【スギ花粉対策に試したい】医師おすすめ花粉症の市販薬・グッズ・アプリ10
Feb 24th, 2022 | TABIZINE編集部
2022年もいやな「スギ花粉」の季節になりました。日本気象協会によると、今年のスギ花粉の飛散量は例年より多くなる見込みで、東京都福祉保健局の飛散予測では都内(12地点)で昨春の1.5倍に達するとされています。そこでここでは、「花粉症」の人に注目してもらいたい、医師がおすすめする対策に加えて、悩みや症状を軽減するグッズ、便利なアプリ、オンラインサービスなどを厳選して紹介します。
沖縄で見つけたフレッシュ体験!自分だけの味に会う「手摘みハーブティー体験
Feb 24th, 2022 | TABIZINE編集部
那覇空港から車で約35分、沖縄県南城市にあるオリジナルTシャツと手作り石けん・福木染めのお店「ぷーら」。店主が丹精込めて庭で育てたハーブや草木による「手摘みハーブティー」を味わったり、福木染めくるみボタン体験などを満喫することができます。また、庭で栽培されているさまざまなハーブを選んで楽しめる生ハーブティーは、なんと言っても摘みたてのフレッシュさが醍醐味。今回は、自分だけのハーブティーを楽しんでみるべく、ぷーらさんを訪ねてきましたよ。
2人が評価
【乃が美】2022年「ホワイトデーギフトセット」登場!アレンジレシピも
Feb 24th, 2022 | Sayaka Miyata
2022年2月25日(金)より、高級「生」食パン専門店・乃が美から、「ホワイトデーギフトセット」が期間限定で販売されます。それに先行して、2022年2月18日(金)より全国各店では予約受付がスタート。その内容や、おすすめのアレンジレシピも紹介します!
2人が評価
名古屋駅周辺の「おすすめラーメン店」8選!江南・獅子丸・ラーメン海鳴も
Feb 24th, 2022 | あやみ
オフィスビルや商業施設が建ち並ぶ名古屋駅周辺には、「おいしい」と評判のラーメン店が集まっています。そこで今回は、名古屋駅から徒歩で行けるラーメン店を8軒厳選してご紹介。どこか懐かしさを感じる醤油ラーメンから、カレーラーメン、創作ラーメンまで幅広くピックアップしました。
2人が評価
コロナ禍でもファンが増え続ける理由は?カタール航空ビジネスクラス「Qスイ
Feb 24th, 2022 | 鈴木幸子
2022年1月10日、雲の上の楽園との噂に高いカタール航空ビジネスクラス「Qスイート(Qsuite)」に搭乗。一度体験すると誰もが虜になるファンの気持ちはどんなものなのでしょうか? このコロナ禍の出張旅でQスイートが支持される理由をレポートします。
24人が評価
【山口県・下関】旅人と地元をつなぐコミュニティ「BRIDGE」プロジェク
Feb 23rd, 2022 | minacono
日本最大のクラウドファンディング「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」では、多彩なアイディアが常時発信されており、これまでもさまざまな挑戦が実現しています。そこでTABIZINEでは、キャンプファイヤーに寄せられた旅や地域にまつわるプロジェクトを連載で紹介! 今回は、山口県下関市で多文化の交流を目指すコミュニティ施設「BRIDGE」プロジェクトに注目します。
1人が評価
2位がいも天で1位は何?「ハーゲンダッツ」と合う名産品ベスト5を実食レポ
Feb 23rd, 2022 | kurisencho
アイスクリームでお馴染み「ハーゲンダッツ」が、日本全国の名産品とのマッチングに注目! 2021年12月よりブランドの象徴「バニラ」に合う名産品(以下、おとも)を募集。2022年1月に47都道府県の「おとも」が決定されました。さらに、公式リポーター「見取り図」の二人がベスト5を決定。今回は、その5品のおとも+3県のおともを食べ比べてレポートしてみます。
2022年「行ってみたい離島ランキング」発表!2位は小笠原諸島・・・1位
Feb 23rd, 2022 | Sayaka Miyata
日本には旅先に選びたい魅力的な離島がたくさんありますよね。ゆったりとした時間が流れる離島は憧れそのもの。ということで今回は、どこの離島が注目されているのか探るべく、離島情報の専門メディア「りとふる」が行った「2022年に行ってみたい離島ランキング」Instagramアンケートの結果を見てみましょう。
4人が評価
河口湖や石和も!露天風呂付き客室のある人気宿ランキングTOP10|楽天ト
Feb 23rd, 2022 | TABIZINE編集部
富士山麓に位置し、古くから温泉の名所として知られてきた山梨県。河口湖や八ヶ岳など四季折々の豊かな自然を誇る土地であり、東京都心から車や電車で約1時間半もあれば各所へ到着できるというアクセスの良さも人気の理由のひとつです。今回は、Rakuten Travel Guide(楽天トラベルガイド)が発表した、客室で露天風呂を満喫できる山梨県の人気宿をランキング形式で紹介します!
3人が評価
【実は日本が世界一】イギリスのギネス記録の7倍!最長の並木道は栃木県に
Feb 23rd, 2022 | 坂本正敬
いろいろな国が世界にある中で、日本が実は一番という分野を紹介してきたTABIZINEの連載。今回は旅人も大好きな(はずの)並木道について紹介します。
3人が評価