~人生に旅心を~
kurisencho
【奈良市】TVで話題のレトロなパンも!イタリアンカフェ「カフェチャオプレッソ」
関西を中心に展開する人気の本格イタリアンカフェ「CAFFÈ CIAO PRESSO(カフェチャオプレッソ)」。同店では、本場のエスプレッソなどを楽しめますが、豊富な種類がそろえられたパンも見逃せません。実力派パン屋さんからも好評の大阪生まれの逸品たちは、クリーム系のパンも多くて甘党の筆者も感激! 今回は、駅近で便利な奈良県の2店舗に訪れてみました。
ロザンベール葉
桜を望める特等席!テラスでカフェを楽しめる京都国立近代美術館内「café de 505」
もうすぐ桜の季節ですね。京都国立近代美術館1階にある「café de 505」からは、琵琶湖疏水沿いのダイナミックな桜並木を楽しめます。美術館観覧チケットがなくても、カフェのみの利用ができるのもうれしいところ。コーヒーやスイーツ、パスタを楽しみながら、至福のひと時を過ごしてみはいかがですか。
屋根裏部屋で叶う香りの世界旅!恵比寿「SHOLAYERED」の香水カフェ体験レポ
恵比寿駅から徒歩約3分の五差路に店舗を構える日本発の香水ブランド「SHOLAYERED(ショーレイヤード)」。新しい取り組みとして、2022年1月に"香りを味わう"新体験ができるフレグランスカフェをオープンしました。今回は、そんな“調香師の屋根裏部屋”で、香りと旅する非日常の空間を体験したので紹介します。
下村祥子
昭和レトロ感がたまらない!埼玉・玉川温泉で期間限定「喫茶アデリアーノ」開店
埼玉県ときがわ町にある、古き良き昭和の面影を味わえる温泉銭湯・玉川温泉。同施設では、2022年3月1日(火)〜5月31日(火)の期間限定で「喫茶アデリアーノ」が開店します! 昭和の食器をリメイクした「アデリアレトロ」のグラスで楽しめるクリームソーダのほか、いちごパフェや大人のお子様ランチなど限定コラボメニューが味わえますよ。レトロ感漂うコラボグッズも要チェックです。
あやみ
名古屋駅周辺のおすすめカフェ8選!モーニングもあるおしゃれ店や老舗喫茶も
名古屋といえばカフェや喫茶店で味わう「モーニング」が有名ですよね。ドリンクを注文すると、トーストやゆで卵、サラダが付いてきて、その大盤振る舞いに驚かされることもしばしば。そこで今回は、モーニングがお得なお店から、ひとりでも気軽に行けるお店、老舗喫茶、こだわりのコーヒーが飲めるお店まで、「名古屋駅周辺のおすすめカフェ」を8軒厳選してご紹介します。
【ゴンチャの新作レビュー】きなこ感と初ホイップに感激!「黒糖ミルク 焙煎きなこ ウーロンティー」と「甜品」
2015年の日本上陸以後、またたく間に店舗数が増えている台湾生まれのティーブランド「ゴンチャ(Gong cha)」。2022年2月15日(火)からは国内ゴンチャで初めてホイップをのせた「黒糖ミルク 焙煎きなこ ウーロンティー」が期間限定で登場しています。そこで今回は、試飲会に参加してその味をレビュー! 合わせて、2月から国内全店舗で販売開始された「甜品(てんぴん)」もチェックします。
新しい名物スイーツ!?「大阪みっくすジュースプリン」のカフェ特化店が開店
オープンから約10カ月で24万個を売り上げた、大阪名物ミックスジュースをイメージしたプリン「大阪みっくすジュースプリン」。同商品が看板メニューの大阪難波・プリン専門店「私のプリン食堂」のカフェ店舗が、2022年2月11日(金)にオープンします。大阪を代表する総合公園「長居公園」のすぐそば、最寄り駅は長居駅。カフェではプリンをアレンジしたメニューも楽しめますよ。
Sayaka Miyata
【日本初】リアル宝探し「エノシマトレジャーカフェ」が江の島にオープン!
江の島の冬の風物詩として親しまれているのが、リアル宝探し「エノシマトレジャー」ですよね。そんな2005年から毎年開催され、延べ参加人数が11万人を超える大人気体験イベントにちなんで、2022年2月8日(火)に日本初のリアル宝探しカフェ「ENOSHIMA TREASURE CAFE」が江の島にオープンします。宝探しの拠点として、憩いの場として欠かせない、新たな江の島名物が生まれるというわけなのです!
長崎で絶対行きたい!カステラのおいしいカフェ3選【全店を実食レポート】
長崎のご当地スイーツといえば、ポルトガルから伝わった南蛮菓子「カステラ」。全国的に有名なお店はもちろん、地元で愛される名店も数多くあり、それぞれ微妙に味が異なります。お土産にもおすすめですが、旅の合間に楽しめたらうれしいですよね。現地でしか味わえない希少なものもありますよ! 今回は「おいしいカステラを楽しめるカフェ」3軒をご紹介します。
TABIZINE広告部 【PR】
松山・道後温泉で癒やし旅~湯治体験・レトロ建築・開運祈願・ご当地グルメ
日本最古の温泉といわれる道後温泉を擁する愛媛県松山市は、のんびりとしたノスタルジックな空気感と、多彩な体験が魅力。見どころがコンパクトにまとまっているので、短い日程でも観光に温泉にグルメにショッピングにと、よくばりな旅を叶えてくれるんです。松山城や道後温泉本館など定番から穴場まで、松山・道後温泉を120%楽しめるスポットを紹介します。
グルメのカテゴリー
【都内の絶景カフェ】秋川渓谷を眼下に望む「野外テラス 水の音」が“穴場スポット”として話題に|おすすめ涼メニューも
【沖縄スタバ限定グッズが可愛い】侮るなかれ!!沖縄・那覇空港で買える穴場土産
【まるで海外のようなタリーズコーヒー!】歴史的建物内にあるおしゃれ空間を満喫|タリーズコーヒー 日本大通り店
【夏季限定】都内の大自然で味わう極上かき氷!黒茶屋「楽庵」を現地ルポ|東京都あきる野市
【京都駅ランチ25選】ひとりでも安心!コスパ最高のおすすめのお店を厳選|駅ビル・駅周辺・Map付き