今こそ知りたい。少女が2年間隠れ続けた家の博物館「アンネ・フランクの家」
Apr 18th, 2017 | 倉田直子
(c) Anne Frank House / Photographer: Cris Toala Olivares
アンネ・フランク(Anne Frank)という名前をご存知でしょうか。第 ... more
世界中の猫アートが集結するアムステルダムの美術館
Apr 10th, 2017 | 倉田直子
(C)facebook/Kattenkabinet
オランダの首都アムステルダムにある「Kattenkabinet」は、猫アート専門の美術館。しかも陳列されているコレクションは、世界の巨匠の ... more
【アムステルダム】地元民が語るフォトジェニックな撮影スポット3つ
Mar 8th, 2017 | 坂本正敬
「海外に行ったら、美しい景色をSNSにアップして友達に自慢したい!」そんな風に考える人は、今の時代少なくないと思います。
そこで今回は取材でオランダに行ったついでに、アムステルダムの写真 ... more
【アムステルダム】超有名な絵がいっぱい!ゴッホ美術館の効率的な楽しみ方
Feb 26th, 2017 | 坂本正敬
オランダには有名な美術館がたくさんあります。ユトレヒトのセントラル・ミュージアムやデン・ハーグのマウリッツハイス美術館。
アムステルダムには国立ミュージアム、市立近代美術館などもありますが、やは ... more
フェルメールにレンブラントも!アムステルダムの国立ミュージアムを効率的に
Feb 26th, 2017 | 坂本正敬
オランダと言ったら何を思い浮かべますか? 風車や運河のある町並みでしょうか? スポーツが好きな人はサッカーや野球を思い浮かべるかもしれません。歴史好きなら出島、九州の人なら長崎のオランダ村、女性ならチ ... more
【オランダ】絵画「真珠の耳飾りの少女」に会いにデン・ハーグに行ってきた
Feb 18th, 2017 | 坂本正敬
『真珠の耳飾りの少女』という絵画作品をご存じですか? 芸術に詳しくない人でも、絵を見れば「これ知っている」と思うかも・・・。
オランダのデン・ハーグという町のマウリッツハイス美術館に所蔵される、 ... more
直行便よりむしろラクかも。台湾経由のオランダ旅行がおいしくて2度楽しい!
Feb 15th, 2017 | 坂本正敬
日本人の旅先として人気のヨーロッパ。フランス、ドイツ、スペイン、イタリアなどが不動の人気を誇っていますが、オランダも外せません。
日本と古くから深い関係のある同国。運河や風車のある町並みや、チュ ... more
在住者がお伝えするオランダの治安情報、気をつけるべき6つのポイント
Jan 6th, 2017 | 倉田直子
オランダ在住ライターの倉田直子です。オランダは国民の気性も穏やかで、非常に暮らしやすい国だと感じています。しかし世界でも屈指の安全国である日本と比べると、気を付けなくてはいけないポイントがいくつか存在 ... more
まるで天空にいるみたい?アムステルダムの空港に出現した3Dの雲の壁
Oct 24th, 2016 | 倉田直子
(c) Studio Roosegaarde
国や土地によって、様々な個性を持つ空港たち。そこでしか買えないお土産物のショッピングなど、待ち時間の過ごし方もいろいろありますよね。この夏、オラ ... more
オランダ人が住んでみたい村ナンバーワン。静寂の村ヒートホールン
Jun 29th, 2016 | 倉田直子
オランダ北東部、オーバーアイセル州には「ヒートホールン」(Giethoorn)という美しい村があります。首都アムステルダムから列車を乗り換えつつ約2時間、さらに1時間1本しかないバスで約15分。交通の ... more