野菜にもクラッカーにも! 海外ピクニックの定番、簡単ディップ2種【超簡単
May 1st, 2019 | sweetsholic
待望の連休がやってきました。お天気の日には、近所の公園や少し遠出をして、ピクニックを楽しむのもいいですね! 前菜からデザートまで、手軽に作れる海外のピクニックフードを5回に渡ってお届けします。今回は海外のピクニックやホームパーティーの定番「ディップ」のレシピです。
【超簡単レシピ】フランスの定番お惣菜、クスクスサラダ
Apr 30th, 2019 | sweetsholic
待望の連休がやってきました。お天気の日には、近所の公園や少し遠出をして、ピクニックを楽しむのもいいですね! 前菜からデザートまで、手軽に作れる海外のピクニックフードを5回に渡ってお届けします。今回はフランスの定番お惣菜で、ピクニックでも人気のクスクスサラダのレシピをご紹介。
6人が評価
フランスの春はデトックスの季節。フランス人流デトックス方法とは?
Apr 28th, 2019 | 北川菜々子
フランスの春はデトックスの季節。春にデトックスを行うと、身も心も軽くなるから不思議。デトックスジュースやデトックスのハーブティーなど、フランス在住者がフランス人流デトックス方法をご紹介します。、一番人気のデトックス方法は?
2人が評価
ルーブル美術館のピラミッド30周年記念!関連記念イベントもりだくさん
Apr 21st, 2019 | 倉田直子
(c)2012 musée du Louvre - Olivier Ouadah
世界一の来場者を誇る、パリのルーブル美術館。2018年は年間来場者が1,020万人にもなり、自分たちの持 ... more
2人が評価
ありえない! フランス人は英語が苦手、でもその理由を知ると親近感が・・・
Apr 19th, 2019 | sweetsholic
日本の雑誌などで「フランス人は英語を話せるのに、(プライドが高いせいで)話さない」と言った記述を見かけることがあります。でも、筆者は4年間のフランス生活を通して、そうではない! と感じています。商品や落書きのスペルミスなどフランス現地からルポします。
37人が評価
【笑顔になる方法】日本人はあまり言わないシンプルなフランス人の魔法の言葉
Mar 27th, 2019 | TOSHI
フランス人の友達に、「本当に、一瞬で笑顔になれる」案外シンプルな言葉を教わりました。「こんな穏やかな人でも毎日言っているのか。異文化ってすごい」と正直びっくりでした。日本人はあまり言わない、フランス人の魔法の言葉。笑顔になる方法を探している方、必見です!
14人が評価
ありえない! 日本人がフランスで毎週土曜にガッカリすること
Mar 23rd, 2019 | sweetsholic
昨年の11月半ばに始まり、4カ月経った今も続いているフランスの大規模なデモ。抗議行動の発端は燃料費の値上げでしたが、現在は極左・極右派によるマクロン政権への不満が中心です。もういい加減、やめた ... more
2人が評価
フランス人が勝手に想像する日本のイメージ〜食事編〜
Feb 22nd, 2019 | 北川菜々子
海外に住んでいると、日本って〇〇なんだってねという、その人がどこからか聞いてきた日本のイメージの話になります。今回は、筆者の住むフランスで、フランス人から言われた日本人の食事のイメージについて紹介します。
1人が評価
チーズ屋で働くプロが競うフランス大会で日本人が優勝!快挙の本田楓子さん
Feb 19th, 2019 | minacono
2年に一度、フランスのリヨンで開催される「シラ国際外国産業見本市」。世界の国々から外食産業の業界関係者が集まるBtoB商談会で、集客動員数は20万人以上にもなる一大イベントです。この見本市では ... more
フランス人は、商品をあまり触らない〜日本とフランス、買い物マナーの違い〜
Feb 19th, 2019 | minacono
海外旅行でのショッピングは、現地の人と触れ合う機会のひとつ。フランスでも、お土産屋さんや洋服などのショッピングの際、店員さんの対応が日本とは違うこともいろいろあります。日本とフランスのショッピングマナーの違いをまとめてみました。
3人が評価