~人生に旅心を~
坂本正敬
【実は日本が世界一】最古の「釣り針」はカフェにもなる沖縄の洞窟で発見された
意外な世界一を紹介するTABIZINEの連載。今回は、旅の目的にもなる釣りに関する世界一を紹介します。
Nao
【世界グルメクイズ20】名物の写真から推察!ここはどこの国でしょう?
まだまだ海外に行きづらい今。こんなときは世界各地の写真を見て異国情緒を味わうのも一興かもしれません。今回は、前回好評だった「グルメ写真」を見て国を当てるクイズを再び出題! 見た目やヒントから推察して、どこの国なのか想像してみてください。
mimoru
【流星群観測ツアー】世界遺産の絶景で星のソムリエと夜空を眺める1泊2食付きプラン登場
ホテルアジール・奈良と姉妹店ホテルアジール・奈良アネックスでは、 星のソムリエが案内する、夏の流星群観測1泊2食付きプランを体験することができますよ。用意された平城宮後コースと若草山山頂コースはどちらも夏の特別な体験になることでしょう。夜は、星のソムリエが同行し、夜空の観測をサポートしてくれるそう! 星に詳しくなくともご安心を。
【韓国風ビアガーデン】韓国焼肉をBBG感覚で楽しめる!100種以上の飲み放題付・サブリナ ビアガーデン
金沢フォーラスの屋上テラスと、高崎オーパテラスにて、期間限定のイベント開催が決定しました。今年の夏は、ビアガーデン「サブリナ ビアガーデン」を営業します。今年は「韓国焼肉」をテーマとし、サムギョプサル風焼肉のコース料理に、フローズン生ビールなど100種類以上のドリンクが90分飲み放題のメニューから選び放題。
青山 沙羅
【時代を先駆けたニューヨーカー】アメリカと中国政府が引退させたベイビーフェイスのギャング
アメリカ・ニューヨークでは、時代を先駆けた人物が彗星のように現れては輝き、そして消えて行きました。時代を先駆け、時代を作り、新たな道を作ったニューヨーカー。今回ご紹介するのは、20世紀のニューヨーク市チャイナタウンを震撼させた男の話です。
フレッチャー愛
18℃が熱帯夜!イギリス人は暑さに弱い【あなたが知らないイギリスの真実】
イギリスの夏は、湿度も低く日本に比べてとても過ごすいもの。ところがイギリス人の多くは、18℃でも寝苦しい熱帯夜と感じてしまうほど暑さに弱いのです。暑さに弱い理由や、日本とは違うイギリスの暑さ対策を紹介します。
kurisencho
【ホテルショコラ】成城コルティ店オープン!「ヴィーガン」「ストロベリー」の新作ドリンクも仲間入り!
2022年6月に東京都内5店舗目として「成城コルティ店」がオープンした、英国のカカオライフスタイルブランド「ホテルショコラ」。7月からは“ビーガン対応”の期間限定ドリンクや、“イチゴとカカオ”の新作ドリンクも登場しています! 店舗ごとに異なる雰囲気も楽しみながら、前半は「成城コルティ店」の様子を、後半は新作ドリンクを紹介します!
【お祭りトリビア連載10】長崎の「精霊流し」は全国の灯籠流しと別物だった
身近な祭り、よく知っている祭りの意外な一面を紹介するTABIZINEの祭り連載。今回は、正確に言えば祭りではないですが、ある意味で祭りのように見物人も集まる長崎の「精霊(しょうろう)流し」を紹介します。
【世界グルメクイズ19】名物の写真から推察!ここはどこの国でしょう?
ロザンベール葉
【京都ラーメン】濃厚スープのつけ麺が絶品!女性一人でも入りやすい「麺匠 たか松 KAWARAMACHI」
京都のど真ん中・四条河原町にほど近い便利な立地にある「麺匠 たか松 KAWARAMACHI」。京都で展開する人気のつけ麺店です。石臼で挽いた長野県産小麦の全粒粉を使用する特製麺、鶏ガラと数種の魚介類を活かした独自のスープによる「つけ麺」は必食! 実食ルポでお届けします。
【約100種の藤が幻想的にライトアップ!】岡山県のゴールデンウィークに行きたいおすすめスポット6選!
【入園無料!標高約70mの「天空の花畑」】空とネモフィラがつながる絶景スポット|神奈川県
【透明度で入場料が変わる!?】海底8mから魚を観察できる穴場スポット「かつうら海中公園 海中展望塔」
【実はソレ岩手が発祥!】人気ハンバーグチェーン「びっくりドンキー」や座敷わらしなど!各スポットの観光情報も紹介
【成城石井の本気を見た】新作38品からの激推しNo.1はこれ!「ドバイチョコ風ケーキ」|成城石井流 韓国グルメフェア