~人生に旅心を~
ひらいみか
ここまで進化!ただ星を見るだけじゃない、変わりダネなプラネタリウム3つ
©東京ソラマチ 眺めるだけで心が癒され、悩んでいることがちっぽけに思えてくる「星空」。満天の星空を見るには大自然の中へ行く必要がありますが、日常だとなかなか時間が取れませんよね。 そ…
米田ロコ
【達人と行くディープ金沢】百年をかけた神水が流れ着く老舗酒蔵「福光屋」
【特集】北陸新幹線開通直前!金沢の達人と巡る「ディープ金沢」 北陸新幹線開通に先駆けて、TABIZINE編集部が、“金沢の達人”とともに、金沢の魅力スポットをご紹介します。金沢の達人としてTAB…
時には主役、時には脇役!動物たちがつくりだす「唯一無二の景色」
天気によっても景色の表情はガラリと変わりますが、もしも、そこに動物が加わったら・・・。動物が主役として完成させる景色と、脇役として存在し、更に魅力を引き出している景色。もう二度と同じ写真は撮る…
ただ入浴するだけ、はもう卒業?!旅ツウなら知っておきたい「温泉資格」
古くから温泉は「健康」にとって価値あるものとされてきました。戦で体に傷を負った武士たちも温泉で治療していたという逸話が語り継がれてきたほど。 ならば、「旅の目的」としてだけではなく、温泉…
山口彩
何だか落ち着かない心を包んでくれる、世界の「雪絶景」
しんしんと降る雪—というように、雪は音もなく降り積もり、静寂の世界を創り上げます。 一面の銀世界は周囲の音だけでなく、もやもやした気持ちさえも吸い取ってくれそう。 …
イギリスから日本へ!カップケーキ専門店「ロンドンカップケーキ」が熱い
次のブームはカップケーキ?! パンケーキにフレンチトースト、バタートーストと海外発のお店がヒットを飛ばすなか、次にブームになりそうなのが「カップケーキ」です。各地にカップケーキ専門店なるものも続々と…
【贈り物にも最適】伝統技術でひとつひとつ手作り、世界に一つだけの土鍋
寒い日が続くと、お鍋が恋しくなりますね。お気に入りの鍋があると、冷え込んだ冬の夜もちょっと幸せな気分になります。でも、心惹かれる土鍋って、なかなか見つからない。そんな方にとっておきの工房をご紹介します…
石原亜香利
【冬の桜】7分咲きを狙いたい「河津桜」、今年の見ごろは?
毎年、年が明けてしばらく経つと話題に上りはじめる伊豆の河津桜(かわづざくら)。 すでに順調に開花へ進んでいるという情報が伝えられています。今年もまた、最高の華やかさを、春の息吹と共に日…
今井明子
金魚と一緒に幻想的な水中アートの旅へ!アートアクアリウムがすごい
水中の幻想世界を旅する アートとアクアリウムを融合させたアートアクアリウムは、日本が世界へ発信する新しいアートのひとつ。和をモチーフとしてデザインされた水槽に、ひらひらと舞うように泳ぐ金魚たち。そこ…
中部のカテゴリー
「映えすぎ注意!」富山県の“青空への階段”が天空インフィニティすぎるぞ!│比美乃江公園【編集部ブログ】
【土岐市 春の美濃焼大陶器市】食卓を彩る器探し!サーカスやメダカ祭りも同時開催|岐阜県
富山県「立山グランベルク」は酒粕入りクッキーのお菓子!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
どこでも茶道文化を楽しめる!「世界を旅するモバイル茶室」が新潟県長岡市のイベントに登場
【入場無料】桜もグルメも! 佐久平ハイウェイオアシスパラダで「桜まつり」初開催