~人生に旅心を~
駄菓子屋いながき 宮永篤史
いながきの駄菓子屋探訪(2)大阪市東住吉区「3ちゃんや」
全国約250軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は大阪市東住吉区の「3ちゃんや」です。
ロザンベール葉
京都人御用達!日常使いできるお取り寄せグルメ5選
気軽に外食のしづらい今、自宅での食事に京都の味を取り入れてみませんか?暑い夏、料理に疲れた時には頼れる存在です。歴史が長く和食の都でもある京都に代々住む人たちは、家ごとに行きつけの店があり、食べる物にこだわりを持っています。そんな京都人がひいきにする、普段使いできるお取り寄せグルメをご紹介します。
小梅
濃厚いちびごミルクがあたり棒つき「いちびこミルク アイスキャンデー」に
"食べる宝石 ミガキイチゴ”を栽培する農業法人GRAが手掛けるいちごスイーツ専門店「いちびこ」から、夏季限定の「いちびこミルク アイスキャンデー」が新登場しました。人気のドリンクを使用し、さらには“あたり棒”つきという懐かしくキュートなアイスキャンデーです!
ひつじ
【2020年版】今年開催予定の花火大会まとめ〜西日本編〜
夏の風物詩として親しまれている花火大会。例年なら、すでに各地で開催されている時期ですが、新型コロナウイルスの影響により、開催中止を余儀なくされた地域も多いようです。そんな中、多くの人たちの希望の灯を消さないためにも、感染防止に注意しながら開催を予定している地域があります。今回は、西日本地域で8月〜10月に開催される予定のある花火大会をまとめました。
TABIZINE編集部
【エコバッグまとめ】コンパクト、保冷機能、デザイン豊富・・・世界のエコバッグ10選
7月1日より全国的にレジ袋の有料化が始まりました。レジ袋の代わりにエコバッグを使っている人も増えてきたようですが、せっかくエコバッグを使うなら機能性に富んだものや、おしゃれでかわいいものを使ってみたいと思いますよね。そこで世界のブランドから選んだエコバッグ10種をご紹介します!
【地方の美味を自宅で】三重県のお取り寄せグルメ4選
県外移動の自粛は解除されましたが、まだ旅行に出かけるのはためらってしまうかもしれません。それならば、食べ物だけでも旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。今回は、日本のみならず世界から観光客が訪れる定番スポット「三重」からおすすめのお取り寄せグルメをご紹介。伊勢の名産や全国的にも人気の銘菓など。ぜひこれを機にお取り寄せで味わってみてください。
Katie
フランス発「ベイユヴェール」より新スイーツ登場!オンラインでも購入OK
発酵バターとプレミアムチーズの人気ブランド、フランス発 beillevaire「ベイユヴェール」より、新商品『サンド・オ・キャラメル』4個セット、8個セット、16個セットが登場!パリ5つ星ホテルやミシュランスターのシェフ御用達が、日本限定でフロマジュリーとパティスリーを展開します。濃厚なベイユヴェール自慢のバターと生感覚のキャラメルを組み合わせ、ココア風味のクッキーではさんだ一品は、夏の贈り物や手土産にもぴったり!幅広い年齢層の方が楽しめますよ。
阿部 真人
絶景と秘湯に出会う山旅【10】霊峰・月山と湯田川温泉
都道府県境をまたぐ移動ができるようになりましたが、慎重な行動はまだ必要なようです。しかも梅雨の悪天候が続きます。ならば、清々しい山旅と伝統ある名湯で旅の気分を味わっていただければと、山形県の名峰・月山からの絶景と、千年以上の歴史を持つ湯田川温泉をご紹介します。
kurisencho
果物と焼き芋でリフレッシュ!心トキメク穴場カフェ「TEGAIMON CAFE」【奈良】
奈良の観光名所・東大寺の北西の境内にある天平建築が美しい「転害門(てがいもん)」。その門の向かいに大きな壺が目を引く古民家がありました。壺の中には焼き芋が、さらにそこは新鮮な果物のジュースをいただけるカフェでした。国宝の門を眺めてジュースで一休みできるという贅沢な穴場「TEGAIMON CAFE(テガイモンカフェ)」を紹介します。
【地方の美味を自宅で】香川県のお取り寄せグルメ4選
県外移動の自粛は解除されましたが、まだ旅行に出かけるのはためらってしまうかもしれません。それならば、食べ物だけでも旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。今回は香川県からおすすめのお取り寄せグルメをご紹介。絶品スイーツからごはんのお供まで。こんなときだからこそ、たまには料理をちょっとお休みしてお取り寄せをぜひ。
地元民が選んだ!47都道府県の「自県を代表すると思う歴史上の人物」は?聖徳太子から坂本龍馬まで登場
【韓国のタクシーは料金も安くて便利!】おすすめ配車アプリはこれ|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【千葉・茨城エリアの6店舗の温浴を巡る!】プレゼントがもらえる「ちばらき温泉スタンプラリー」開催
【韓国スタバ限定ドリンク&スイーツ7選】瓶をお土産に持ち帰りたいグリークヨーグルトも
全国で2店舗だけ!ブラックサンダー「有楽製菓」工場直営店の人気お菓子TOP5!限定商品も紹介!