~人生に旅心を~
FUTA
飛行機に乗る前に知っておきたい空の意外な豆知識10選
旅に必要な乗り物として切っては切れないものが飛行機。国内、海外を含めて最近ではLCC便も増え、私たちの空の旅はますます便利になってきましたね。 そこで今回は、そんな飛行機にまつわる知って…
小坂井 真美
今、クロアチアを訪れるべき7つの理由
クロアチアの観光シーズンといえば、アドリア海がいっそうキラキラと輝きを増す夏。ですが、秋や冬の「オフシーズン」と呼ばれる季節にも、夏にはない魅力があります。 宿泊費が安い!特に10月が狙い目…
芸術の秋を楽しもう!海外からも注目される日本の美術館7選
立秋を過ぎ、少しずつ秋が近づいてきました。秋といえば「芸術の秋」! この秋はどっぷりとアートの世界に浸かってみませんか? 日本各地に星の数ほどある美術館の中から、海外の人々も注目するユニークなも…
荷物を収納したまま使えるスーツケースが超便利!
楽しい旅行で必ず頭を抱えてしまうこと。それはスーツケースの荷物の出し入れではないでしょうか。 4段に分けられた収納スペースをうまく使えば、もうスーツケース内の収納に…
人生は一冊の絵本!物語の主人公のように生きるための7つのヒント
人それぞれ見た目や性格が違うように、人の人生も地球に住む人の数だけそれぞれ違います。まさに人生は「十人十色」。そう考えると、私たち一人一人は長い人生を通して、まるで一つの「物語」を作る作業をしていると…
色見本帳のようにカラフル!モナコにある美しすぎる海の家カフェ
世界で2番目に小さな国「モナコ」。フランスとイタリアの国境沿いにあり、その面積から主要な観光地は一日で周ることができ、リゾート地としても大変人気な場所です。 今回は、そんな地中海に面しており、美…
AOI
【京都】通り名の由来から感じる、古都・京都の風情
タテヨコにまっすぐ伸びていることから「碁盤の目」にたとえられることも多い京都の通り。市街地を走る通りには、一つひとつ名前が付けられているのをご存知ですか? 今回は、京都の通り名と、その由来をご…
【保存版】3分以内で実践できる12のストレス解消法
「ストレス社会」と言われる現代では、毎日気がつかないうちに様々なストレスが溜まってしまっています。そんなハードな社会で生きているにも関わらず、私たちは日々受けたストレスをきちんと解消できていませんよね…
青山 沙羅
【在住者がこっそり教えるNY絶品グルメ】ラテンのスナック「エンパナーダ」
お値段は、1個2ドル前後。外皮は、コーンの粉、小麦粉、全粒粉の3種類。中身はビーフ、チキン、チーズなど、28種類もあるので、選ぶのが楽しみ。注文してから作ってくれるので…
坂本正敬
【ちょい足しレシピ】めんつゆを牛乳で割る「ミルクそうめん」が実は美味しい
夏も終わりに近づくと、いくらおいしいそうめんでも、さすがにちょっと飽きてしまいますよね。 そこで今回は、一般社団法人Jミルクがお勧めする一風変わったそうめんのレシピを紹介します。何かい…
【通称“うさぎ神社”】名古屋の推し活パワースポットとして話題! オリジナルの絵馬やお守りが可愛すぎた|三輪神社
【実はソレ岐阜が発祥!】国歌“君が代”の「さざれ石」や、さるぼぼなど!各スポットの観光情報も紹介
【全国4,700人調査】金銭感覚に地域差あり!?「倹約家が多い県・浪費家が多いと思う」都道府県TOP10!
【全国の行列店が名古屋に集結】グルメと音楽で盛り上がる!「サントリー生ビール夏のグルメ祭2025」
温泉を知り尽くした賢人たちが偏愛する「開運温泉」「ソロ女子温泉宿」はどこ?BIGLOBEが公開