~人生に旅心を~
鳴海汐
これでパワースポットでないわけない!?巨大岩が迫力の榛名神社を現地ルポ【群馬県】
ご利益が万能という噂がある群馬の榛名神社をご存知ですか?修験者の霊場だったというのがよく分かる、ワイルドな神社です。これまでパワースポットにはいろいろ行ってみましたが、ここほどパワーが凄そうとインパクトを感じるところはそうなく、今回再訪しました。
Yoko Nixon
外国人にも大人気!目の前で作りたての和菓子が楽しめる「鶴屋吉信」を現地ルポ
和スイーツを語る上で欠かせない生菓子。繊細な色使いと美しい見た目は日本人だけでなく海外から訪れる人をも魅了します。日本橋のコレド室町3にある和菓子屋「鶴屋吉信」内の茶房「菓遊茶屋(かゆうぢゃや)」では、カウンター越しに職人が目の前で生菓子を作ってくれる和菓子実演が楽しめます。京都本店以外で生菓子実演が見られるのは東京でもココだけ。季節ごとに変わる上品なお菓子と職人さんの技術を目の前で楽しめる、見て、食べて、体験して楽しい菓遊茶屋をご紹介します。
下村祥子
旬の巨峰&チョコのジュースで大人のティータイム【DEAN&DELUCA】
DEAN&DELUCAから秋の果物・巨峰を使ったフレッシュジュースが発売!さらに今年は、華やかな香りのコロンビア産チョコレートを混ぜ合わせた「巨峰&チョコレート」も仲間入り。コーヒーゼリー×ミルクティーやほうじ茶ラテなど、大人の秋のティータイムを彩るドリンクの登場です!
わたなべ たい
高級フルーツをカフェスタイルで頬張れる「フルーツショップ青森屋」【山形県・庄内】
山形といえば「佐藤錦」に代表されるサクランボ! を思い浮かべる方も多いのでは。実は山形はフルーツ大国。中でも庄内エリアは、日本有数のメロンの産地。ブルーベリーやブドウ、ナシなどと魅惑のフルーツがそろっているので、旬のフルーツを目一杯楽しみましょう!
青山 沙羅
【日本全国の花火大会:9月開催日順】大人に似合う、初秋の夜空を染める秋花火
夏の花火大会に行けなかったと、夏ロスを感じているあなた。今や花火大会は夏だけのものではありません。9月も全国各地で、大規模な花火大会が行われます。過ごしやすい気温で見る秋花火は、夏花火と違い、気持ちもゆったりと眺められるもの。初秋の夜空を染める華やかな花火を見に出かけましょう。9月に開催される全国の花火大会を、開催日順にご紹介いたします。お見逃しのないように!
丸ごと美味しい!シャインマスカットとナガノパープルのデザート【デニーズ】
デニーズから、2種類の国産ぶどうを使ったデザートが出ました!今年のぶどうは、芳醇な香りとみずみずしい甘みの「シャインマスカット」と、酸味は控えめで濃厚な甘みが楽しめる大粒の「ナガノパープル」。皮ごと美味しく食べられる、旬の味をお楽しみください!
TABIZINE編集部
大阪・靭公園そばにチャイ&ラッシーの店「chai-ya(チャイヤ)」がオープン
大阪・難波のアジアンスタイル猫カフェ「ぐるぐる堂」の大人気メニュー”チャイ&ラッシー”の専門店「chai-ya(チャイヤ)」が大阪市西区の靱公園そばにオープン!話題のメニュー”チーズティータピオカ”やホッピングボバをトッピングした”ボバラッシー”など、人気メニューが楽しめます。
アキバ飯で年間1位!大人気”プライムリブ”がパワーアップして登場
秋葉原で熟成和牛リブ専門店「PRIME RIB 禅」では、更なる品質向上を目的とし、熟成肉の「上州牛リブ」のみでプライムリブをご提供!口に入れた瞬間とろけるような食感とたくさん食べても飽きない「上州牛」の魅力をこの機会に感じてみてはいかがでしょうか。
AYA
果物の生産量国内上位のミシガン州でラズベリー狩りを体験!
五大湖に面するミシガン州。観光都市としてはあまり聞きなれない州ですが、実は自然がいっぱい!そして豊かな気候を生かして果物の生産も盛んな州なのです。そんな果物生産量アメリカ国内上位のミシガン州でのラズベリー狩り体験談を紹介します。
【スーツケースの伝道師 vol.3】“アガル”旅の新定番!?「BEAMS DESIGN」プロデュースのトラベルグッズとは
東急ハンズ公認!? “スーツケースの伝道師”こと佐藤宏樹さん。東急ハンズのトラベル用品チーフバイヤーとしての肩書を持ち、スーツケースの所有数は前回から2個増えて21個に。そんな伝道師も待ち望んでいた“アガル”トラベルグッズ「BEAMS DESIGN(ビームス デザイン)」が待望のデビュー!今回は、商品開発を担当したトレードワークスのブランド推進課マネージャー奈良祐之さん、ビームスのライセンス事業課プランニングディレクター入江和宏さんに加わってもらい、商品誕生の秘話やこだわりなどを伺いました。
【シャワートイレが使えないときの救世主】トイレに流せる!エリエール ポケットウエットティシュー|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【新名所「おおさか堺バルーン」誕生】世界遺産 百舌鳥(もず)・古市古墳群を空から体感!
【神奈川県・相模原】揚げたて、メガサイズなど「オギノパン」のレトロなパンでタイムスリップ!本社直売店&工場見学へ行ってみた!
【宝石箱のような美しさ!】宝塚市「パティスリー マグノリア」のクッキー缶&鮮やかな花のクッキー
【プリン博覧会2025】80種以上が集結するご当地プリンフェス!埼玉・越谷イオンレイクタウンで開催