~人生に旅心を~
Yoko Nixon
【地中海の絶景孤島】マルタ共和国ってどんなとこ?
イタリア・シチリア島の南に位置するマルタ共和国をご存知でしょうか。この島は東京23区と同じくらいの面積ながらも、隣接するヨーロッパの国々とはまた違う、のんびりとした島文化を楽しむことができ、ヨ…
sweetsholic
海外でも「カボチャのサラダ」が人気! あったかカボチャのサラダ3つ
海外の雑誌や料理サイトを眺めていると、この時期はカボチャを使ったレシピが目立ちます。カボチャは欧米でもよく食べられている秋の味覚のひとつ。スープやスイーツ、ディップにドリンクなど活用方法はさまざまです…
春奈
地球は壮大な色彩のパレット!カラフルな7色7絶景
この世界は私たちを魅了する、色彩豊かな風景の数々にあふれています。それぞれに個性が光る、7つの色にちなんだ7つの絶景をお届けします。 白:フリヒリアナ(スペイン) スペイン南部、アンダ…
Nao
ネッシーに出会えなくても訪れたい。静寂さえも美しい、神秘的なネス湖
世界で最も有名な未確認生物と言っても過言ではないネス湖の「ネッシー」。20世紀最大級のミステリーとして語られ、日本でもテレビ番組や雑誌等でしばしば取り上げられたことを覚えている人も多いのではないでしょ…
このままでいいの?日本人〜スーパーに行くためにNO残業デーにするスイス〜
今や目と鼻の先に24時間、365日営業のコンビニやスーパーが何軒も立ち並ぶ時代。欲しい時にすぐ買いに行けることが、もはや当たり前になっていませんか? しかし外国人から見ると、日本のコンビニは驚…
イヴォンヌ麗
ダーリンはイギリス人!〜紳士的なのに、実は野獣!?国際恋愛をしてわかった5つのこと〜
海外ドラマや映画のイメージから「外国人ダーリンは、きっとロマンチックなんだろうな」「女性のエスコートが上手そう」など、妄想を膨らませる方も多いのでは? でも現実は・・・外国人男性とひとくちに言…
チェコの治安って?チェコを安全に旅するために気を付ける7つのポイント
中世の街が点在するおとぎの国、チェコ。「あの国に行ってみたい!」と思ったときに、やはり気になるのは治安ですよね。 体に危害を加えるような犯罪は少なく、ヨーロッパのなかでも比較的安全といわれている…
藤原亮子
【簡単おいしいイタリアンレシピ】ニンジンのスフォルマティーノ(スフレ)
おいしいイタリアン、でも家で作るのはちょっと難しそう・・・と思う方、そんなことはありません! 伝統的に日本が亭主関白ならば、かかあ天下が伝統のイタリア、お母さんが家族のキーマンであるイタリアで…
目黒沙弥
流行の波はもうすぐそこまで!いまポルトガルに行くべき6つの理由
ヨーロッパの最西端に位置するポルトガルという国。ヨーロッパのなかでは知名度はそんなに高くないけれど、実は秘められた魅力がたっぷりなんです。今回は筆者が実際に旅して感じたポルトガルの魅力を6つに…
倉田直子
理想vs現実?カリスマブロガーの舞台裏!レンズの向こう側にある衝撃の真実
見ているだけでもうっとりとする、美しい料理の写真たち。筆者も、素敵な写真を投稿してくれるインスタグラマーたちを何名かフォローしています。でも彼らの投稿を見る度に、「どうして私は、こうやって素敵…
ヨーロッパのカテゴリー
【フィンエアー機内食&搭乗ルポ】快適すぎるプレエコ・業界初の革新的ビジネスクラスシートがすごい
知ってた?ベルリンの壁は、ある男性の「勘違い」によって崩壊した
美食の国フランスで愛されるデザートはこれ!フランスで食べるべき人気スイーツTOP10
世界が終焉する音?人々の心を揺るがす「アポカリプティックサウンド」とは?【世界の謎】
ドイツのドラッグストア「dm」で絶対に買いたいお土産8選【ドイツ・ベルリン】