TABIZINE > 九州・沖縄 > 福岡県 > グルメ > 【博多駅周辺】おすすめランチ店16選!安くておしゃれ&おひとり様向け店も

【博多駅周辺】おすすめランチ店16選!安くておしゃれ&おひとり様向け店も

Posted by: 内野 チエ
掲載日: Feb 28th, 2022. 更新日: Mar 28th, 2023

【2023年3月28日更新】旅先ではそこでしか食べられないご当地グルメを楽しみたいもの。駅周辺のお店なら時間がなくてもさっと立ち寄れて便利ですよね。そこで今回は、博多駅周辺で安くておいしく、1人でも気兼ねなく入れるおすすめのお店を厳選しました。水炊き、もつ鍋、ラーメン、明太子などの博多ご当地グルメから、お洒落なカフェまで、博多駅周辺のおすすめランチ店ばかりですよ!

186人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント


写真提供:福岡市


 


博多一双

ランチタイムを過ぎても行列が絶えない博多ラーメンの名店。博多駅東本店は、博多駅の東側、筑紫口中央通りを歩いて約10分ほどの場所にあります。国産子豚の骨だけを使用し、ホロホロになるまで長時間炊き上げたスープはきめ細やかに泡立つカプチーノ系。クリーミーで濃厚な味わいの泡系豚骨ラーメンは、また並んででも食べたくなるクセになる味わいです。
 


 

博多一双
URL:http://www.hakata-issou.com/

博多駅東本店
住所:福岡市博多区博多駅東3丁目1-6
営業時間:11:00~24:00
※スープ売り切れ次第終了
不定休
電話番号:092-472-7739

祇園店
住所:福岡県福岡市博多区祇園町3-2
営業時間:11:00~24:00
※スープ売り切れ次第終了
不定休
電話番号:092-282-3957

博多もつ鍋やまや

この投稿をInstagramで見る

博多もつ鍋やまや【公式】(@yamaya.motsu)がシェアした投稿


博多駅筑紫口から徒歩約2分の場所にある、明太子の「やまや」が運営するレストラン。ランチメニューには上品な甘みと旨味が特長の国産牛小腸を100%使用したもつ鍋定食や、福岡の郷土料理の「がめ煮」(筑前煮)定食、明太子風味の唐揚げ定食などがあります。ランチを注文すると、辛子明太子・からし高菜・ごはんが食べ放題に! こだわりの博多グルメをリーズナブルにおなかいっぱい食べられます。

博多もつ鍋やまや
住所:福岡市博多区博多駅 中央街1番地1号
営業時間:ランチ11:00~15:00(ラストオーダー14:00)、ディナー17:00~22:00(ラストオーダー21:30)
電話番号:092-412-0888
URL:https://www.y-shokukobo.com/

元祖博多めんたい重

SNSでも話題の行列店「元祖博多めんたい重」。店名でもある看板メニューの「元祖博多めんたい重 1,848円(税込)」は、見た目のインパクト抜群! お重にほかほかごはんを詰め、海苔を敷いた上に存在感たっぷりの昆布巻き明太子が鎮座しています。お好みのたれの辛さを4段階で選べる「特製かけだれ」をかけて、めしあがれ。たたきとろろや温泉たまごをトッピング(各税込198円)することもできますよ。 


めんたい煮こみつけ麺(税込1,848円)も必食の美味!

 


 

元祖博多めんたい重
福岡県福岡市中央区西中洲6-15
092-725-7220
7:00〜17:00のご予約は受け付けておりません。
17:00以降のみご予約を承っております。
https://www.mentaiju.com

博多鉄なべ無限餃子

この投稿をInstagramで見る

博多鉄なべ無限餃子(@mugen.gyoza)がシェアした投稿


博多駅直結のアミュプラザ博多10階にある、博多名物・鉄鍋餃子のお店。丹精込めて手包みした自慢の餃子をあつあつの鉄鍋で出してくれます。ごはん、スープ、漬物付の「鉄なべ餃子定食」は税込690円。単品220円メニューとして油淋鶏や唐揚げなどが、110円メニューにはサラダやナムル、明太子などもあるので、とてもお得にランチを楽しめます。

博多鉄なべ無限餃子
住所:福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ博多10階
営業時間: 月~金、祝前日11:00~14:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00) 16:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30) 土、日、祝日11:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30)
電話番号:092-409-1989
URL:https://mugengyoza.owst.jp/

博多水たき濵田屋

この投稿をInstagramで見る

水炊き濱田屋(濵田屋) くうてん(@mizutakihamadaya)がシェアした投稿


同じくアミュプラザ博多10階にある水炊きの専門店です。鍋料理は2人前からの注文受付というお店が多い中で、こちらは1人前から注文が可能。ランチタイムには、1人用鍋で水炊きを味わえるお得な御膳メニューを1,000円台から提供しています! 鶏の旨味と滋味をぎゅっと濃縮した本場・福岡の水炊きの味をリーズナブルに満喫できますよ。

博多水たき濵田屋
住所:福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ博多10階
営業時間:11:00~22:00
電話番号:092-292-3412
URL:http://mizutaki-hamadaya.jp/kooten/

かしわ屋源次郎

この投稿をInstagramで見る

かしわ屋源次郎(@kashiwaya_genjiro)がシェアした投稿


福岡生まれの鶏料理専門店「かしわ屋源次郎」。歯ごたえと旨味のある九州産親鶏を、濃厚な味の福岡朝倉産の輝黄卵でフワトロに仕上げた親子丼が人気です。ランチではお重に入った親子丼をリーズナブルな価格で提供。しっかりした歯応えとジューシーさが自慢のこだわりの肉は、噛むほどに鶏の美味しさを感じさせてくれます。

かしわ屋源次郎
住所:福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ博多9階
営業時間:11:00~23:00
電話番号:092-477-9408
URL:https://www.jrhakatacity.com/gourmet/genjiro/

海鮮処 松月亭

この投稿をInstagramで見る

海鮮処松月亭(@shougetsutei)がシェアした投稿


博多駅筑紫口より徒歩約1分。マースガーデンホテル博多の2階にある日本料理のお店です。2,000円台からいただける握り寿司ランチのほか、1,000円台で海鮮丼や天丼、鯛づくし御膳なども楽しめます。新鮮な食材を職人こだわりの味を贅沢な空間でお得に満喫できる隠れた名店です。

海鮮処 松月亭
住所:福岡市博多区博多駅中央街4-10-2階
営業時間:11:30~14:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30) 17:00~21:30 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00)
電話番号:092-474-2622
URL:https://syougetsutei.owst.jp/

モツビストロ 天神ホルモン

この投稿をInstagramで見る

🥩🥩モツビストロ天神ホルモン🥩🥩福岡グルメと博多グルメ(@bistro_tenhoru)がシェアした投稿


脂がのったプリプリの“極上”丸腸をはじめとする、新鮮でおいしいホルモン&ステーキ料理のお店です。やわらかお肉のステーキセットや、炙りホルモンセット、ローストビーフ丼など、目移りしそうな魅力的なメニューがずらり。プラス200円で天神ホルモンの「焼きホルモン」または「トマト煮込み」を追加できる“ちょっとホルモン”のメニューもあるので、お肉を心ゆくまで食べたいという人にぴったりのお店です。

モツビストロ 天神ホルモン
住所:福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多 地下1階
営業時間:11:00~23:00(L.O22:00)
電話番号:092-441-8592
URL:https://kitte-hakata.jp/shop/b1f_13motsubistoro_tenjinhorumon.php

キャンベル・アーリー

この投稿をInstagramで見る

キャンベル・アーリー 博多駅/福岡空港(@campbell_early)がシェアした投稿


地元福岡で古くから愛されている青果の卸売会社、「南国フルーツ」がオープンしたパフェとパンケーキのお店です。南仏をイメージした世界観で旬のフルーツをたっぷり使用したスイーツは心ときめく美しさ。ソーセージとラタトゥイユのパンケーキ、ハムとブリーチーズのパンケーキなどの食事系パンケーキもあり、ランチにもぴったりです。

キャンベル・アーリー
住所: 福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ博多9階
営業時間:11:00~22:00
電話番号:092-409-6909
URL:https://nangoku-f.co.jp/

Verde Bar (ヴェルデ バール)

この投稿をInstagramで見る

Verde Bar (ヴェルデ バール)(@verdebar_hakata_station)がシェアした投稿


博多駅直結、2021年秋にオープンしたイタリアンレストランです。広々とした店内はインテリアにもこだわったリッチな空間で、おひとり様でも寛げる落ち着いた雰囲気。ランチはすべてスーパーフードやアサイー、旬のフルーツが入ったヘルシーな前菜のサラダ付きで、980円~とコスパ最強。「自家製スモークサーモンとオレンジのオープンサンド」や、「ペスカトーレのクリームソースパスタ」、「カジキマグロのムニエル ハイビスカスの香り」など、シェフが腕によりをかけた料理を堪能できます。

Verde Bar (ヴェルデ バール)
住所:福岡市博多区博多駅前4丁目14-1 博多深見パークビルディング2階
営業時間:11:00~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30)
電話番号:092-409-1797
URL:https://verdebar.owst.jp/

33 CAFÉ GREEN

この投稿をInstagramで見る

33CafeGreen(@33cafegreen)がシェアした投稿


博多駅筑紫口より徒歩約7分。「緑効青汁」で知られるアサヒ緑健の直営カフェです。飲みやすさが特徴の緑効青汁を使用したフードやドリンクは、罪悪感なくいただけて体の中からキレイになれそう。青汁入りキーマカレーやシチュー、青汁バタートースト、青汁エスプレッソラテなど、ここでしか味わえないオリジナルメニューがたくさんあり、併設するショップではお買い物も楽しめます。

33 CAFÉ GREEN
住所:福岡市博多区博多駅東3丁目5−15
アサヒ緑健本社ビル1F
営業時間:8:00~19:30
電話番号:092-482-0033
URL:https://33cafe.green/

パンとエスプレッソと博多っと

福岡のランドマーク「キャナルシティ博多」近くに店舗を構える「パンとエスプレッソと博多っと」。人気パン「ムー」を使った「ムーめんたい」はインスタなどのSNSでも話題です。

ムーめんたい・サラダ・ドリンクのセットになった「ムーめんたいセット 1200円(税込)」は、博多限定メニュー。こんがりトーストされたパンにクリームや明太子がたっぷりとトッピングされ、ボリューム満点です。ほんのり甘いパンからあふれるバターの風味は明太子と相性抜群!


 

パンとエスプレッソと博多っと
住所:福岡市博多区博多駅前2-8-12
営業時間:8:00~21:00 ※現在 8:00~19:00 に営業時間を短縮
電話番号:092-292-1190
URL:https://bread-espresso.jp/shop/hakata.html

フルフル博多<THE FULL FULL HAKATA>

こちらも「キャナルシティ博多」近く、お店のカウンターでコーヒーやワインとともにパンを楽しめるという最高すぎるパン屋さん「フルフル博多」。名物の明太フランスは、本店では多い日1200本を焼き上げるという人気商品です。

惣菜パンの一部は、オーダーすればできたてを提供してくれます。サクッとベーカリーランチを楽しみたいときにピッタリのお店です。


 

THE FULL FULL HAKATA
福岡市博多区祇園町9-3
10:00~19:00
毎週火曜定休
092-292-7838
https://www.full-full.jp

ASURA(アスラ)

ハッシュドビーフ
©︎あやみ

2022年11月4日にオープン。福岡の中心部に位置し、1日10食限定のハッシュドビーフがおいしい、カフェ&インテリア雑貨「ASURA(アスラ)」をご紹介。無料Wi-Fi&各テーブルに電源完備でネットサーフィンしながら、心ゆくまでゆったりとランチタイムを楽しめます。

ランチタイムでは、1日10食限定の「ハッシュドビーフ」(900円・税込)、「ハンバーグセット」(900円・税込)の2メニューを提供しています。どちらもサラダ付きです。

 


 

カフェ&インテリア雑貨 ASURA
住所:福岡県福岡市中央区西中洲11-7 明徳ビル2階
電話:070-8378-6355
営業時間:11:00-20:00
定休日:火曜日
座席:テーブル10席
交通アクセス:地下鉄七隈線「天神南駅」5番出口から徒歩3分、西鉄大牟田線「天神駅」南口から徒歩5分
公式Instagram:https://www.instagram.com/asura_1172/

博多やりうどん 別邸


©︎Reico WATANABE

昭和42年開業以来博多っ子に親しまれてきた「博多やりうどん 別邸」では、32センチもの長さを誇るごぼう天と野菜丸天が入った「博多やりうどん」(税込830円)がいただけます。

ツルツルでもちっとしたうどんと、焙煎焼きアゴだしやカツオ節、ウルメイワシ節など、九州産の厳選食材を使用した出汁スープが、胃袋に優しく沁み渡ります。

 


 

博多やりうどん 別邸(空港店)
住所:福岡県福岡市博多区下臼井767-1
福岡空港国内線旅客ターミナルビル3F
電話番号:092-623-8821
営業時間:7:30~21:00
URL:http://www.nishitetsu-plaza.co.jp/hakata-yariudon/

& LOCALS 大濠公園


©︎Reico WATANABE

昭和4年に開園した福岡の名所「大濠公園」のジョギングコースに面した「大濠テラス」の一角にある人気カフェ「&LOCALS(アンドローカルズ)」。こちらのお店では、福岡県が誇る「八女茶」を使ったドリンクをはじめ、九州の良質なローカル食材を使った「身体喜ぶ」「地域喜ぶ」メニューが味わえます。


©︎Reico WATANABE

キャンディのように個包装された片手で食べられる2種類のおいなりさんと、アオサの味噌汁、八女茶がセットになった「旅するおいなりセット」(税込780円)は、地域の旬の食材を具材にしたヘルシーなおいなりさんが特長。

福岡・宮若市のお米、佐賀 伊万里のもち麦、佐賀 伊万里の「まさ子さんの万能酢」、無添加の出汁で煮た国産おあげなどを使って、毎日お店で一つ一つ手作りされています。

おいなりさんだけでなく、わさびマヨネーズ入りの卵焼きが入った「だし玉サンド」(単品420円・セット820円 共に税込)も人気です。
 


 

& LOCALS 大濠公園
住所:福岡市中央区大濠公園1−9 (大濠テラス1F)
電話番号:092-401-0275
営業日:水-日 11:00-19:00
定休日:月・火(祝日の場合営業、翌日休み)
URL:https://andlocals.jp/

※掲載内容は2023年3月時点の情報です。営業時間はすべて通常の営業時間を記載しています。社会情勢により営業時間は変更の可能性があります。また、メニューや価格が変更になる場合がありますので、事前に公式サイトまたは店舗にてご確認ください。


 

内野 チエ

内野 チエ ライター
Webコンテンツ制作会社を経て、フリーに。20歳で第1子を出産後、母・妻・会社員・学生の4役をこなしながら大学を卒業、子どもが好きすぎて保育士と幼稚園教諭の資格を取得、など、いろいろ同時進行するのが得意。教育、子育て、ライフスタイル、ビジネス、旅行など、ジャンルを問わず執筆中。特技はワラビ料理と燻製作り。


,,,,, | グルメ,九州・沖縄,福岡県,ご当地グルメ,グルメ


福岡県のグルメ関連リンク


福岡県福岡市・石村萬盛堂「祝うてサンド」2 福岡県福岡市・石村萬盛堂「祝うてサンド」2



ハッシュドビーフ ハッシュドビーフ

二〇加煎餅(にわかせんぺい) 二〇加煎餅(にわかせんぺい)

博多の女 はかたのひと 博多の女 はかたのひと
1 2 3 4 5 6 7 8 NEXT

#まとめ #ディナー #ランチ #ラーメン #博多 #明太子



グルメ 九州・沖縄 福岡県 ご当地グルメ グルメ