躊躇するような豪華なビルで庶民に愛された「ちゃんぽん」を食す
日本全国で食べられている“ちゃんぽん”発祥の銘店として知られる「四海樓(しかいろう)」。どうですかこの店構え。ちゃんぽん一筋で5階建てのビルですよ!
気軽に“ちゃんぽん”を食べられる雰囲気ではないのですが、大丈夫。宮殿を思わせる階段を上ると……。
長崎港を一望! ここは休憩スペース。なんとも贅沢な造りですが、その雰囲気を楽しんだらエレベーターで5階にあるレストランへ。
長崎港に面して一面ガラス張りの店内。円卓などがゆったりと配され、対岸の稲佐山などを望みながら贅沢に“ちゃんぽん”をいただきましょう。
五臓六腑に染み渡る濃厚なコクと旨みがクセになる
メニューもスゴイ! 1品料理などもありますが、「ちゃんぽん」「皿うどん」「炒麺(細麺の皿うどん)」の三択!! 本場のちゃんぽんを食べたことがなければ、迷わず「ちゃんぽん」1,100円(税込)をオーダー。
うわっ! と声を上げてしまいそうな美しさと食欲をそそる香り。上に乗った錦糸玉子が銘店の証。蒲鉾やキャベツ、豚肉、モヤシ、エビ、イカなどと具材もふんだん。丸鶏や豚骨などからじっくり時間をかけて取られた白濁スープにコクと旨みが凝縮。
口に含むと、その濃厚な味わいが喉を通り腹の底にじんわり落ちていきます。麺は厳選した小麦粉に唐灰汁(とうあく)を入れて作った長崎独特の麺。もっちりした太麺に旨み凝縮のスープが絡むこと、絡むこと!
箸を付けたら、もう止まりません! 濃厚なのにしつこくなく、時間差でおそってくる重層的な豊かな風味。翌日になっても、その印象的なコクが舌に残り、また食べたくなるクセになるおいしさ。
創業120年を超える老舗の味を守り続ける
この「四海樓」は、明治32(1899)年の創業。明治25年に日本でひと旗揚げようとやって来た福建省出身の陳平順(ちんへいじゅん)が創業した店です。
元々は、旅館と兼業していたようで、日本へやって来た留学生や華僑のために安くて栄養価の高いものをと誕生したのが“ちゃんぽん”。“ちゃんぽん”というと、“いろいろなものが入っている”、“ごちゃまぜ”などの意味がありますが、栄養価の高い具材の豊富さからは当たらずも遠からず。元は福建語の“シャポン(ご飯を食べる)”という挨拶語に由来しているのだそう。
休憩所のあった2階には、「ちゃんぽんミュージアム」(無料)もあり、「四海樓」の歴史や長崎の人々に親しまれてきた“ちゃんぽん”のルーツに関する展示などを見学することができます。
住所:長崎県長崎市松が枝町4-5
営業時間:11:30~15:00/17:00~21:00
定休日:不定休
アクセス:長崎電気軌道「大浦天主堂」より徒歩約1分
URL:https://shikairou.com/
※2022年4月現在、新型コロナウイルス感染症対策のためサービス体制や料理提供方法などが通常と異なることがあります
[Photos by (C)tawawa]