~人生に旅心を~
FUTA
北欧ならではの絶景に包まれる、フィンランドのパノラマホテル
気温もますます低くなり、いよいよ本格的な冬のシーズンがやってきそうです。「この冬は何をして楽しもう?」と、これからの冬の計画を考えている人もいるかもしれませんね。 では、これからの冬、雪景色が似…
坂本正敬
【日本に来る外国人観光客トリビア】広島と栃木だけ異色なワケは?
日本に遊びに来る外国人観光客の数が伸びているというニュースをいろいろな場面で聞くと思います。 都内はもちろん、京都の観光名所や大阪の繁華街を歩くと本当に外国人旅行者が増えたという印象を受けますし…
sweetsholic
「ベジタリアン用」のソーセージにステーキ!超リアルなその原料とは?
みなさんは「ソイミート」をご存知でしょうか? ソイミートとは大豆を主原料とした加工品で、海外では肉の代用品として親しまれています。例えばイギリスやオーストラリアのスーパーでは、大豆のハンバーグ「ソイパ…
「考え過ぎだ。感じろ」チャップリンが残した心に響く名言3選
人類史上、最も有名なコメディアンの1人がチャールズ・チャップリン。映画に詳しい人でなくても、黒い山高帽にステッキ姿のチャップリンを知っている人は多いはず。 映画では無声映画(音がない映画…
藤原亮子
イタリア人がボジョレーヌーヴォーより心待ちにしている初物とは?
日本ではすっかりおなじみになった秋の味覚のひとつ「ボジョレーヌーヴォー」。その年、一番初めにできたワイン。イタリア語ではヴィーノ・ノヴェッロといって、もちろん同じように「初物」として市場にもでるのです…
青山 沙羅
【NY夕陽の絶景】恋人にしか見せない素顔のように
NYCはどんな景色も絵になりますが、冬に向かう季節のサンセットの美しさは格別。空気が乾燥し、気温が下がってくると、大気が澄み渡り、絵に描いたような美しい夕陽の絶景が望めます。 ラプソディ…
内野 チエ
【ランキング】10年分のレシピから選ばれた絶対おいしいレシピトップ10
「今日のごはんは何にしよう?」 いつもワンパターンになってしまう、時間がなくて手の込んだものは作れない・・・などなど、料理でお悩みの方も多いことでしょう。そんなあなたに朗報です! 料理ブロ…
小坂井 真美
12月がますます楽しくなる!簡単にできる手作りアドベントカレンダー4選
大人も子供も待ち遠しいクリスマス。子どもの頃、12月になるとクリスマスまであと何日・・・と指折り数えてワクワクしながら過ごした思い出のある方もいるのではないでしょうか。 大人になってから…
北川菜々子
【世界遺産】息をのむほど美しい、2000年前に誘われるようなぶどう畑
サンテミリオンはワインの街。そのワインはフランスの中でもワインの最高峰に位置づけられます。街を少し出るとぶどう畑がどこまでも広がります。その景色は思わずあっと息を呑むほど美しいのです。またサンテミリオ…
人間国宝や日展入賞者が続々!小さな町に200人もの彫刻家が暮らすワケは?
富山県の南西部、南砺(なんと)市に井波という地区があります。市町村合併する前は井波町としてまとまっていましたが、その人口1万人ほどの小さな町に今でも200人ほどの現役の彫刻家が暮らし、彫刻の仕事で生計…
全国4,700人が選んだ!47都道府県で「移住してみたいと思う都道府県」ランキングTOP10
立山黒部アルペンルートの絶景「みくりが池」の雪解けを見に行こう!キャンペーンやスタンプラリーを開催
【2025年は見学無料】埼玉県嵐山町「らんざんラベンダーまつり」開催!|千年の苑ラベンダー園
豚まんの聖地・大阪に豚饅茶屋「花花<ふぁーふぁー>」復活開店!一番人気「揚げ豚まんじゅう」は必食
追加料金なし!新幹線内で仕事ができる「S Work<エスワーク>席」が静かで快適すぎた|旅ライターの裏技・愛用品教えます