~人生に旅心を~
目黒沙弥
肉食女子のメッカ、ケニアにある野生動物の肉専門店って?
ケニアの首都・ナイロビには、肉食女子なら「一度は行ってみたい!」と思う肉専門レストランがあります。その名も「カーニバル」。ただこのレストラン、普通のレストランとはすこし違うんです。それはどういうことな…
momo
【リレー連載】世界のスーパーマーケットをめぐる旅「第6回アメリカ編」
アメリカ在住、TABIZINEライターのmomoです。海外現地の最新スーパー事情をお届けする新コラム「世界のスーパーマーケットをめぐる旅」。商品のラインナップやオリジナルエコバッグ、日本とは少し異なる…
山口彩
今日の絶景ヒトコト【52】祈る人の姿に見とれる
おはようございます。6月28日、火曜日。 今日の絶景は、ロシアのキジ島にあるプレオブラジェンスカヤ聖堂。釘を一本も使っていないという木造の教会は、一度見ると忘れられない不思議な質感と曲線美で…
春奈
「世界一豪華な広場」ベルギーの世界遺産、グランプラスが美しすぎる
芸術家をも魅了した壮麗なる広場 ベルギーの首都・ブリュッセルにある世界遺産の広場、グランプラス。フランスの詩人、ジャン・コクトーが「豊穣なる劇場」、そして文豪ヴィクトル・ユゴーが「世界で最も豪華な広…
倉田直子
美しい自然と旬の恵みを愉しめる観光列車「えちごトキめきリゾート 雪月花」
ここ数年、「観光列車」がブームになっています。2015年から今年にかけてだけも「或る列車」(JR九州)、北海道の「ながまれ号」(道南いさりび鉄道)などがデビューしていて、日本全国で新しい観光列…
北川菜々子
【フランス旅行者必見】在住者が教える、フランスのカフェメニュー注文方法
カフェ文化が強く根付いているフランス。どんなに小さな町に行っても必ずカフェがあります。フランス人は時間がちょっと空いたのならカフェに行ってコーヒーを飲む。この国の人にとってカフェは身近な存在な…
坂本正敬
【北陸】富山、石川、福井で無線LAN&電源が使える「道の駅」まとめ
全国をキャンピングカーやバイクで回る本格的な旅人でなくても、自家用車やレンタカーでドライブを楽しむ人にとって、道の駅はすごく便利ですよね。 ちょっとした旅の疲れを癒やしたり、食事をしたりするだけ…
藤原亮子
【レシピ】たった5分で簡単おいしいイタリアン!ナスのカルパッチョ
素材のおいしさをそのままいただく、実はそんなシンプルな料理が多いイタリア。特に、忙しいお母さんが作る家庭料理には、とても簡単なものがたくさんあります。そんなイタリアの家庭料理から、今すぐマネできちゃう…
sweetsholic
海外旅行先でVIP待遇が受けられるかも!? 知って得する「チップ」のコツ
レストランやホテルなどで受けたサービスに対して支払う「チップ」。海外旅行先では、なんと少額のチップで高待遇が受けられることもあるのだとか! 国によって異なる:「チップ」をおさらい …
在住者が教える、フランクフルトを3時間で観光するときの必見スポット5選
日本からドイツを訪れる人の多くが利用する玄関口がフランクフルト。フランクフルトの街自体は観光地というイメージはなく通過点として位置付ける人がほとんどでしょう。 ですが、フランクフ…