~人生に旅心を~
青山 沙羅
全国から最もライバル視されている県ってどこ?【ちょっと面白い都道府県ランキング】
北から南まで47都道府県、小さな日本なのに風土、文化、方言、県民性がそれぞれ違います。そして同じ日本人であっても、食の好み、考え方や気質、肌色、体型も異なりますね。TABIZINEでは、各都道府県が持つ個性に着目し、「ちょっと面白い都道府県ランキング」をシリーズでお届けいたします。
下村祥子
京都の菓匠「甘春堂」で自分だけの和菓子作りを体験!宿泊プランの予約受付中
2021年秋にオープンした「オークウッドホテル京都御池」では、150年の歴史を持つ京都伝統の菓匠「甘春堂」で体験できる和菓子づくり体験付きの宿泊プランの販売がスタートしました! 四季折々のエッセンスを取り入れた、世界に一つしかない自分だけのフォトジェニックな和菓子作りを楽しみながら、日本文化の「粋」を感じてみませんか?
フレッチャー愛
知らないと損をする英会話術112 チーズとは関係ない「Cheesy」の意味
「好きな映画はタイタニック、好きな歌手はホイットニー・ヒューストン、初デートは東京ディズニーランド」と言ったら、「It’s so cheesy!」と返されたけど、どういうこと? 食べ物の「チーズ」とは関係ない、ネイティブが使うCheesyの意味を解説します。
TABIZINE編集部
10%オフも登場!5と0の日は国内旅行がお得な楽天トラベルのキャンペーン
楽天トラベルでは、毎月「5と0のつく日」お得なキャンペーンを開催しているのをご存じですか? 2022年2月は、高級宿・温泉宿が「5%オフまたは10%オフ」になるクーポンが配布中なんです。上手に組み合わせれば最大15%オフになることも! 連休や春休みに旅行を計画している人は、お得なチャンスをチェックしてみてくださいね。
小梅
運気アップを目指すなら!伊勢神宮と恋にまつわるパワースポットを巡る三重県の旅
2022年の幕開けとともに「恋愛運をアップさせる!」と、強い心で誓いを立てた方も多いのでは? とはいえ、ラブストーリーはそう簡単に始まらないのも事実。それならば、伊勢神宮と恋にまつわるパワースポットの宝庫・三重県で運気アップを目指しませんか? 自然や絶品グルメに囲まれ、充電しながら巡る三重県の素敵スポットをたっぷりと紹介します!
駄菓子屋いながき 宮永篤史
いながきの駄菓子屋探訪78:朝5時に開店する福井市「高田たばこ店」
全国約400軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は、知りうる限りでは日本一早く開店する福井県福井市の「髙田たばこ店」です。
kurisencho
あの晴苺を東京で!限定いちごスイーツも必食の「とっとり・おかやま新橋館」
次々と新品種も生み出され、ご当地ブランドを食べ比べるのも楽しい「いちご」。東京・新橋にあるアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」では、岡山県産の新生いちご「晴苺(はれいちご)」がお披露目されました。さらに東京の3カ所では、晴苺の限定スイーツフェアも春先まで開催中。そこで今回は、一足先に晴苺の試食会にお邪魔したので、晴れの国のいちごとスイーツの味をレポートします。
銀座でトルコの伝統菓子を!ナーディル・ギュルのバクラバが期間限定で再登場
「バクラバ」を知っていますか? 薄いパイ生地でピスタチオやくるみを挟んで焼き上げ、甘いシロップをかけて仕上げたトルコの伝統菓子です。2021年11月に期間限定で日本デビューを果たした、イスタンブールの高級老舗ブランド「ナーディル・ギュル」のバクラバは、連日行列ができ、完売続出となりました。そんな「バクラバ」が東京・松屋 銀座本店に再登場! 2022年2月14日(火)まで期間限定で出店されています。
坂本正敬
【お祭りトリビア連載1】青森「ねぶた」は「眠たい」が語源だった!?
型コロナウイルス感染症の影響もあって、全国では有名な祭りも中止に追い込まれています。各地の祭りは暮らしに溶け込んでいて、その当たり前の価値に今さらながら気付かされている人も少なくないはず。そこでTABIZINEでは、全国各地の有名な祭りに目を向け、それぞれの価値や見どころ、トリビアを連載で紹介していきます。今回は青森の「ねぶた祭」です。
minacono
【猫の日】2022年2月22日はスーパー猫の日!限定グッズ・イベント厳選
【2022年2月21日更新】2022年2月22日の「猫の日」は愛猫家にとって特別な日! 毎年この日に合わせて猫にまつわる限定商品の発売や、特別なイベントで盛り上がっていますよね。今年は「2(にゃん)」が6回も重なる、「スーパー猫の日」なんていうふうにもささやかれているのだとか。そこで今回は、制定の由来に加えて、見逃せない猫の日のイベントや新製品・グルメ情報をまとめてお届けします。
【実はソレ長野が発祥!】鉄道駅で手軽に食べられる「駅そば」や養命酒など!各スポットの観光情報も紹介
【ベトナム航空ビジネスクラス搭乗ルポ】コスパ最高!フォーなど絶品機内食と快適&充実のサービスをレビュー
47都道府県の地元民が答えた「県民性を表す一言」が大集合! あなたの県の特徴は?
【世界のスタバ】オリエンタルなデザインが可愛い!ベトナムのスターバックス限定グッズたち
【伝説のコラボ復活】つけ麺の名店・頑者監修「濃厚魚介豚骨つけめん」が花月嵐に再登場!