~人生に旅心を~
藤原亮子
「ルパン三世・カリオストロの城」にまつわる町の、死ぬまでに行きたい絶景城
30年ぶりの新作テレビシリーズが大好評の「ルパン三世」。長年に渡り、世界各国で愛されてきたルパン三世のお話の中でも、高い人気を誇るのが、宮崎駿氏の初映画監督作品である「ルパン三世・カリオスト…
小坂井 真美
毎日飲み続けて美しくダイエット。美人を作る世界のお茶7選
「今年こそはキレイになる!」そう新年に誓った女性も多いのではないでしょうか。そこでダイエットや美容にパワーを与えてくれる、世界の「美人のお茶」をピックアップしてみました。 ホワイトティー …
坂本正敬
美しい景観に想いを馳せて。人生一度は乗りたい世界の豪華寝台列車3選
豪華寝台列車で世界を旅する。死ぬまでには何度かやっておきたい旅の形ですよね。 そこで今回は、世界の鉄道マニアを自称する元商社マンから、ウイスキー片手に教えてもらった世界の豪華寝台列車を3…
【海外旅行の時差ボケ解消テク】搭乗前、搭乗中、到着後にしたい8つのこと
海外旅行に出掛けると、時差ボケに悩まされるケースがありますよね。特に南米など時差の激しい地球の裏側へ飛び立つ場合は、ちょっと大変です。 そこで今回は米国立睡眠財団の情報を参考に、時差ボケ…
青山 沙羅
女性が生きていくのは、男性よりも大変な理由
男性用と女性用の価格比較 男性用と女性用の品物の価格を比較したもの。 女性の使用する用品(男性用と比較して) 13%以上高い パーソナルケア(ボディケア、ヘア…
中世に建てられたツイン・タワーから眺める、ボローニャの絶景
ここぞという街にはシンボルとなるような塔が立っているもの。そして、塔があるなら上ってみたい、そう思う人は少なくないはず。観光で訪れた街で、その街のシンボルとなる高い塔に上るのは、思い出にもなりま…
AOI
絶え間なく記されるファンの言葉。「ニルヴァーナ」カート・コバーンのベンチ
カート・コバーンって誰? 90年代、「グランジロック」という音楽のジャンルが世界的ブームとなりました。「グランジ」は、「粗末な」「薄汚い」といった意味の形容詞が語源です。そして、グランジロックの代表…
世の中にはこんな美味しいものがある!ベビーが夢中になった衝撃の味とは?
「ああ、世の中にはこんなに美味しいものがあったんだ。生きるって素晴らしい」。 初めて食べた時に、衝撃を受けた味がありましたよね。幼少の頃は、アイスクリームやチョコレート。もう少し大きくなると、カ…
さぁ、心を解き放とう。ベネチアの世界三大カーニバルに参加する方法
世界三大カーニバルのひとつ、ベネチアのカーニバル。美しいベネチアの町に、仮面と豪華な衣装が映える、なんとも幻想的で美しいお祭りです。実はこのベネチアのお祭り、世界三大カーニバルのなかで唯一誰でも参加で…
北川菜々子
「ダ・ヴィンチ・コード」の舞台、ルーブル美術館にあるピラミッドの秘密
歴史あるナポレオン広場になぜモダンなピラミッドが建てられたのかと、疑問に持った方も少なくないと思います。古典的建物の中にぽつんと近代的なガラス張りのピラミッドがあるのは、かなり革新的です。 この…
【2025年は見学無料】埼玉県嵐山町「らんざんラベンダーまつり」開催!|千年の苑ラベンダー園
全国4,700人が選んだ!47都道府県で「移住してみたいと思う都道府県」ランキングTOP10
【実はソレ山形が発祥!】ご飯のおともに欠かせない「たくあん」や学校給食など!各スポットの観光情報も紹介
【個性が輝く「ほしいも神社」欲しいものが手に入る?!】境内の絶景カフェ&周辺情報も紹介|茨城・阿字ヶ浦
【世界のスタバ】エルサルバドルのスターバックスが美しすぎた!世界最恐から「中米の奇跡」へ|サンサルバドル