【アメリカのスタバ】スターバックス発祥の地!
まずはスタバ1号店があるシアトルから。世界中から観光客が訪れるスターバックス1号店は連日行列、店内も狭く、あまりゆっくり過ごすことはできません。ゆったりとコーヒーを楽しむならシアトルにはこんなスタバも。
>>海外のスタバではお客の名前をわざと間違えて書くってホント?
スターバックス リザーブ ロースタリー シアトル|世界初のロースタリー

©︎momo 聖堂のような外観
世界4か国に6店舗あるスターバックス リザーブ® ロースタリー。2014年12月、世界初の誕生となったのがここ、シアトルの店舗です。コーヒーへの情熱を最大限に表現した店内はテーマパークのよう! 焙煎機を中心とした工場、2つのテイスティングバー、図書室、独立したレストランなど、何時間でもいたくなってしまいます。
スターバックス コロンビアセンター店|40階からの絶景!

©︎Misako Treutel
シアトル一の眺め!? コロンビアセンターの高層40階に位置し、ビルの合間からはエリオット湾、そしてはるか遠くに雪を抱く山脈が臨めます。雰囲気もよし。
ヒューストンのスターバックス トヨタセンター近く|宇宙モチーフが満載
NASAの宇宙センターもあるヒューストンのスターバックスにには「NASA」らしいタンブラーとマグがラインナップ。宇宙飛行士がフライパンを手にしているデザインもユニークです。日本とは違うデザインやサイズのリユーザブルカップも要チェック!
ヒューストンの空港(ジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル空港)内の各ターミナルにもいくつかのスタバがあるので、トランジットのみで空港から出なくても覗くことができますよ。
1600 Lamar St, Houston, TX 77010 アメリカ合衆国
月曜〜金曜、6時00分~16時00分、時間変更の可能性
土曜、日曜 6時00分~18時00分
【台湾のスタバ】レトロなバロック建築の保安店

©︎Haruna
台北の人気観光エリアである問屋街・迪化街(ディーホアジエ)から徒歩数分の場所に、バロック建築のスタバ「スターバックス 保安店」があります。趣のある建物が素敵で、雰囲気たっぷり。
台湾限定マグカップなどの限定グッズも見逃せないお土産。台湾茶も飲めますが、台湾っぽさを感じられる限定フラペチーノ「芝麻杏仁豆腐星冰樂(胡麻杏仁豆腐フラペチーノ)」は胡麻の風味と杏仁豆腐のプルプル感が絶妙でおすすめですよ。
【韓国のスタバ】メニューも店舗も個性的!
韓国のスターバックスには個性的な限定メニューがいっぱい! 「ドルチェコールドブリュー」は、コールドブリュー(水出しコーヒー)に練乳のような甘さが特徴の人気の定番ドリンク。「マッコリ」をモチーフにしたユニークな「マッコリ香るクリームコールドブリュー」も韓国のスタバに行ったらチェックしたいドリンクです。
ほかにも韓国産の米を使った「もち米クァベギ」や、可愛い瓶に入った「オーガニックグリークヨーグルト」など、フードも韓国らしいラインナップ!
THE鍾路店|圧巻のバーカウンター!

©︎Haruna
韓国で訪れてみたい店舗の1つが、2017年末に韓国最大のスタバとしてオープンした「THE鍾路店」。25mのバーカウンターが圧巻! スタイリッシュで自然のあたたかみも感じられるインテリアは都会のオアシスです。
野菜たっぷりのヘルシーなフードメニューも気になりますが、韓国オリジナルグッズとTHE鍾路店限定グッズもお見逃しなく。
京東1960店|穴場すぎる隠れ家カフェ
韓国・ソウルの東側、京東市場(キョンドンシジャン)にある「京東1960店」は、入り口が全くわからない隠れ家的カフェです。1960年に建てられた劇場をリノベーションした店内は、吹き抜けのの高い天井やバルコニー席など、レトロな世界観がおしゃれ!
ソウル特別市 東大門区 祭基洞 1036, 市場内 本館 3~4F(서울특별시 동대문구 제기동 1036, 시장내 본관 3~4F)
営業時間:9:00〜22:00
ソウルウェイブアートセンター店|BTSファンの聖地
漢江の上に浮かぶ水上建築が特徴の「ソウルウェイブアートセンター店」。店内からは漢江と橋が一望できます。夜間にはライトアップされた漢江の景色が楽しめます。ソウルウェイブアートセンターがBTSの「BUTTER」のMV撮影に使われたことから、聖地巡礼として訪れるファンも!
ソウル特別市 瑞草区 蚕院洞 149-2(서울특별시 서초구 잠원동 149-2)
営業時間:月〜金 8:00〜22:00/土日 7:30〜22:00
ピョルタバン店|スタバ初の「デジタルアートウォール」
スターバックスコリアの22周年を記念した特別な店舗「ピョルタバン店」。スターバックスでは世界初の「デジタルアートウォール」が設置されているのが特徴です。また、ここは「リザーブ」と「ティーバー」両方の機能を備えた数少ない店舗のひとつ。コーヒーやティー、通常店以上に充実したフードやスイーツを堪能できますよ。
ソウル特別市 中区 会賢洞2街 88(서울특별시 중구 회현동2가 88)
営業時間:月〜金 7:00〜22:00、土日 8:00〜21:00
圜丘壇(ファングダン)店|お座敷でくつろげる異色のスタバ
ロッテ百貨店から徒歩5分程に位置する「圜丘壇店(ファングダン)」は、伝統的な韓屋をモチーフにしたインテリアが特徴的。靴を脱いであがるお座敷がある異色の店舗です。静かで落ち着いた空間は地元の年配の方にも愛されているのだとか。
ソウル特別市 中区 小公洞 87-10(서울특별시 중구 소공동 87-10)
営業時間:月〜金 7:00〜22:30/土 7:30〜20:00/日 7:30〜19:00
仁川空港T1 AIR4階店|出発前のひとときを本とコーヒーで
「仁川空港T1 AIR4階店」は、“ブックカフェ形式”の珍しい店舗。出発前のひとときをコーヒーと読書でのんびりと過ごすことができます。また、電源付きの席も多いので、出張などお仕事の際も便利に使えそう。
仁川広域市 中区 雲西洞 2840, 第1ターミナル 4F(保安検査後) 27番ゲート付近(인천광역시 중구 운서동 2840, 제1터미널 4F 면세지역 27번게이트부근)
営業時間:6:00〜22:00
【タイのスタバ】都会的でスタイリッシュなスターバックスたち
タイ・バンコクは東京に負けないほどスターバックスの進出が著しいエリア。都会的でスタイリッシュな店舗や洗練されたお店も多く、さまざまなお店を巡るのも楽しみの一つです。タイならではの限定グッズやフードも魅力的!
スターバックス・ランスワン店|都会のオアシス

©︎Haruna
タイのバンコクでわざわざ足を運びたいスタバナンバーワンがこちら、「スターバックス・ランスワン店」。緑に囲まれた真っ白な一軒家は、スタバファンならずともつい入りたくなってしまうことでしょう。

©︎Yukika Sonoda
タイのスワンナプーム国際空港にあるスターバックスコーヒーには、タイ全域の限定グッズがそろっていました! 帰国前にスタバ限定グッズが買える店舗として覚えておきたいですね。
3階レストランフロアのカフェ
999, Passenger terminal, 3nd Floor Suvarnabhumi airport Moo 1 Nongprue Bang Phli Samut Prakarn 10540 タイ
4階テイクアウト専門店
MQR2+RV7, Main Terminal, Nong Prue, Bang Phli District, Samut Prakan 10540 タイ
営業時間5:00〜00:00
スワンナプーム国際空港
999, Nong Prue, Bang Phli District, Samut Prakan 10540 タイ
スターバックス リザーブ ワン バンコク|アート作品に囲まれたコーヒータイム
タイ・バンコクに2024年10月オープンした複合商業施設「One Bangkok(ワンバンコク)」に入っている「スターバックス リザーブ ワン バンコク」。店内はタイのコーヒー文化を称えるアート作品などが展示されたスタイリッシュな空間となっています。
キラキラとした美しいタンブラーはスターバックス リザーブ ワン バンコク限定! タイ南部で栽培されたターンタノー(シュガーパーム)を使ったドリンクなど、タイを感じられるメニューも要チェックです。
住所:The Storeys, G Floor, One Bangkok, Wireless Road, Lumphini, Patumwan, Bangkok 10330 Thailand
営業時間:7:00-22:00
【ベトナムのスタバ】オリエンタルなご当地グッズが可愛い!
ベトナムのスタバにはマグカップやタンブラーなど、オリエンタルなデザインのご当地グッズがたくさん。スターバックスが展開するクマのぬいぐるみシリーズ「べアリスタ」は、ベトナムの伝統笠であるノンラーを被ったものが置かれている店も!
中秋節の時に毎年出るベトナム限定の「Moon cake」など日本では見られないメニューもあるそうなので、ベトナムに行った際はぜひ足を運んでみてくださいね。
21 Thảo Điền, Thủ Đức, Hồ Chí Minh 70000 ベトナム
営業時間:6:30~22:00
電話:+84 28 3744 2040
【シンガポールのスタバ】100店舗記念のフラトン・ウォーターボートハウス店

©︎mayu tsutsui マリーナベイ・サンズも見える
マーライオンのすぐ近く、アクセス・雰囲気・快適さの三拍子揃ったベスト・オブ・スターバックス「スターバックス フラトン・ウォーターボートハウス店」は、100店舗記念のスタバ。
1 Fullerton Rd, #01-04 One Fullerton, シンガポール 049213

©︎Chika マーライオン ベアリスタ クッキー 24.9シンガポールドル(日本円で約2,863円)
限定グッズを探すなら、空港店は少なめなので街の大型店を狙うのがよさそう。「スターバックス ラッフルズシティ店」には、マーライオンモチーフのものがたくさんありました。シンガポール限定タンブラーやマーライオンのクッキーが可愛い!
【香港のスタバ】100万ドルの夜景を独占!
「スターバックス 星巴克 (星光大道)」は、香港の人気観光地アベニュー・オブ・スターズ(Avenue of Stars)に位置するスタバ。テラスからビクトリア・ハーバーを真正面に望める穴場の絶景スポットです。
壁に飾られた香港映画をオマージュしたアートやお店の前のブルース・リー像など、映画文化を感じられるのも香港らしい特徴。香港のご当地マグはもちろん、近くのマカオのグッズも買えるのも便利なポイントです。
所在地 24 Salisbury Rd, Tsim Sha Tsui, 香港
営業時間
月曜〜木曜日 8:00-21:00
金曜〜日曜日 8:00-22:00
http://www.starbucks.com.hk/
【バリ島(インドネシア)のスタバ】ウォーターパレス特等席のウブド店

©︎Ayami
バリ島・ウブドのウォーターパレス(サラスワティ寺院)の 目の前にある「スターバックス ウブド店」。この最高のロケーションを楽しむにはテラス席がうってつけですが、ちょっと暑いかも?
【トルコのスタバ】ロクムをお土産に

©︎sweetsholic
濃厚な「トルコ式コーヒー」がメニューにラインナップしているトルコのスタバ。コーヒーと共にぜひ味わいたいのが、トルコのスタバ限定の「kahveli lokum」です。
トルコ伝統菓子「ロクム」は、ピスタチオなどのナッツを練りこんだり、オレンジやバラの水などで香り付けがされたものが王道で、ゆべしや寒天ゼリーのような食感。スタバ限定のロクムはチョコレートでコーティングされています。お土産にも◎。
【メキシコのスタバ】異国情緒あふれる店舗たち
メキシコには、その色彩豊かな歴史が息づく街並みに馴染む魅力的なスターバックスが存在します。日本の店舗とは一味も二味も違った異国情緒あふれる雰囲気を味わってみるのも素敵。
Starbucks Centro San Miguel de Allende|SNS映え抜群!カラフルなスタバ
ユネスコの世界遺産にも登録されているメキシコにあるサンミゲル・デ・アジェンデは美しい建物に囲まれた街。その中心部にある「Starbucks Centro San Miguel de Allende」は、黄色の壁がキュートな女子ウケ抜群のお店です。店内は広く、パティオや噴水で記念撮影も楽しめますよ。
所在地 Canal 3, Zona Centro, 37700 San Miguel de Allende, Gto., メキシコ
営業時間 6:30-22:00
Starbucks Centro Guanajuato|マリアッチの音につつまれて
ピクサー映画『リメンバー・ミー』のビジュアルの着想源とされる街メキシコ・グアナファトにある「Starbucks Centro Guanajuato」。店に面したユニオン庭園から聞こえるマリアッチの音楽は映画の世界を思わせます。
メキシコのスタバで飲みたいのはメキシコの伝統的なチョコレートドリンク「チョコラテ・メヒカーノ(Chocolate Mexicano)」。この国ならではのメニューを楽しみましょう!
所在地 Jdn. de la Unión 7-9 y 11, Zona Centro, 36250 Guanajuato, Gto., メキシコ
営業時間 6:00-22:00
Starbucks Int Airport Duty Free|メキシコ各地のマグがずらり!
メキシコには訪れたいたくさんの街がありますが、なかなか全てを回るのは難しいもの。そんなときは空港のスタバへ行ってみるのもおすすめです。ここにはメキシコ各地の地域限定マグカップがずらり! 各地の特徴を描いたマグカップを見ながらその土地の歴史や文化に思いを馳せるのも素敵です。
所在地 Av. Capitán Carlos León s/n, México (Lic. Benito Juárez), Venustiano Carranza, 15620 Ciudad de México, CDMX, メキシコ
営業時間 4:00~23:00
※他にも空港内にはたくさんのスターバックスがあります。
【エルサルバドルのスタバ】美しすぎるスターバックス
エルサルバドルの首都・サンサルバドルにあるスタバ「National Theater of San Salvador」は、治安改善と共に一部改修された国立劇場内にあるお店。店内に足を踏み入れると、大理石の階段やアーチ型の窓、天井の繊細な装飾などの劇場らしい美しいインテリアに目を奪われます。
中米全体でも提供されているピンクのベリーの粒々カプセルが入った青いレモネードは、この土地の暑い気候にぴったりです。
所在地 Calle Delgado y, Calle Delgado, San Salvador, エルサルバドル
営業時間
月~木曜日 8:00-22:00
金~日曜日 8:00-23:00
【グアテマラのスタバ】美しいテラスは必見!
ユネスコ世界遺産でもあるグアテマラの都市アンティグアは、コロニアルな町並が有名。この街にある「Starbucks Antigua Guatemala」は、街並みに溶け込んだ外観で一見、スターバックスとは気づかないほどです。
「世界で一番美しい“テラス”を持つスタバ」と言われるこの店のテラスからは、アグア火山を背景に美しい花と緑を見ることができます。グアテマラの織物を利用したクッションや、国鳥・ケツァールが描かれた壁画など、グアテマラらしい装飾にも注目!
所在地 centro histórico, 5a Avenida Norte 15, Antigua Guatemala, グアテマラ
営業時間
日曜~木曜日 6:00-22:00
金曜~土曜日、6:00-23:00
【イタリアのスタバ】心奪われる圧巻の内装
中央郵便局だった建物を改装して作られた、イタリア・ミラノにある「スターバックス リザーブ ロースタリー ミラノ」。世界で6店舗しかない焙煎所付きのスタバ「スターバックス リザーブ® ロースタリー」のうちの一つです。
巨大な焙煎機や古い空港のようにパタパタと文字が変わるボードなど、特別感のある内装は圧巻。コーヒーカクテルのようなアルコール入りのドリンクや併設されたベーカリー「プリンチ」のパンもこの店ならではのメニューです。
所在地 P.za Cordusio, 1, 20123 Milano MI, イタリア
営業時間 7:30-22:00
https://www.roastery.starbucks.it/
【チェコのスタバ】プラハ城のスターバックス
世界最大級の城郭と言われるチェコの首都プラハにそびえるプラハ城。そんなプラハ城の目の前に、特別感のあるスターバックスがあります。この店の見どころは、テラス席から見られるまるでおとぎの国のような赤い屋根の並ぶ街並みです。店内の装飾も美しく、フォトスポットとしても◎! プラハ限定のタンブラーやマグカップはシンプルでおしゃれなのものがそろっています。
所在地 nám. U Svatého Jiří 35/3119 00, 119 00 Praha 1-Hradčany, チェコ
営業時間 9:00-19:30
https://www.starbucks.cz/cz
世界のスタバはお土産探しにもおすすめ!

©︎Yukika Sonoda タイのスタバのレジ横にあったロゴ入り月餅
異国の地でよく知っているスタバのロゴを見つけて、ちょっと安心してコーヒーブレイクをすることもあれば、その国限定のフード&スイーツメニューを楽しんだり、レアな限定グッズをお土産にしたり。これからも旅のよいお供になりそうなスターバックスなのでした。

©︎Haruna ベトナムのスターバックス