ソウルの二大韓屋村、北村と益善洞はどう違う?それぞれの楽しみ方も伝授
Apr 11th, 2019 | 春奈
「韓屋村」とは、韓国の伝統家屋「韓屋(ハノク)」が立ち並ぶエリア。「ソウルの二大韓屋村」と呼ばれるのが、北村(プッチョン)と益善洞(イクソンドン)。単に韓屋村というと、どちらも似たようなものと思いがちですが、実は街並みも雰囲気もまったく違います。
60人が評価
煙と匂いに誘われて!ソウルの焼肉ストリートで、”屋外サムギョプサル”
Feb 16th, 2019 | 金子 愛
夜の帳が降りる頃、地元民を始め多くの人で溢れかえる「鍾路3街(チョンノサムガ)焼肉通り」。彼らのお目当ては絶品サムギョプサルです。 更にはしご酒にもってこいの「ポジャンマチャ通り」もご紹介。ソウルのおいしい夜の過ごし方を伝授します!
12人が評価
【機内食ルポ】羽田・成田〜ソウル「アシアナ航空」エコノミークラス
Feb 11th, 2019 | 西門香央里
筆者が一番頻繁に乗っている飛行機といえば、ソウル便。LCCにも乗ることはありますが、楽しみの機内食がないので、アシアナ航空に乗ると機内食が密かな楽しみだったりします。今回はアシアナ航空のソウル便の機内食をいくつかご紹介いたします。
80人が評価
【韓国】お洒落なヨントラルパークを夜さんぽ!〇〇のようなバーが人気
Feb 10th, 2019 | 金子 愛
若者の街「弘大」、中でも今最も熱い場所と言えば「ヨントラルパーク」。開放感溢れる美しい通りには、洗練されたカフェやレストランが立ち並びます。夜さんぽの途中で見つけた、地元民憩いの場 ”酒屋のようなバー” もご紹介!
2人が評価
【ソウル】北村の韓屋カフェ「チャマシヌントゥル」でほっこり伝統茶体験
Feb 9th, 2019 | 春奈
大都会ソウルにあって、伝統的な韓屋が建ち並ぶ、別世界の風景が広がる北村エリア。このエリアを散策するなら、昔ながらの韓屋を改装したカフェに足を運んでみたいもの。その北村を代表する韓屋カフェが「チャマシヌントゥル」です。現地からご紹介します。
12人が評価
これが図書館?美しすぎるソウルの「ピョルマダン図書館」
Feb 7th, 2019 | 西門香央里
写真の場所はどこだと思いますか?実は「図書館」です。図書館というと閉鎖的で静かな場所を想像しがちですが、ここはショッピングモールの中という、とてもオープンなスペースに作られています。美しいソウルの「ピョルマダン図書館」に行ってみませんか?
37人が評価
映画HEROのロケ地にもなった!韓国・釜山にある甘川文化村に行ってみた!
Feb 3rd, 2019 | SHIORI
韓国の南にある港町・釜山は見どころの多い魅力的な都市。古き良き韓国文化を感じられる釜山には、あの映画HEROの舞台にもなったカラフルな集落があるのをご存知でしょうか?韓国のマチュピチュとも呼ばれる、そのフォトジェニックな村の様子をご紹介。
16人が評価
ソウルっ子一押しスポット!食の台所「望遠市場」が、観光客に人気なワケ
Jan 24th, 2019 | 金子 愛
昔から地元民に親しまれてきた「望遠市場」、近年密かに観光客から注目を集めています。その人気の秘密は何と言っても、激ウマB級グルメ!加えて近隣には、映系カフェが続々とオープンしているとの情報を入手。知る人ぞ知るこの穴場スポットを、現地ルポいたします。
8人が評価
行列に並んでも食べたい!コラーゲンたっぷり弘大の「ミス・チョッパル」
Jan 22nd, 2019 | 西門香央里
韓国料理といえば「豚肉」。焼肉だけじゃなく様々な豚肉料理がありますが、女性に人気なのが「チョッパル」。これは日本語で「豚足」と言う意味。コラーゲンたっぷりのチョッパルが有名な弘大の「ミス・チョッパル」を紹介します。
TWICEにも会えるかも?JYP直営のカフェ「SOUL CUP」に行って
Jan 21st, 2019 | 西門香央里
今や世界的なK-POPブーム。以前TABIZINEでも紹介しましたが、様々な芸能事務所がある韓国ソウルには、事務所が運営するカフェが多くあります。今回は2PMやTWICEが所属する芸能事務所「JYP エンターテインメント」の本社にあるカフェを紹介いたします。
329人が評価