま パチパチ チョコレート フラペチーノ®」ってどんな味?
下村祥子
京漬物店のプロに学ぶ、一生モノの「Myぬか床」づくり宿泊プランが登場
京都市にあるホテル「nol kyoto sanjo」から、老舗京漬物「総本家近清」の専門スタッフに教わる、本格「MYぬか床」づくり体験付き宿泊プランの販売がスタート!家庭でも簡単にできる作り方やメンテナンス方法など、美味しくて失敗しない「ぬか漬け」の作り方が学べます。必要な道具はすべて準備してくれるので手ぶらでOK!旅先の京都で、一生モノの「MYぬか床」を手に入れませんか?
坂本正敬
【漢字で国名当てクイズ8】「亜爾然丁」ってどこの国?旅する代わりにチャレンジ!
海外を話題にするとき、「米ニューヨークタイムズ」だとか「露プーチン大統領」と国名を漢字で表す場合がありますよね。そこで漢字表記の国名を紹介します。ちょうどオリンピックも開催を控えて海外に関心が向く時期でもあります。クイズ形式で示しますので、その国がどこを示すのかちょっと考えてみてください。
雲海に出会える絶景グランピング施設「SORA GLAMPING RESORT」オープン
2021年7月24日(土)、竜王マウンテンパークSORA terraceにて、雲海に出会える絶景グランピング施設「SORA GLAMPING RESORT」がオープン。ロープウェイは滞在中乗り放題なので、雲海が出るタイミングを見計らって山頂まで何回でも行けますよ。
西門香央里
まるでクリームパスタ!韓国で人気のアレンジで「ロゼ辛ラーメン」を作ってみました!
韓国の人気インスタントラーメン「辛ラーメン」。日本でもコンビニやスーパーなどにも売っているので、簡単に入手できます。今回は韓国で流行中だという牛乳やチーズを使った、「ロゼ辛ラーメン」のレシピを紹介します!
【那須】都心から1時間の”脱日常”!グランピングリゾート「WHITE LAMP」オープン
豊かな自然の中で美しい四季を感じながら、ホテルグレードの上質な設備とサービスで心も体もリラックスできる“Hygge(ヒュッゲ)”なグランピングリゾート「WHITE LAMP(ホワイトランプ)」。2021年6月28日(月)に、栃木県那須町にオープンしました。
【漢字で国名当てクイズ7】「象牙海岸」ってどこの国?旅する代わりにチャレンジ!