絶景と秘湯に出会う山旅【2】北アルプス燕岳と中房温泉
Jul 6th, 2019 | 阿部 真人
みなさんは、山に登られたことはありますか?美しい風景はたくさんありますが、山で出会う光景と秘湯は格別なものです。今回は、「北アルプスの女王」と呼ばれる、美しい山・燕岳(つばくろだけ)と秘湯・中房温泉の現場から、その魅力をレポートします。
静かな時間を過ごす贅沢。旧軽井沢KIKYOで大人の休日を
Apr 2nd, 2019 | Chika
旧軽井沢に佇む1軒のホテル。色んな”良い”ものを知る大人だからこそ、その良さがわかる。ホテルの中でのんびりとくつろいで過ごしてほしい。KYUKARUIZAWA(旧軽井沢) KIKYOは、そんなホテルです。
志賀高原で見つけた!まるでジュース!?なフルーツ風味のビール5選
Apr 1st, 2019 | AYA
ビールが苦手な筆者でも、毎年行きたくなるほど美味しいビールが全国各地から勢ぞろいする志賀高原の一大イベント「スノーモンキー・ビアライブ」。苦いのが苦手な女性も気に入ること間違いなし!な、まるでジュースのようなビールをご紹介します。
泊まってみたい、おしゃれな山小屋【2】信州・霧ヶ峰 八島湿原2選
Mar 30th, 2019 | 阿部 真人
前回ご紹介した上高地の氷壁の宿・徳澤園はいかがでしたか。雄大な景色を眺めたり、登頂した達成感に浸るだけではない、もうひとつの山の楽しみ方が、疲れた体を休め、心を癒してくれる山小屋ライフです。今回は居心地の良い、とっておきの山小屋をふたつご紹介します。
泊まってみたい、おしゃれな山小屋【1】上高地「氷壁の宿 徳澤園」
Mar 24th, 2019 | 阿部 真人
ようやく春です。まもなく山開き。「山ガール」という言葉も定着したようですね。でも、雄大な景色を眺めたり、登頂した達成感に浸ると同時に、もうひとつ山の楽しみを加えても良いのでは?おしゃれで居心地の良い、とっておきの山小屋を紹介します。
ときどき無性に食べたくなる、いろは堂の野沢菜おやき【編集部ブログ】
Nov 10th, 2018 | TABIZINE編集部ブログ
TABIZINE編集部の山口です。
以前JR長野駅で買って帰りの新幹線で食べて以来、ときどき無性に食べたくなるものがあります。いろは堂の野沢菜おやきです。
筆者はもともとおやきはそ ... more
1日3組限定!日本各地をめぐるトレーラーハウスでラグジュアリーなキャンプ
Nov 9th, 2018 | わたなべ たい
キャンピングトレーラーの最高峰エアストリームを使用し、毎月宿泊地を変えながら、日本全国をめぐる「グランドツアー」を行っている「CAMP on PARADE(キャンプオンパレード)」。今年の10月から始まったそのグランドツアーをいち早く体験!
年齢と性別を伝えると神職者がひいてくれる、戸隠神社の日本神話のおみくじ
Oct 14th, 2018 | 鳴海汐
パワースポットとして知られる長野の山奥にある戸隠神社。日本の神話をベースにしたおみくじは、戸隠神社独自のスタイル。自分でひかず、年齢と性別を伝えると神職の方がひいてくれるのです。特別な思いでそのメッセージを受け取る参拝者が続出。
トラベルライター22人が選ぶ、おすすめ観光地ランキング【長野編】
Sep 29th, 2018 | 坂本正敬
旅の達人、プロのトラベルライター22人に「47都道府県のおすすめ観光地」アンケートを実施。各県それぞれ、行ってよかったスポットTOP5を選んでもらいました。TABIZINE5周年企画として、1県ずつランキングで発表していきます!今回は、長野編です!
もう一度行きたいあの場所<3>大自然の美しさに息をのむ。長野県諏訪・蓼科
Sep 15th, 2018 | いまいりさ
映画『君の名は。』の聖地巡礼の場所としてもすっかりお馴染みになった長野県諏訪市。夕暮れ時の諏訪湖の景色は、いつまでも眺めていたくなるような幻想的なものでした。映画のワンシーンのような大自然の光景をご紹介します。