~人生に旅心を~
坂本正敬
北朝鮮旅行日本総代理店に聞いた!北朝鮮ってどんな国?【4】ホテル編
危険なニュースばかりが目立って、ほとんど実態がわからない北朝鮮。そこで今回は日本総代理店として北朝鮮旅行を扱う中外旅行社に、北朝鮮に関する素朴な疑問をぶつけてみました。ニュースとはまた違った視点での情報を知ることで見えてくるものがあるかもしれません。第四回目は、ホテルに関する情報です。
いまいりさ
【台湾】夕食後からも楽しめる!台北旅行を目一杯満喫できる夜の過ごし方4つ
台湾には夜遅くまで営業している店が多く、気軽に出かけられるスポットもたくさん。夜市をのぞいてみたり、茶芸館で台湾茶の夜お茶を楽しんだり、24時間営業の誠品書店や夜景鑑賞など、台北の夜のおすすめの過ごし方をご紹介します。
【台湾・高雄】はじめての高雄はここから!アクセスしやすい観光地・夜市4選
台北とは少し違う南国らしい雰囲気を持つ、台湾第2の都市「高雄」。冬場でもあたたかく、南国の雰囲気を感じられます。日本各地からの直行便もありアクセスの良さも抜群。今回は高雄初心者向けに、MRT等でアクセスできる便利な観光地をご紹介。
北朝鮮旅行日本総代理店に聞いた!北朝鮮ってどんな国?【3】食事と買い物編
危険なニュースばかりが目立って、ほとんど実態がわからない北朝鮮。そこで今回は日本総代理店として北朝鮮旅行を扱う中外旅行社に、北朝鮮に関する素朴な疑問をぶつけてみました。ニュースとはまた違った視点での情報を知ることで見えてくるものがあるかもしれません。第三回目は、食事と買い物に関する情報です。
青山 沙羅
「寒がり」か「暑がり」かで選ぶ、気温別人気旅行先ランキング
世界の気温別の人気旅行先ランキングを見たら、あなたにぴったりの旅行先が探せるかもしれません。今冬の平均気温10℃以下の人気旅行先と、今冬の平均気温25℃以上の人気旅行先ランキング。各旅行先のグルメも合わせて、ご紹介します。
北朝鮮旅行日本総代理店に聞いた!北朝鮮ってどんな国?【2】名所編
危険なニュースばかりが目立って、ほとんど実態がわからない北朝鮮。そこで今回は日本総代理店として北朝鮮旅行を扱う中外旅行社に、北朝鮮に関する素朴な疑問をぶつけてみました。ニュースとはまた違った視点での情報を知ることで見えてくるものがあるかもしれません。第二回目は、世界遺産などスポットに関する情報です。
Yui Imai
【台湾土産】台北でプチプラ土産を調達するのにおすすめのスポット5選
台湾旅行の中でもダントツの人気を誇る台北。お土産選びは旅の大きな楽しみですが、ばらまき土産探しにぴったりなのが現地のプチプラショップ。台北でプチプラ土産を調達するのにおすすめのスポット5選をご紹介します。
石黒アツシ
台湾の「電鍋」って知っていますか?日本でもじわじわ人気再燃中!?
「電鍋」は昔日本にもあった炊飯器。台湾ではいまでもこの電鍋が使われています。一度買ったら30年はもつとも言われ、台湾で愛される電鍋が日本でもまたじわじわ人気です。「初めまして電鍋レシピ」の著者、口尾麻美さんに電鍋と台湾のお話を伺いました。
北朝鮮旅行日本総代理店に聞いた!北朝鮮ってどんな国?【1】出入国編
危険なニュースばかりが目立って、ほとんど実態がわからない北朝鮮。そこで今回は日本総代理店として北朝鮮旅行を扱う中外旅行社に、北朝鮮に関する素朴な疑問をぶつけてみました。ニュースとはまた違った視点での情報を知ることで見えてくるものがあるかもしれません。第一回目は、出入国に関する情報です。
【台湾】北欧への旅や月面旅行が楽しめる!?台湾のおすすめ絶景観光地3つ
台湾は、実は豊かな自然に恵まれた島。中部には2000~4000m級の山々が連なり、絶景が楽しめる場所も多くあるのです。中には北欧の景色を思わせるような場所や、月面旅行に行ったような気分になれる場所も!?一味違う台湾の景色を見ていきましょう。
アジアのカテゴリー
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意
一生に一度は行きたい! 世界無形文化遺産・タイの水かけ祭り(ソンクラーン)に女性でも参加する方法は?
【海外スタバの限定グッズ&メニュー】シンガポールで買えるタンブラーやマグカップをチェック!
【タイ「スワンナプーム国際空港」の過ごし方】24時間ショッピング&マッサージで楽しみ尽くす!
【2025年に日本初上陸!注目のバシャコーヒー】エコバッグがお土産におすすめ!シンガポールのお店を現地ルポ