~人生に旅心を~
sweetsholic
お土産もお取り寄せもこれで決まり! カラフルな「スイーツおせち」3選
今年も残すところ、1カ月を切りました。12月は忘年会にクリスマス、年越しなどイベントが盛りだくさん! 年越しを終えた後のお楽しみ・・・と言えば「おせち料理」ではないでしょうか? 定番おせちを食べた後で…
FUTA
ちょっとしたスキマ時間にピッタリ!塗り絵アプリの決定版「Colorfy」
最近、大人の塗り絵が流行っているようですが、アプリでもおしゃれな塗り絵を楽しめるものがあるって知っていましたか? ふとした瞬間、時間が余ってしまって何をしようか・・・そんなときには、ちょっとした…
ロクシタンにレゴまで! 大人も楽しめる「アドベントカレンダー」3選
キリスト教圏でもっとも重要な行事といえば、クリスマス。家族みんなで家の飾り付けをしたり、クッキーを焼いたり、クリスマスカードを書いたり・・・。欧米のクリスマスは家族中心のアットホームな雰囲気です。 …
Nao
オーロラも犬ぞりも!アラスカの温泉リゾートが最高に癒される
内陸部に位置するフェアバンクス。アラスカの玄関口アンカレッジからは飛行機で1時間くらい。日本からは一度米国本土からの乗継ぎになりますが、冬期は東京からのチャーター直行便で行くツアーもある…
坂本正敬
東京に住む人も、東京観光に来る人も。観ておきたい東京映画3選
どこかへ旅に行く前に、いろいろと予習をする人は少なくないと思います。あえて何も予備知識を持たずに飛び込む旅も楽しいですが、一方で入念に調べ尽くしてその土地に入る楽しさもありますよね。 そ…
TABIZINE編集部
この世は美味しいものであふれてる!死ぬまでに食べたい「冥土の手土産」9選
冥土の土産。それさえ手に入れれば、安心してあの世に行けるといわれる、この世のささやかな幸せ。 そこで今回は、TABIZINEの旅好きライターが選ぶ “死ぬまでに食べたい「冥土の手土産」”…
パン屋直伝!硬くなったフランスパンを美味しくふわふわに復活させる方法
焼きたてのフランスパンのおいしさは格別ですが、食べきれずすぐカチカチになってしまう人も多いのではないでしょうか。 この硬くなったフランスパンをもう一度柔らかくするテクニックはないのでしょうか?…
冬の夜にお風呂で試したい、癒しのキャンドルテク
朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。そうなってくると冷えきった体を温めるために、お風呂の時間をあの手この手で充実させたくなりますよね。 そこで今回は沖縄県北谷町にあるキャンドル体験ハ…
内野 チエ
みんなが年末に行きたい温泉地ランキング!東日本、西日本の1位は?
東日本第1位は? 東日本の人気温泉地ランキングがこちら。 1位 草津温泉 2位 下呂温泉 3位 箱根温泉郷 4位 熱海温泉 5位 奥飛騨温泉郷 草津温泉…
北川菜々子
【簡単レシピ】フランス人直伝!寒い日に食べたい「じゃがいものグラタン」
アルプス山脈に面したサヴォワ地方の冬は大変厳しいことで有名です。サヴォワ地方にはそんな寒い冬を乗り越えるための料理があります。 それはじゃがいものグラタン、タルティフレット。この地方のスキー場や…
全国4,700人が選んだ!47都道府県で「移住してみたいと思う都道府県」ランキングTOP10
【2025年は見学無料】埼玉県嵐山町「らんざんラベンダーまつり」開催!|千年の苑ラベンダー園
【個性が輝く「ほしいも神社」欲しいものが手に入る?!】境内の絶景カフェ&周辺情報も紹介|茨城・阿字ヶ浦
【実はソレ山形が発祥!】ご飯のおともに欠かせない「たくあん」や学校給食など!各スポットの観光情報も紹介
立山黒部アルペンルートの絶景「みくりが池」の雪解けを見に行こう!キャンペーンやスタンプラリーを開催