ベスト1 岡山県の人気商品・お土産「大手まんぢゅう」
1カ月に約860箱も売れるという、岡山きっての名物が「大手まんぢゅう」340円(4個入り・税込)。1週間に4回仕入れても売り切れ必至! 取材時も後で買おうと思ったら最後の2箱に! 危うく買い損ねるところでした。
バッグタイプのパッケージもかわいらしく、開けると中も個別包装。整然とちょこんと並ぶ表情につい顔がほころびます。お土産としてもらったときにちょっとうれしくなるような、送り手と貰い手の心に配慮した、このひと手間がなんとも秀逸。
「大手まんぢゅう」は、なんと天保8(1837)年創業の大手饅頭伊部屋(いんべや)で作られている老舗のお味。備前藩主池田氏からも愛され、その伝統の味は、江戸時代から脈々と受け継がれているのです。
甘酒を混ぜて作られる非常に薄い皮で、厳選された北海道産小豆を使ったこし餡を包みます。ほんのりとした甘酒の風味に、こし餡のしつこくない甘さと、なめらかな口どけが際立ちます。
ベスト2 岡山県の人気商品・お土産「元祖きびだんご」
岡山で有名なスーパーマンといえば、誰もが1度はその物語を読んだり、聞いたりしたことがある昔話「桃太郎」。その定番土産といえばこちら! ということで、第2位は“きびだんご”。元祖・抹茶・黒糖・きなこなどと、いろいろあるのですが、どれが2位にランクインしたと思いますか?
ジャジャ~ン! 答えは、白いパッケージの「元祖きびだんご」486円(10個入り・税込)!!
上開きのパッケージを開けると、桃太郎が登場!
イラスト付きの内包紙もかわいらしくキュート! 上段の左からイヌ・サル・キジ、中央が桃太郎、下段の左が鬼なのですが、右側は……?
このイラストやパッケージを手掛けたのは絵本作家の五味太郎氏。15種類ほどのキャラクターがあるそうですが、桃太郎の登場人物以外は個人の自由な発想にまかせ、名前なども付いていないとのこと。キャラクターはランダムに入っているので、どれにあたるかはお楽しみに!
国産のもち米に砂糖・水飴・きびを加えて作られた「元祖きびだんご」。もうその手触りからしてぷにぷにのもちもち! もっちりとやわらかく溶けていく、素朴な風味が広がります。このきびだんごの誕生も安政3(1856)年までさかのぼる、老舗が作る伝統の味なんです。
ベスト3 岡山県の人気商品・お土産「ままかりの酢漬」
岡山の郷土料理として知られる「ままかりの酢漬」410円(75g・税込)が第3位にランクイン。
“ママカリ”とは岡山の方言で、お隣にまんま(ごはん)を借りてくるくらいおいしいという所以も! 関東では“さっぱ”と呼ばれる小魚で、コノシロやイワシのような感じ。
腹わたが取られ酢漬けにされたママカリは、骨までやわらか。小骨などをまったく気にすることなく尾びれまで食べられます。お酒のあてなどにも最適。
スタッフがイチオシする岡山県の商品・お土産「極聖 特別純米 高島雄町」
宮田店長がおすすめしてくれたのは「極聖 特別純米 高島雄町」1,803円(720ml・税込)。岡山県の日本酒で「人気No.1」のポップも揺れています。
酒米として人気の山田錦や五百万石のルーツといえる、雄町米「高島雄町」を100%使用。その雄町米を60%まで精米した特別純米酒。やや辛口で、芳醇な香りと雄町米の旨みが特徴的。上品ですっきりとした味わい。
アルコール度数は15~16度。冷酒やぬる燗がおすすめ。人気第3位のママカリとマリアージュしてみては!?
ライターが思わず買った岡山県の商品・お土産「紅果珠 完熟トマトゼリー」
このグミと迷いに迷ったのが、ルビー色に輝く宝石「紅果珠 完熟トマトゼリー」540円(税込)。
この輝きに降参です! しかも大ヒット!!
購入前の品定め! パッケージには、「岡山県産の桃太郎トマト使用」の文字が踊ります。なんとな~く桃太郎トマトが丸ごと入ってそうな予感!
横から見ると、うっすらとトマトのシルエット! 入っている?
うん、うん、コレ入っているね! 確信に変わり、崩れないように祈りながら……
どうだっ! これは完全に桃太郎トマト、丸ごと入っているぅ~!! しかも開けた瞬間からトマトの甘くてフルーティーな香りが広がっちゃう!
うゎ~! と声を上げしまいそうな美しさと輝き。湯むきされた完熟の桃太郎トマトが透けて見えています。野菜特有の青臭さはまったくなく、ジュレのようなとろとろゼリーもまるで果物のような風味。
スプーンですくうのが難しいほどのトゥルトゥルの果肉。種までしっかり入っていて、これが小気味好い食感のアクセントをつくります。食べ始めたら止まらない、ちょっと感動するような幸福感。今度、お店を訪ねるときは大人買いするおいしさです!
住所:東京都港区新橋1-11-7 新橋センタープレイス1・2F
営業時間:ショップ10:00~21:00 レストラン11:00~22:00
定休日:なし
アクセス:東京メトロほか「新橋駅」3番口より徒歩すぐ
URL:https://www.torioka.com/
※2022年9月現在、新型コロナウイルス感染症対策のため営業時間やサービス体制などが通常と異なることがあります
[Photos by ©︎tawawa]
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。