~人生に旅心を~
sweetsholic
【現地ルポ】本場マルセイユの「ブイヤベース」は海老も貝も入らない!?
魚介類たっぷり、トマト風味の豪華なスープといえば? フランス南部の名物料理「ブイヤベース」を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。でも実はこれ、ブイヤベースではありません。 今回はブ…
内野 チエ
イギリスの春を知らせる青い絨毯、ブルーベルの森が美しすぎる
春の花と言えば、真っ先に桜の花びらが思い浮かびます。桜の淡いピンク色はまさに春を象徴するカラーですよね。日本では春をイメージする色にピンクを挙げることが一般的ですが、しかしそれは万国共通ではないようで…
青山 沙羅
崇高な気持ちになる、世界の美しい教会に泊まる旅
近代的なホテルも素敵ですけれど、世界の美しい教会に泊まる旅に出てみませんか。歴史を重ねた趣に、崇高な気持ちになれそうです。 12世紀初頭に創立されたヨーロッパで最大の修道院、フォンテヴロー王立修道…
風邪のひき始めに!材料3つの温活ホットドリンク「グロッグ」レシピ
暖かく過ごしやすい日が増えてきたとはいえ、まだ寒い日も残る3月。来るお花見の時期を楽しく過ごすためにも、風邪をひかないようにしたいですよね。 【材料】(マグカップ1杯分) …
藤原亮子
謎に満ちたレオナルド・ダ・ヴィンチ、世紀の天才を生んだ村に何を感じるか?
世紀の天才、レオナルド・ダ・ヴィンチ。謎めいた微笑みが今も人々の心を捕らえる名画「モナ・リザ」の作者であり、絵画以外にも、建築、音楽、科学、数学、解剖学、地学、植物学、発明など様々な分野で、前人未到、…
フランスのスーパーでお土産に買いたい、おしゃれなグルメポテトチップス
ほどよい塩気にパリパリした食感、後を引くおいしさのポテチ(ポテトチップス)。高カロリーだと分かっていても、やめられないんですよねぇ・・・! おやつやお酒のお供に大活躍のポテチは、ここフランスでもスナッ…
北川菜々子
【フランス人直伝レシピ】玉ねぎの甘みがおいしい、オニオングラタンスープ
寒い冬、フランスではオニオングラタンスープがよく食べられます。熱々の甘いオニオンスープにパンとチーズがのっているこのスープは、冷えた身体を優しく温めてくれます。レストランで食べるオニオングラタ…
「黄色いワイン」で有名な、丘陵と川に囲まれた美しい城塞都市ブザンソン
ジュラ山脈の麓に位置するブザンソンは丘陵と川に囲まれた城塞都市。ブザンソンは世界遺産に登録された城砦が有名な街です。日本ではなかなか馴染みのない地方ですが、チーズ好きの方なら知っているコンテチ…
春奈
世界遺産の中でも貴重で珍しい「複合遺産」って知ってる?
「複合遺産」って? ユネスコの世界遺産は大きくわけて、「文化遺産」「自然遺産」「複合遺産」の3つに分類されます。複合遺産は、文化遺産と自然遺産両方の登録基準を満たすもので、世界遺産全1031件のうち…
momo
3月4日はバウムクーヘンの日!マニアがおすすめする極上バウムクーヘン5選
3月4日が「バウムクーヘンの日」だということをご存知でしょうか? 1919年3月4日、広島県物産陳列館(現在の原爆ドーム)で開かれた展覧会に出品されたバウムクーヘン。これが日本で初めて焼かれたバウムク…
ヨーロッパのカテゴリー
【在英者がショートブレッド22種類を食べ比べ】イギリス土産に!ご当地ベスト5|前編
【在英者がショートブレッド22種類を食べ比べ】イギリス土産&自宅用ベスト10|後編
【ドイツ現地取材特集5】南ドイツの修道院ビール!醸造所で見た歴史を紡ぐ「Ettaler(エタラー)」
【ランキング】ズバリ!日本より治安がよくて物価が安い6か国はここだ!
【レシピ】10分で完成!簡単すぎる絶品ティラミス