「にっぽん」と「にほん」の違いって?【正しい日本語解説Vol.6】

Posted by: 熊本沙織

掲載日: Jul 3rd, 2022

社会人になると、新しい言葉を使う機会が増えますよね。使い慣れていない言葉を無理に使い、大事な場面で恥をかいてしまった……。なんていう人も少なくないのでは? そこでTABIZINEでは、知っているようで意外と知らないビジネスシーンの頻出ワードを徹底解説! 今回は「日本」の読みかた、「にっぽん」と「にほん」について、日本語に関する著書も多数手がけている、国語講師の吉田裕子さんに解説してもらいます。



 

「にっぽん」の意味


「にっぽん」は、日本国の呼び名。にほんと同じ。

【例文】
日本(にっぽん)国民の期待を一身に背負って試合に臨む

「にほん」の意味


「にほん」は、日本国の呼び名。にっぽんと同じ。

【例文】
彼は日本(にほん)画の大家だ

「にっぽん」と「にほん」の簡単な覚え方


「にっぽん」と「にほん」は、どちらも日本国の呼び方で、どちらが正式な読み方と決まっているわけではありません。1946年に公布された日本国憲法で国号(正式な国名)は「日本国」と定められましたが、読み方は統一されませんでした。また、2009年に麻生内閣は「日本の読み方を統一する意向があるか」との質問に対し、「にっぽん」と「にほん」のいずれも広く通用しているので、どちらかに統一する必要はないと考えている、と答弁しています。

参考までに、NHKでは正式の国名としては「にっぽん」と読み、それ以外は「にほん」でもよいとしていますが、この通りでなくてもかまいません。報道機関では、読み方がバラバラにならないよう「日本人」「日本円」「日本銀行」など、「日本」とつく言葉の読み方をまとめた辞書が存在しています。

ただし、地名や企業名などの固有名詞に関しては読み方が決まっているものがあるので、間違えないようにしましょう。

【「にっぽん」と読む固有名詞の例】

  • 日本放送協会
  • 日本テレビ放送網
  • 日本銀行
  • 全日本空輸
  • 日本有線
  • 日本電信電話
  • 日本橋(大阪の地名)

【「にほん」と読む固有名詞の例】

  • JR東日本・西日本
  • NTT東日本・西日本
  • 日本テレビデジタルテレビジョン
  • 日本アルプス
  • 日本医科大学
  • 日本育英会
  • 日本相撲協会
  • 日本経済新聞
  • 日本脳炎
  • 日本橋(東京の地名)

【クイズ】読み方はどっち?


【答え】
1→にっぽん
2→にっぽん

1の正解はにっぽん。手持ちのお札を確認してみてください。「NIPPON GINKO」と書いてありますよ。

2の正解もにっぽん。英語表記はAll Nippon Airwaysで、こちらでも「にっぽん」が使われています。

監修:吉田裕子先生
国語講師。都内大学受験塾・カルチャースクールで講師を務める他、書籍執筆、講演、企業研修、三鷹古典サロン裕泉堂の運営などの活動に取り組んでいる。NHK Eテレ『知恵泉』、NHK‐FM『トーキングウィズ松尾堂』など、テレビ・ラジオにも出演。著書に『大人の語彙力が使える順できちんと身につく本』(かんき出版)や、『大人に必要な読解力が正しく身につく本』(だいわ文庫)など多数。

>>>吉田裕子先生の(株)裕泉堂 公式サイトはこちら
 

PROFILE

熊本沙織

saori-kumamoto

編集プロダクションと出版社での勤務を経てフリーの編集者・ライターに。ウェブメディア・書籍・雑誌・広報誌などで幅広く活動中。隙あらば航空券をウェブ検索し、旅のプランを練っている旅行好き。自宅に3台のたこ焼き機を所有する関西人。

編集プロダクションと出版社での勤務を経てフリーの編集者・ライターに。ウェブメディア・書籍・雑誌・広報誌などで幅広く活動中。隙あらば航空券をウェブ検索し、旅のプランを練っている旅行好き。自宅に3台のたこ焼き機を所有する関西人。

SHARE

  • Facebook