~人生に旅心を~
Chika
冬の味覚を焼き菓子にした「アトリエうかい」の冬季限定商品
洋菓子店「アトリエうかい」では、12月1日(土)から冬季限定商品「ふきよせ 冬椿」と「サブレ 冬の小箱」が新発売されます。縁起の良い吉祥紋様と椿を切り抜きであしらった、和ごころを感じさせるパッケージも可愛く、手土産にもおすすめです。
Zon
イスタンブール新市街で見つけたおしゃれカフェ【2】青い外観が可愛いKase.no16
エリアによっていろんな顔を見せてくれるトルコ最大の都市、イスタンブール。ヨーロッパ側の新市街地にはおしゃれなカフェが日々増え続けています。新市街のなかでも特にハイソなエリアで発見したKase no.16をご紹介します。
春奈
ブームの予感?台湾・彰化でレトロな扇形車庫と小吃~台中から日帰り旅~
台湾中西部に位置する彰化は、今後人気に火が付きそうな扇形車庫を抱える活気ある都市。小吃天国としても名高く、名物グルメをハシゴする楽しみも待っています。台中から鉄道で最短15分ほどで行ける、アクセスも便利な彰化に足を運んでみましょう。
TABIZINE編集部
11月23日はブラックフライデー!お得な旅行セールを見逃すな!
アメリカで年最大のセールが開催される、ブラックフライデー。2018年のブラックフライデーは11月23日(金・祝日)です。日本でも、国内旅行プランや海外ツアー、ホテル予約などブラックフライデーセールや特別企画が開催されるようですよ。今すぐチェック!
京都・伊藤久右衛門の「宇治抹茶苺とりゅふ お茶苺(おちゃめ)さん」がリニューアル
京都・宇治茶の老舗 伊藤久右衛門が、「宇治抹茶苺とりゅふ お茶苺(おちゃめ)さん」を2018年11月14日(水)からリニューアル販売しています。
わたなべ たい
パステルカラーな廃墟!“高原の原宿”の名を冠した清里メルヘン建築
八ヶ岳南麓にある「清里」は高原の避暑地。軽井沢と並んで首都圏から多くの観光客が訪れます。その人気観光地であったはずの「清里」・・・ 観光バブルがはじけ、一大ブームが過ぎ去り、萌えるようなメルヘン建築の廃墟だけが残っているというので、実際に行ってみました。
鳴海汐
知らなかった!アロハシャツは日本人が生み出した傑作ハワイ土産【日本発祥の意外なもの】
日本発祥の意外なものをご紹介する「知られざるジャパンクオリティの世界へ。“日本発祥の意外なもの”」特集。今回はハワイのムードがたっぷりで、日本人も大好きなアロハシャツ。実は、ハワイに移住した日本人がルーツだったんです。アロハシャツ誕生秘話をご紹介。
ふわふわキルティングバッグに限定アイテムを詰めたカルディ「お楽しみバッグ」
カルディコーヒーファームでは、12月1日(土)から数量限定で「お楽しみバッグ」が登場。昨年も大好評だったキルティングバッグ。お楽しみバッグ限定アイテムやカルディの人気スイーツが詰まっています。バッグは、軽くて冬のお出かけにも活用できますよ。
石黒アツシ
ヘルシンキからタリンへ日帰り船の旅!ビザなしでおとぎの国へまっしぐら。
フィンランドのヘルシンキまでは日本から10時間ちょっと(夏時間なら9時間ちょっと)。そしてヘルシンキからエストニアのタリンへは、なんとフェリーでたったの2時間。朝出て、夕方までには戻ってこれるって、これは面白い日帰り旅ができそうです。
【台湾】時が止まったかのような歴史の町、ノスタルジックな鹿港さんぽ
各地に歴史を感じさせる古い町並みを残す台湾。なかでも、一度は訪れてみたい町が、台湾中部に位置する鹿港です。かつては台南に次ぐほどの繁栄を誇った町は、古きよき台湾の雰囲気を色濃く残すノスタルジックタウン。昔懐かしい、絵になる風景の数々に会いにいきましょう。
全国4,700名に大調査!47都道府県で「人生で一度は観光してみたい都道府県」ランキングTOP10
【「道の駅ましこ」限定!益子焼の器の絶品プリン】グルメや工芸品など現地写真でルポ|栃木県
【全肉祭が徳島市にやってくる】3日間じゃ食べきれない!?あらゆる肉を味わうグルメイベント
【タイ・バンコクから日帰りで!】ビーチリゾート・パタヤを楽しむモデルコース完全版
【京都・グランマーブルのカフェ】マーブルデニッシュを使った大人のランチプレートが新登場!