~人生に旅心を~
sweetsholic
春のランチが楽しみになる、世界のサンドイッチ5選
春のお出かけにぴったりのサンドイッチ。お花見やピクニックにはもちろん、平日のランチタイムが待ち遠しくなりそうな世界のサンドイッチをご紹介します。 イギリスの国民的サンドイッチ「ベーコンサ…
西門香央里
ドイツの春を告げる野菜「シュパーゲル」って?
春の訪れを感じる食材はなんですか? 日本だったら、菜の花とか甘い春キャベツなどでしょうか? ヨーロッパの国、ドイツでは「シュパーゲル」が市場に出てきたら、春の訪れを感じるようです。「シュパーゲル…
鳴海汐
【旅の失敗談と解決策】イギリスのホームステイ先で天井から水漏れ
ホームステイ先の部屋のシャワーは電話ボックスのようなガラス張り。シャワーヘッドは大きく固定されているものと、小さくてハンディなものの2つ。いつもドアがきっちり閉まらず、少し水が漏れやすいので、…
春奈
「君は自分の人生をどう生きればいいかわかっていないように見える」
トルコ最大の都市で、アジアとヨーロッパの2つの大陸にまたがるイスタンブール。ローマ帝国、ビザンチン帝国、オスマン帝国の都として栄華を極めたこの街は、今も帝都の風格を色濃く残しています。 悠久の歴…
西崎莉緒
魚が海から水槽に里帰り!スウェーデンの小さな水族館の不思議/現地特派員レポート
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】 ストックホルム中心地にありながら外国人観光客には知られていない小さな水族館では、まるで映画の「ファインディング・ドリー」のように、海から水槽…
石黒アツシ
ツアーバス卒業のきっかけになるかも。リスボンのトラム28番が面白い!
ヨーロッパの古い都市には、路面電車トラムが似合います。石畳の道を線路が交差しトラムが行き交う様子は、それだけで絵になります。そして公共の交通機関を利用する地元の人たちを見ていると、その町の生活…
倉田直子
猫の首にくくりつけられた手紙で明かされた、愛猫の秘密とは?
猫や犬がいるお家にとって、ペットたちは家族同然の存在なのではないでしょうか。そして愛情が深ければ深いほど、ペットの死に遭遇した時の悲しみは大きくなるものでしょう。とあるイギリス人のカップルも最…
北川菜々子
エッフェル塔のトリビア5選〜エッフェル塔と結婚!?〜
「エッフェル塔のないパリはパリではない」というぐらい、今やエッフェル塔はパリのシンボル。エッフェル塔が建設されて、悠に100年は超えました。そんな長い歴史の中で、少し奇妙で面白いエピソードがいくつも生…
【現地ルポ】活用してみよう! フランス長距離バス完全ガイド
旅の手段はさまざまですが、旅好きな人にこそオススメなのが長距離バス。フランス国内やヨーロッパ周辺地域の移動なら、列車よりも長距離バスの方がときには便利なこともあります(特に短い距離の場合)。そしてもち…
【連載】世界中の人々に仰ぐ!30代女性への結婚指南/第3回「イギリス」
イギリス・ケンブリッジに語学留学中、TABIZINEライターの鳴海汐です。40歳を目前に婚活をスタート。留学生活で出会う各国の人々から、母国の結婚事情について伺い、活動する上での足がかりにしたいと考え…
ヨーロッパのカテゴリー
【フィンエアー機内食&搭乗ルポ】快適すぎるプレエコ・業界初の革新的ビジネスクラスシートがすごい
知ってた?ベルリンの壁は、ある男性の「勘違い」によって崩壊した
美食の国フランスで愛されるデザートはこれ!フランスで食べるべき人気スイーツTOP10
世界が終焉する音?人々の心を揺るがす「アポカリプティックサウンド」とは?【世界の謎】
ドイツのドラッグストア「dm」で絶対に買いたいお土産8選【ドイツ・ベルリン】