~人生に旅心を~
台北人
【台湾旅行者は要チェック!】台湾在住者が伝授。恐怖の毒虫に噛まれたら!
人気の旅先である台湾ですが、実は蚊や黒蚊子(ヘイウンズ)といった虫に刺されることがあります。これがけっこう大きなトラブルになることも。台北在住者が虫刺されに気をつけるべき場所や、刺された場合の対処法を伝授いたします。
春奈
おすすめお土産やタイ限定メニューも。バンコクの素敵スタバ5選
スターバックスはおいしさと無料wifiなどで海外旅行でも人気。タイのバンコクでは、一軒家など個性的な店舗も誕生しています。独自のデザインと居心地の良さが光るバンコクの素敵スタバ5軒を、おすすめのお土産やタイ限定メニューと共に現地ルポ。
山口彩
身も心もほどけて人生変わりそう。行列ができる睡眠カフェに行ってみた
3月18日「睡眠の日」にちなみ、行列のできる睡眠カフェが期間限定で再登場!今回は銀座にオープン。ゴッドハンドのもみほぐしとカフェインレスコーヒー、極上の眠り、目覚めのコーヒーを楽しめる話題の「ネスカフェ×りらくる 睡眠カフェ」を現地ルポ。
sweetsholic
世界のドラッグストアを巡る旅【7】外国人が面白がるものはどれ?日本編
多岐にわたるアイテムが揃う、日本のドラッグストア。そんなドラッグストアで、外国人が「面白い!」「なんだコレ!?」と思うアイテムとは? 東京在住のフィリピン、マレーシア、オーストラリア、フランス人男女にたずねてみました。
Yoko Nixon
バックパッカーの聖地、バンコクのカオサンロードってどんなとこ?【現地ルポ】
バックパッカーの聖地のひとつ、タイのバンコク、カオサンロード。観光地化されすぎたという声もありますが、それだけバックパッカー初心者向けとも言えます。その由来や見どころ、パッタイや焼き鳥などのおすすめグルメや定番屋台を現地ルポ。
鳴海汐
日本では簡単に手に入る、ロンドンで恋しくなったもの9選【海外移住】
日本食は割と手に入りやすいロンドンですが、「なくてびっくり!これがあったらなあ!」と思うことやモノがありました。食材から日用品まで、ロンドンで恋しくなったものをご紹介します。どれも日本では簡単に手に入るモノ。これを輸出したら売れるかも!?
海外旅行先で身を守る!ぼったくりタクシーに乗ってしまったときの対処法6つ
海外旅行のタクシー利用では治安や安全面が気になります。海外のタクシーでは日本では考えられないようなぼったくり被害も多発。今回は旅先でぼったくりタクシーに乗ってしまった場合の緊急安全対策についてご紹介します。
坂本正敬
もしも海外旅行中に大地震に被災したとき、とるべき行動とは?
海外旅行中に巨大地震に被災した場合にとるべき行動を、外務省の情報、実際の被災経験者の声などをもとにまとめてみました。正確な情報を得る、日本の大使館や領事館に安否を伝える、SNSで安否情報を発信、帰りの便の確認など必要事項を紹介します。
西門香央里
安くてボリューム満点!「心斎橋ミツヤ」の洋食がすごすぎる【大阪グルメ】
道頓堀のえびす橋の近く、大阪のおすすめレストラン・喫茶「心斎橋ミツヤ」。懐かしい洋食が安くてボリューム満点!メニューも豊富です。「伝説のミツヤライス」や「カニコロッケスパゲッティ」など名物グルメを現地ルポいたします。
世界のドラッグストアを巡る旅【6】毎日使いたい激安コスメ!インドネシア編
海外旅行でお土産調達するなら、現地のドラッグストアも要チェック。ばらまき土産用のコスメ、プチプラ雑貨など、とっておきのお土産がきっと見つかるはず。今回は、インドネシア・バリ島ウブド在住者おすすめのお土産をドラッグストアから現地ルポ。