~人生に旅心を~
下村祥子
いちごパフェの上にタルトが?!「パフェ パレドオール」2019春の新作登場
チョコレート専門ブランド「ショコラティエ パレ ド オール」から、2019年春限定のパフェが登場!パフェの上にタルトを乗せた、贅沢な新スタイルが仕上がりました。大人気の「さくら」や「春いちご」を詰め合わせた限定ショコラアソートも販売スタートです!
Chika
祇園本店限定!春気分を盛り上げる祇園辻利の「春色ソフト」
祇園辻利の祇園本店では、期間限定のテイクアウトメニュー、ピンクとグリーンの色合いが美しい「春色そふと」が楽しめます。定番の抹茶ソフトの他、桜ソフト、抹茶と桜のミックスも選べる、楽しいひと品。春の京都で春色ソフトもぜひお楽しみください。
金子 愛
【台湾】”雨の日ならでは”の良さがある!霧がかるイニシエの街「九份」
映画「千と千尋の神隠し」の雰囲気を味わえる!としておなじみの台湾「九份(ジョウフン)」。実はこの街、雨が多いことでも知られています。しかし雨だからこその楽しみ方があるんです。”水も滴るイイ景色”をお届けすると共に、注意点と対策を伝授します。
OKURI
NHK「いだてん」の撮影地を巡る!市内にはロケ施設やコスパ最強海鮮丼も!
茨城県つくば市の南に位置し、都心から電車で40分ほどの「つくばみらい市」。NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」の収録も行われたロケ施設があり、意外なグルメスポットも点在するなど、週末散歩にぴったりの「つくばみらい市」を現地ルポ。
TABIZINE編集部
鬼怒川の自然に佇む情緒溢れる隠れ宿「パークホテルズ」に泊まってみた
東京では桜の開花宣言がアナウンスされ、いよいよ春到来。不意に温泉に出かけてみたくなり、都心から2時間。鬼怒川の豊かな自然に囲まれた風情を感じさせる隠れ宿「パークホテルズ」に宿泊。思いのほか、一人旅にちょうど良い宿だったのでその魅力を紹介します。
東武池袋でだけ!ブランド牛も海鮮弁当も。日本各地の食べくらべ弁当が登場
東武百貨店 池袋本店 8階催事場では、2019年3月28日(木)から4月2日(火)まで、年に一度の祭典「にっぽんの弁当祭&ご当地グルメ」を開催!東武でしか食べれない限定食べくらべ弁当8種類、ブランド牛肉弁当と海鮮弁当に大注目!食べくらべ弁当は全て実演販売です。
SNSでも可愛いと話題「まめやのパンダバウム」がお取り寄せ可能に!
SNSを中心に話題となった、東京駅グランスタで大人気の「まめやのパンダバウム」。これまでグランスタ限定だったかわいいパンダバウムが、ついにオンラインショップでも購入できるようになりました!自宅で愛でながらいただくもよし、ちょっとしたギフトにもおすすめです。
必食!飛騨牛にぎり寿司3種類食べ比べランキング
高山観光に行ったら、絶対に外せないグルメ飛騨牛にぎり寿司。テイクアウトで気軽に食べられるお店があるので、ぶらぶらお散歩しながら食べてみることをおすすめします。今回は、実際に食べた飛騨牛にぎり寿司を勝手にランキングしてみました。
石黒アツシ
【飛行機の迷信④】機内の空気には眠くなる成分が入っている?
飛行機の中の空気には、眠くなる成分が入っているという噂があるようです。たしかに、機内では常にゴーっという雑音がかなりの音量で鳴り続けているのに、ぐっすりと眠ってしまうことありませんか。果たして真偽のほどはいかに!?
桜の名所でラグジュアリーなアウトドア体験を!春のグランピングイベント開催
ラグジュラリーなアウトドア体験のことを表す“グランピング”。約300本の桜並木がある桜の名所・埼玉県営狭山稲荷山公園にて、昨年も好評だった「春のグランピングイベント」を今年は期間を延長して開催!オシャレなグランピング体験が気軽にできちゃいますよ!